週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Comments

ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=) @ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2008.03.19
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: 工作・JR東海165系
イヤッホウ、ひさびさに丑三つ時のぎゅっさんだす。

最近、嫁が機能停止 (゚д゚)つわり に陥っていて、僕も家事をちょっぴり分担してます。


ね、ホラ、俺もやってなくはないよね、とチラ見でアピールしつつ、工具箱も奪還してきたことだし、少し模型をさわってもバチは当たらんだろ、という気が起きてきました。
もちろん着手したい工事は山ほどあるんですけど、単身赴任のころのようなゴリゴリの工作は、この状況ではちょっとやりにくいので、簡単にできることから片付けていこうと思います。


▼名古屋の●ディッシュで中古で買った、KATOの165系JR東海仕様です。
 このデカ目のオレンジ色、やっぱり何とかしたいですよね。
 いやむしろ、なんでLEDにしたんだ。

165-01.jpg


あと僕の中では、313系の黄色いヘッドライトなんかも、確実にヒットマンを差し向ける対象です(笑



 床板を外すだけではライトユニットにアプローチできないな、そうすると屋根側からか。壊しそうでいやだな。

165-02.jpg



▼……なんか、面倒なことになってきました(笑

165-03.jpg



うー、眠たい。頭がグラインドしてきた。

中途半端ですみません。寝ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.20 03:48:18
コメント(12) | コメントを書く
[工作・JR東海165系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)(03/19)  
うなぎ登り  さん
ん?電球に換えるんすか?
確かにLEDの黄色は電球色とはちがいますからね。
(2008.03.20 07:12:56)

おめでとうゴザイマス!!  
GAGA  さん
鉄道好きの子が生まれますように・・・(笑 (2008.03.20 08:10:25)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)(03/19)  
yocchi8181  さん
165のデカ目、いいなぁ~。
小学生の修学旅行、日光に行くのに165系の列車だったもんなぁ…。
ガンバって作業進めて下さいね!

(2008.03.20 10:25:46)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
うなぎ登りさん
うん、電球色に交換します。高いけど、デカ目は目立ちますもんね。
車両を分解するのも久しぶりで、キンチョーしましたf(^_^;
(2008.03.20 13:49:58)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)(03/19)  
む~みん551  さん
165系はシールドビームはいかんでしょ。
113系115系もやっぱデカ目 (*TーT)bグッ!
(2008.03.20 13:52:56)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
GAGAさん
それ、切実です(笑
そんで、できればまた男の子がいいな。
「かすが」の最終日に傍若無人な鉄子さんが撮影位置に陣取って、他の皆さんに怒られていました。
ああいう女性(?)にはなって欲しくないです。男でも一緒か。
(2008.03.20 13:58:40)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
yocchi8181さん
あ、僕も修学旅行は日光でした。確か横浜駅からの乗り出しでしたが、形式は覚えていません。
なんかあずき色だった印象があるんですが、別の旅行のときと混同してるかも??
(2008.03.20 21:28:43)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
む~みんさん
デカ目はつぶらなお目々で可愛く見えます。(笑
シールドビームに罪はないんですけど、なんかね。
(2008.03.20 22:38:08)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)(03/19)  
あっき-1976  さん
これくらいなら朝飯前でしょう。30分仕事ですね。 (2008.03.21 00:18:22)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
あっきーさん
え、そうでもないんですけど?(笑
確かにヴィジョンがあるわけじゃなく、何となく模型を触りたいだけなんで、このネタあんまり続かないと思います……。
(2008.03.21 08:21:24)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)(03/19)  
HAKKINYAN  さん
 KATOの165は分解大変だった記憶があります。屋根板を貫通扉から押し上げて…。ガラスを外すのもサッシモールドを痛めないようにすこしづつ…。
 オイラはTOMIXの3連を持ってるけど、どう使おうか思案中。飯田線の3連にしようと思ってます。
 東海仕様って、どの変がちがうのでしょう?床下グレーはわかるけど。 (2008.03.21 10:29:23)

Re:LED ”老朽”取替!――海シン165系(1)  
ぎゅっさん さん
HAKKINYANさん
あとは黒Hゴムですか?
HAKKINYANさんに聞かれると、浅学の身にはツライな。
すみません、勉強しときますf(^_^;
(2008.03.21 20:46:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: