すっきりでナチュラルなおうちライフ

Oct 26, 2014
XML
カテゴリ: 日々のこと
前回の記事には、弱音とか愚痴とか、

個人のブログなので好きなことを書きました、、。


厳しいメールをいただきましたが、
すごく不快な思いをさせて申し訳なかったと思います。
確かに幸せボケしてるのかもしれません。
言うとおり、もっと大きな病気をして入院し不味いご飯を食べればわかることがあるのかもしれません。

あと、夫がこのブログ読めばいいのに、って書いてありましたが、
読んでますよ!


極秘に書いてるブログではありません。オープンです。
そうですね。
家族のこと言われたら不快にもなりますよね。
でも、イライラしたことがあればお義母さんのことでも夫に正直に言います。
普段から。
今回のことも書く前言いました。

夫も嫌なことがあれば私に言うし、それに対して思ったことを喋り合います。
家族を嫌いで言ってるわけじゃないのがお互いわかってるから。
でも溜めない。

夫どころか、お母さんに直接言うこともよくあります^^;
意見をまっすぐ言う子だと思ってるようで

独特なのかな。あとから笑い合います。
もちろん、楽しい話だってたくさんしながら。

そうじゃない方から見ればまったく理解できないかもしれないけれど、

だって人だから、気に入らないことがあったって当たり前!
自分の汚い部分を隠すか、さらけ出すか。

正直な気持ちなんて書かなきゃいいかもしれませんが汚い部分も書きました。

綺麗ごとだけ綴って気取りたくてブログやってるんじゃなくて、
日々楽しいことがあれば書くし、辛いことも時には書きます。


以前にも書いたことがあるのですが、
意見があるのは素晴らしいことです!
そのパワーをこんな個人のブログに向けるよりも、もっと外に!
もったいないパワー!


自らで道を作っていくしかない!
私も若いときは・・乗り越えてきたこといろいろあるんです。
でも、負けない!なにくそ根性を出して作ってきた今の道です。

時々弱くなることもあるけど、
人間だから。
しょうがないです。

こんな文章書いたらまた賛否両論かな。
それもしょうがないのかな。
メールくださった方も、気持ち良くて書いたメールじゃなかったと思うんで。
汚い言葉を並べても、辛い気持ちも書いてくださっていたので。

私も、また根性をいただけた気がしました。
貴重な時間でこのブログを読んでくださってる人がいて、貴重な時間で意見まで!


もう読みませんって書いてあったので、この記事を読んでいないと思いますが、
嫌いなら読まなければよいです。その通りです。
自分で自分を決める。
誰でもそうだと思います。いろんな人がいますよね!

最初はショックでしたけど、何度も何度も読んで、ありがたいなと思いました。

いいことも悪いこともあると思いますが、
私はこれからも、個人のブログとして、インテリアのこととか好きなこと書くし、
弱気な気持ちだってときには書きます。

正直に。


ありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 26, 2014 12:52:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: