2013年10月18日
XML
テーマ: 韓国!(17010)
カテゴリ: トラベル





              世界遺産の 「昌徳宮」 と 「景福宮」 に挟まれた街 北村地区は
              朝鮮時代の高級官僚が沢山住んでいて、今でも昔ながらの韓屋が残る
              情緒あふれる街並み。 散歩にも最適




外観

(北村平壌冷麺)

              最寄り駅は 地下鉄3号線安国駅 1番出口から10分ぐらい。
              徳成女子中と、徳成女子高の間の 雰囲気ある坂道を登る先にある。

              この 「北村平壌冷麺」 は、 くまチャン の妹が韓国留学中に
              何度も食べに来ていた 旨さお墨付きの店なのだ。  ワクワク。





店内

       店内は、入るとスグの場所にテーブル席。 奥が座敷@板の間。


       注文したのは以下の通り。

● 国内産サムギョプサル (200g)・・・ 12,000ウォン × 2人前





ドーン

ドーン!!

       テーブルいっぱいの おかず類。
       おかずの中に ケジャン(ワタリガニの塩醤油漬け) まであるゾー(驚)

       ココでも、店のアジュマが 世話を焼いてくれちゃった (*゜▽゜*)  万歳、観光客!




実食

       葉っぱに巻き巻きして、イタダキマース( ̄~ ̄) モグモグ

       肉もさることながら、この店はおかずが美味しい!!!!





ヘルシー

              豚肉の脂は、落ちる仕組みになってるのでヘルシー。


              ただひとつ。 この店での注意点。

葉っぱのお代わりは有料!!

              金額にしたら たいしたことないけど、
              『韓国料理 = おかずも葉っぱも お代わり無料』 って
              頭に植え付けられてる hagi_hisa には、少々ショック

              初めから知ってたら、バランス考えて食べたのにー!

              てなわけで、終盤からは 葉っぱ無しで食べた ( ;゜Д゜)


              総じて、肉もおかずも美味しかったデス。
              美味しいお店、教えてくれてアリガト~~>くまチャン妹





(北村平壌冷麺)  [ MAP

        ソウル市 鍾路区(チョンノグ) 安国洞(アングットン) 22-1
        地下鉄3号線 安国駅 1番出口から徒歩10分
        02-720-7110
        10:00 ~ 22:00
        日本語併記メニュー有り/店員サンは日本語NG


        --------


        ひとつだけ気になってる事が・・・。


ショップカード

この店の SHOP CARD なんだけど。

        これで言うと  北村 平壌冷麺」  って書かれてるけど、

        一番上の外観写真の店名だと  村北 平壌冷麺」  なんだよね~。

        レシートは  ウォンジョ(元祖) 平壌冷麺」 になってるし。

        どれが正解なんだろなー(・_・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月19日 19時32分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【お取り寄せレポ】タマチャンショップ@OH!オサカーナ(06/06) こんにちは!! 今週も残りわずかとなりま…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん もう6月ですってよ!! 早すぎてビックリ(…
やすじ2004 @ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: