全445件 (445件中 1-50件目)
旅をした。旅というか冒険かな。冒険というよりは散歩。散歩をしました。太陽が少し傾いて、うっすらと陰がさしたころに家を出ました。課題ばっかりやってたので、ちょっと気分転換に。1人暮らしはじめて、知らない土地に来たのはいいけども、そういやまだ全然何があるのか、どういうところなのか知らないなぁと思って。とりあえず、賑やかな大通りは避けてみます。買い物とかでも良く行くし、どうせならまったく知らないところへいこう、と。で、住宅の間を縫って縫って、神社へ到着。さすがにもう参拝客はいませんね。小雨が降っていたこともあって、非常に静かでした。小雨のおかげでほんの少し霞がかっており、神秘的。神社の敷石とボクのブーツとの音が耳に小気味良いのです。神社を抜けて、まだまだ先へ。人が横に4人も並べないような、和風の塀にはさまれた細い道をずうっと歩いていると、薄暗いこともあってなかなかに不気味。でもおなじだけ楽しい。歩いているだけなのに。なんだか一昔前の世界のよう。日本にいるんだなぁと実感。さらに歩くといよいよ山のふもとへ。切りそろえられた丸太と、無人の小屋がいくつもあって、これもこれで不気味。家を出てからボクの足音しか聞いてないです。よく見ると申し訳程度の木の階段が山奥へ伸びています。非常に急で、途中からは階段もなくなっている有様。獣道のよう。仕方がないのでそこから登山。別に山登りする目的はなかったですが、なにが仕方ないかって、怪しい場所を見つけたら騒ぎ出すボクの好奇心です。登山用の道ではないので当然明かりもゼロ。ボクは荷物を何も持っていなかったので、とりあえずメガネだけは落とさないように木をつかんでは登りつかんでは登りすべり。急斜面を登りきったらそこは崖。格好も身軽ではなかったので、しぶしぶあきらめます。というより真っ暗で何も見えておりません。せっかくなので登ってきた方向とは違う方向へ下山。帰りは10分もなかったです。当然見知らぬ場所にでて、迷子になりました。するとまた神社を発見したので、参拝。こちらも誰もおらず、本宮への道が非常にながく、その先の階段の上にドデンと構えておられるソレの、なんとまぁ神々しいことか。小さなライトに照らされて、ぼんやりとしかそのつくりは見えてませんが、威圧感がすばらしい。それ以外のところもチラチラ見て回りましたが、今が何時かわからないので、これ以上遠くへ行くのはやめておこうと。しばらく適当な場所に腰掛けて、家がどの方角か良くわからないまま彷徨うこと1時間ほど。家に帰ったら8時近くで、時間的には4時間ほどだったわけですが。いやぁ疲れた。
2010.01.07
コメント(4)
書くっていっておいていきなり書いてない。というのも、前かいたらメンテナンスと被ってやる気がそがれたわけでした。そんでもってなんか風邪引いてしまったし。新型じゃないはず。たぶん・・・わからん。オレンジジュース飲んでうどん食べてのど飴なめながらごろごろしてたらだいぶ楽になってるので、このまま明日には治っちゃってくれないかなぁ無理だろうなぁ学際があるとの事で、関係ない人にとっては5連休となります。せっかくの5連休のはじめでつまずいてしまってどうにも。そういや今になって堀さんと宮村くん読み始めましたよ。もう読み終わったんですが、いやはや切なさが残ります。高校の頃こんなに楽しげじゃなかったよなーって。今思えば、結局小中高と一度も学校を好きにはならなかった。でも、中学でいまもまだ付き合ってるようないい友達がいっぱい出来た。高校では、今やってるバンドとか、絵とかの基盤が出来た。小学校では、僕自身の基盤が出来てたんじゃないかな。だから面白くない学校生活だったけど、放課後とか、それ以外の部分では非常に充実してたとは思う。それでもやっぱり、学校は面白くなかったけれど。大学どうなるかな留年はしない・・・ハズつかしたらお金なくて止めなきゃならん。それはいやだからがんばる。あぁー胸の中がもやもやする。切ない。
2009.10.31
コメント(17)
気持ちと体が正反対。動けとおもっても動かない。というより、気持ちが2つ。動けと動けないと。体はすぐ楽なほうに行く。正直なモンだ。これは言い訳。今日は燃えないゴミをすべて捨てきれた。それだけで家の印象は変わるなぁーと。明日は燃えるゴミの日だから、これで溜まってたゴミは全部なくなるでしょう!さて、ちょっとばかし久しぶりにギターを手にとって前々から頭の中にあったメロディを弾いてみましたら、思いのほか楽しかった。これは忘れないでおこう。火曜日の時間割は朝早いけど昼間でなので、帰ったらこの続きを。よし
2009.10.19
コメント(3)
久しぶりに日記を再開といっても、その日その日の出来事を忘れないためのメモのようなもの。人に楽しんでもらうようなものはかけませんので。毎日なにかしら僕の糧になる24時間を忘れないために書いておこうそうしよう、と。まぁそれが日記か。で、今日はちょっと久しぶりに親と会った。なんでもとある場所で個展が開かれていたので見に行くべき、ということで。妹の修学旅行のお土産もそのとき貰って、実家の猫にも会いたくなった。ちんすこうと紅芋たると旨かった。バンドのこと、学校のこと。あと一応生活のことも、すべてがいまあまりよろしくない。手を出せば弾かれ、意気込めば転ぶ、そんな感じ。ベッドの上でジッとしてる時間が、一番幸せ。不安で仕方ない。年末、おそらく僕は実家に戻って、地元の友達と初詣に行くんだろうけど。そのときのイメージが頭に浮かぶたびにどこか切なくなります。はやくその瞬間になってほしいけど、一日にも満たない時間なんだなぁとそう考えればまさに一瞬なんだなぁと、寂しくなるからです。1年後2年後10年後の僕は、何をしているのかと。やりたいからやってることがあるのに、ソレについてのイメージをするのがちょっと怖かったり。ため息はつきません。ちょっと苦しいですが。深呼吸ということにしておきます。
2009.10.18
コメント(1)
何日ぶりかの日記ゴールデンウィークが明日で終わりですね別にそんな嫌じゃないです、不思議とただちょっと気になることが学校での二者面談をほっぽりだして帰ってしまってそのことでまた話そう、ってのもほっぽりだしてしまって何言われるかちょっと心配だそれくらい久しぶりだからあんま乗ってこないなぁ書きやすいときってのはスイスイ書けてしまうんだけど最近何やるにしてもムリに頑張ってる感じがして参る明日は嫌になるくらいボーっとしてみようかあぁ・・・ほんと書けない
2008.05.05
コメント(92)
ここ最近また書いてなかったさて、明日は卒業式だそうです、多分なので自宅待機ですなにしようかなぁ、あれもこれもしたいなぁと思うけど休みってのは休む前が一番楽しくて頭の中ではそれこそたくさんしたいことを思い描けるで、実際休んでみると一瞬で学校というわけで、この休みには時計と睨めっこをしたいと思いますずっと時計を見ていればなかなか一日が終わらないでしょう一日が長くなったと感じる分、したいことはできなくなりますきっと疲れもたまるでしょうだからそんなことはしないと決めました
2008.02.28
コメント(1)
今週はほとんど休みとなる僕新一年生が入試だったりするらしいので、自宅待機との事いろいろあって明日一日、その次半日いったらもう学校行かなくて良いさて、ここらでやりたいことをやっていきましょうか前々から作詞作曲っていうか、バンド組んでるんだから一曲くらいは・・・みたいな気持ちがあって、いい機会なんで取り組んでみようとんで、他には画材屋にでもいってミリペンとかほしいな~とかシャーペンで描いた絵はすぐ褪せてきてしまう今週は、スキルアップウィークってことで今はそれが凄い楽しみただ、画材屋に関しては今日でも昨日でもいけたのになぜ行かなかったのかそれは面倒臭かったからであって、今週も僕のめんどくさがり症が発動すれば、ペンが買えなくなってしまう自分で言うのもなんですが、割と普通じゃないくらい面倒臭がりやなんですええもう、隙あらば手を抜く手を抜く飯も抜くここ2~3年で休日に外出したことはありません面倒くさいから友達と遊ぶのも面倒なので遊んでません学校のノートも二年目にしてまだ用意できてないものがあったり結構大変なんですだけど、自分の特技ってのも大げさだけど趣味を伸ばすことすら面倒で片付けてしまっている死ぬ気で外にでます下手したら引篭もりですから
2008.02.11
コメント(2)
最近板チョコを食べていないで、久しぶりにチョコが食べたくて仕方ないのだがバレンタインデーが近いせいもあってなかなか買いにいけないそういえば友達が、バレンタインデー当日に僕が美味いよって言ってたチョコを買いに行ってた事を思い出したとはいえ100円の板チョコなんだけどだが僕にはそんな勇気もなくっつーかそいつは買いに行ってから気付いたそうだが暫らくは我慢することになりそうだみんなの頭からバレンタインデーが消えた頃僕はコンビニのお菓子コーナーに姿を見せているでしょう
2008.02.10
コメント(0)
頭の中に五線譜をでも音符がなにひとつつかないそれはすんごくつまらない毎日がそんな感じだ本当は楽しいのかもしれないがその瞬間、それだけのことで僕自身の心の向きをくいっと変えてくれるような充実した日々というわけではない充実させようといろいろ考えてみるけど結局気付けば布団の中でまぁいっかと、眠ってしまういつか晴れるだろうか全部捨てて空を飛んでやりたいあと8時間後には、マラソン大会が待っているそんなに嫌ではない
2008.02.04
コメント(2)
口の端っこが切れているそれはそうと今日は相当眠いさっきからひたすらボ~っとしてたからだろうかあくびをすると口の端っこが、ぷちっと若干目が覚めてしまう眠いけれど気持ちよくあくびができないそんな僕は明日でテストが終わるのだ
2008.01.30
コメント(0)
鼻水が凍るって凄いんだろうなくしゃみしたらもう大変京都でがたがた震えてる場合じゃない僕は昔小さくなりたかった小さくなるといってもアレですよ戦隊ものの巨大メカレベルの話親指くらいの大きさになりたかったそうすれば家の中だけでもすごい楽しい遊び場になるラジコンなんかに乗ってもまるで本物だ夏は冷蔵庫探検冬は・・・なんだろうストーブは熱すぎるし、コタツは探検にはならんがまぁそういうこと小さくなりたかったし、小さくなりたいお風呂なんて凄い楽しいんじゃないのか風呂桶なんて潜ったら出れないけどさでも我が家には猫がいるからぼっこぼこにされてザラザラの舌で舐められたら皮膚ズルむけでもモフモフしたりあぁ、それはそれで良さそうだなやっぱり小さくなることはいいことだドラえもん!!ガリバートンネルをくれ
2008.01.29
コメント(0)
わりと今頃になって新型PSPってのが欲しくてPSPはもう持ってるんだけど、新型が欲しくてテレビでできるっておいぼかぁもともと据え置き機が大好きなんだテレビのでっかい画面でやるのがそりゃもう好きなんだでもモンスターハンターがみんなでできると聞いたら買うしかなかったんだよんで、買ったら買ったで新型発売テレビでできる!とうぜぇなぁでも買っちゃうんだろうなぁ今日だってゲーム屋見に行っちゃったよでもなんですか別売りの線を買えとこれはまぁ全然気にならないんだけど僕んちのテレビ対応してねぇし・・・なにそれ2011年にちでぢに変わるんだから、とっととテレビ変えようぜ母様つっても大学行くとなると家は出たいしなんか、時期が悪かったな;それでも魅惑の新型あぁ~、買うんだろうなぁ僕ってばゲーム会社の罠に鼻水たらして幸せそうにかかってしまってるんだ幸せなら、別に良いけどもうどうでも良い細かいことは気にしないで気分が乗ってきたら、買おうそう決めました
2008.01.28
コメント(0)
夜のお風呂が素晴らしいリビングと違ってシンプルで寒々しい空間は足を踏み入れた瞬間どこか別の世界にとばされた気分だそして冷たい床にひんやりした空気無駄に響く音が、拍車をかけるこれを我慢して、あったかいシャワーをかぶる背中がちくちく痒くなったりして、一人でもだえながらシャワーを浴びる暫らくは心地良いとは思えないのだけどもこれがなんとも良いここぞとばかりにシャワーを浴びるこれでもかというくらいにシャワーを浴びるなんなら涙を流したって良いいまなら誰も気付かないそれくらいに、あの瞬間が好きだとは思っていない確かに好きだけどココまで思ってない暇なのでなんとなく書いてみた、というそれだけ
2008.01.27
コメント(0)
タイトルが日記だ。
2008.01.23
コメント(0)
寒さとアセロラドリンクでは、アセロラドリンクが克ついや、「寒い中温かいコーヒーと、それ」の方が正しいがそんなことは別にどうでも良いはて、どうでも良いことは果たして本当にどうでも良いのか話す必要は無いけれど、いらない、なんてことはないんじゃないかこれだってそう、人の不思議寒くて手がかじかんでて、あったかい物を買いに行ったのにボタンを押す寸前までコーヒーを見ていたのに最後の最後でなんとなくアセロラを買ってしまったそこら辺に転がってるホコリそれをみて「あぁ、掃除しなきゃ」と思えれば、ソイツには意味があると言ってしまっても良いんじゃないだろうか世の中に全く意味のないものはあるのかどうかホコリはホコリだけなら意味はないのかもしれないけどもそれを取り巻く環境が意味を持たせてやってるのだろう僕だってそうこの世界に一人だけだったら、いる意味は今の半分もなくなる他にいろんなものがあるから、たくさん意味をもてるんだろういろんなものがあるから、それに気付くのも難しいんだろう最近眠たいからか、変なウワゴトばっかりになってきた次の日記ではどんなことを言ってるだろうか
2008.01.22
コメント(1)
ゆっくり歩きましょう僕はもともとそんなに歩くのは早くないんですが最近はさらに意図的にゆっくり歩くようにしています今日もそうですとぼとぼ一人で歩いていると、靴のすれる音とか枯葉をふんだ音とか、車の音とか、風とかそういうものになんとなく興味を持つんですスーパーとか人通りの多いところではその音はすごく賑やかで僕の音なんてほとんど聞こえませんでも、この全体の音のなかにあるんだろうなと思うと不思議でした家が近くなって、人気が少なくなるにつれ僕の音がまた主張しだしますあぁやっぱりおったのかと、そういう気分でした僕はいますそれを証明しようと大きな世界に行けば行くだけやはり自分のしょぼさに嫌でも気がつきますとはいえやっぱりそうしてそこに僕がいるのでいつまでもしょぼくれていられないと思えたのでした自分のことをもっと大切にみてやらねばとそんなことまで思いました
2008.01.19
コメント(2)
一日中眠くて、筋肉はすでに寝ていたそんな一日だった・・・でもポケットに100円玉が入っていてなんとも幸せな気分になった一瞬だけ猫と散歩してぇなと思ったわけだ
2008.01.18
コメント(0)
昨日っちゅーか今日の明け方ごろ、テレビを見ていると久しぶりにアニメに出会った死後文?ってのとフルメタだからどうってことは無くそのおかげで今日一日フラフラしながら日記を書いているでも眠いとなかなか文章が進まないから今日はそろそろ寝てしまおうか
2008.01.09
コメント(2)
崩れそうなHPだけどまだ崩しませんよこの前日記書いたのはいつだったか思い出すのも面倒なので今日の・・・昨日か出来事を何にもなかったです出来事っていうか、決まってた事と言うか予定されていたこと?受動的でないというのか冬休みはとりあえず、去っただけど、彼らはたくさんの置き土産をくれたのですよ僕はまだそのプレゼントを開けてません今日登校する時に持っていかねばなりませんこれはさすがにヤバイ・・・とは思えないところがヤバイ今更やっても眠くなるだけなので学校とかでボチボチやっていきます
2008.01.07
コメント(0)
・・・バンド組んでもう2年ほど経ちますか今日は学校の文化祭があって、一年前やれなかったライブを今年こそやってやる!ってな感じでほとんど勢いで参加してしまったわけですが結果から言うと、かなり良かったんじゃないかと当然音外れたりコード間違ったりもあって、完璧には程遠いけどんで、自分では何がなんやらさっぱりで、良かったのか悪かったのかわからないままでも、周りの反応もよく、なにより今ものすごい達成感とものすごい充実感があるからこれは良かったとおもうのです何気にオオトリで、むっちゃくちゃ緊張したけど楽しかった!!ライブってのはこんなに楽しかったのかと。教室帰ってからのみんなの反応も嘘みたいに心地よかったし普段はひっそり地味に生活している僕ですが今日は主役の枠に入れたと、思ってもいいんじゃないかなぁとかいやはやお疲れ様でしたちなみに、モンパチの小さな恋の歌やって、くるりのロックンロールやって、バンプでグロリアスと天体っていう曲目ただひたすら歌って、弾きまくりましたよ来年は受験生ですが、それでもバンド活動はしたいとそう思いました
2007.09.09
コメント(1)
ディスプレイとキーボードの間に、チョロQが引っかかっているちょんと指で触ったら、ゆらゆら~と走り出したとはいえ、2cmも進まないうちに止まった机の上でキリキリ巻いてやると、今度は勢いよく走り出して机の上からとんでいった拾うのが、とてもめんどくさくなった
2007.08.11
コメント(0)
夏休みの話ばっかりで、ワンパターンになっちゃうのも嫌なので冬休みの話でも。冬休みといえばなんでしょうスキーとかスノボーとかクリスマスとかお正月?コタツとかストーブとか初詣とかお節とか?冬は好きです冬の夜が好きですクリスマスにしろ、初詣にしろ騒がしい夜が次第に静かになって朝になるのってなんとも安らぎます冬ってのは、とにかくあったかい季節だなと。だから、初詣でケンカとかしてるやつもったいないよだけど、冬休みは短いんだなコレが・・・
2007.08.06
コメント(1)
蝉が鳴いていると嬉しいなぜって、うるさいからっていうか、まぁそうであるこのうるささが、僕に夏を感じさせるわけであるだけど蝉ってすぐ死んじゃう夏もすぐ終わっちゃうくたばれ宿題
2007.08.06
コメント(1)
あぁ・・・7月ももう終わってしまった本当なら7月の削りカスと共に、宿題も削ってやろうと思ってたのに全く手をつけてない・・・こともないけどまぁ、5%くらいは終わったんじゃないかなこの調子じゃ余裕で間に合わない8月、ということで、気合入れて宿題やっていこう!とかできたら最初からするそれができないから難儀なんだ、夏休みは・・・;
2007.07.31
コメント(0)
もぉ一週間も前のことですが実はライブ行ってました感想は・・・とにかく疲れたアクセル出てくるまでが長いのなんのって;スピーカーから流れてる曲が途切れるたびに「ガーーンザーーンロォーゼェース!!」ってコールがもう本当長かった誰かがアクセル寝てるんちゃウ?みたいな事言ってたけど本当その通りでもねそれだけに照明が消えた時はやばかったそれだけで鳥肌うわぁ、とうとう来るんだ~!とか思ってる間に押され流され始めは会場の真ん中らへんだったのに気付けば最前列顔に肘鉄くらいつつメガネも吹っ飛びつつ足も踏まれつつあぁ、ライブだ!って感じたただ、水分が全部飛んでいったと思うくらい汗が出たまぁ、身動きできないくらいに人がひしめき合って飛んだりはねたりしてるんだからんで、一緒になって飛んだりはねたりするわけだから当然っちゃ当然友達は見知らぬ人にお茶もらってたらしいですが・・・自販機で水買って、一気飲みしても喉乾いてましたよそれにしても感動しまくり今でも思い出せばゾクゾクしてくる同時に、腰の痛みもおもいだすにしても、パラダイスシティは死ねると思った何気に、一番聞きたかったから最後にあのイントロ来たときは、泣いてたかも知れんいやはや、さすがですおなかいっぱい今日はもう寝るだけなのにテンション上がってきましたどうしよう
2007.07.29
コメント(0)
やる事もなくでもまだ10時なんで日記をば最近またゲーム買いましたちょっと前のゲームで、ナムコ×カプコンを期待はしてなかったと言うか、面白さ求めてた訳じゃなくただただロックマンDASHからロックが登場しているから買いてぇってな感じだったわけです実際30話過ぎた辺りでいい加減疲れてきましたがでも思っていたより面白い戦闘と、特に防御がむちゃくちゃめんどくさく、後の方になればなるほど敵の数も増え、攻撃されるたびにコマンド式防御、とでもいうのかとにかく時間かかりますで、キャラの強さにも結構差があったりするんですがそれも含めて結構満足ロックが登場するまで時間かかったけどサンドラが割と早く出たのでサンドラの大冒険を持ってましてアレがなかなか難しい・・・まぁなんというかこういう、いろんなキャラがごちゃ混ぜになってるのって個人的にはかなり好きキングダムハーツ然り、ナムカプ然り、マブカプ然りKHは持ってないですけど;(借りただけ知ってるキャラが、他のゲームの知ってるキャラと話してるとなんか嬉しいですあと、OPもかなり好き今更、ですけど
2007.07.29
コメント(0)
シムシティを思い出しましたつっても、持ってないですけどシムピープルなら、持ってますあの髭、欲しいですミサイル飛んでいったりするのは鬱陶しくなりそうですがシムとかも好きなので、楽しそうだなぁ、と結構マジに、やってみたいっていうかですね今回メガばぁと、ヤサコの妹がツボでした髭生えちゃってるから、ちょっとした表情でも笑えること笑えること・・・どうみてもオヤジです、本当にありがとうございましたところで、ダイチの父さん、風呂上りにモザイクかかってませんでしたか?はっきりと見てなかったんですが・・・
2007.07.28
コメント(1)
前回ハラケンでなかったことがものすごく辛かったのですが今回はかなり出てきましたね前回のを補うかのようにしかもヤサコとなんかいい感じになりそうな展開ですサヴァイヴでも、明るい主人公と暗い少年が仲良くなってましたねそういう組み合わせってのは王道なんだろうかちなみに僕は大好きです最後ちょっとかわいそうだったなぁ、とか早く果し合いやれとかもちろんハラケンも参加しろよっていう来週もまた見てくださいね。じゃん・けん・ポン!イヒヒヒヒヒ!!眠い
2007.06.30
コメント(0)
ヤバイ久しぶりに見たくなって見直してみると、やっぱり笑える「撲殺天使ドクロちゃん」グロいけど、とっても面白いっていうか絵が・・・絵が好きなんですああいうタッチはすごくお気に入り管理人はまず絵柄で決めますから大抵日記で名前が出たアニメは絵柄が好きだったりもちろん例外はありますよハルヒもげんしけんも、電脳コイルとかに比べると、そこまで好きでもない電脳コイル、キノの旅、NHKにようこそ、今日の5の2なんとな~く共通点がある気がしないことも無いようなそうでもないようなこともない原田屋さんの絵とかも好き僕も絵、巧くなりたいです今のままでは、ロクに描きたいものも描けないイメージをそのまま表せるような、それくらい自由に絵を描けるようになれたら次の目標が生まれることを願うとにかく時間が欲しいです
2007.06.29
コメント(1)
ちょっと前に知って、感動してしまったなにせ、懐かしいさすがに当時はまだ生まれる前だったから無理だけど、物心ついてファミコン手に入ってから、ロックマン2は結構やってました数あるロックマンシリーズの中でも2が一番印象深いですねさすが名作ワイリーステージのBGMだったこの曲当時のヘボい音ながらも確かに耳に残ってましてねそれを今になってこんなアレンジされて、歌われてっていうのがすっごい感動メタルブレードの使い勝手が鬼のように良かった4発打っても一メモリ、四方八方に飛ばせるという・・・ってか自分の武器が弱点ってどうよ;メタルマン・・・ロックバスターに弱いとか言いつつあんま喰らわないしクイックブーメラン出番なし燃費はアホみたいに良いけどねそういえばチャージショットもスライディングもないこの時代先にXシリーズから入って、ロックマンシリーズは7からおかげで始めはやりにくいのなんのってさすがにステージ1つ攻略したら慣れましたが・・・全体的にボス強いなによりラスボスむっちゃ強かった;・・・いや懐かしいちなみに、エグゼは2と3のブラック、ゼロは2だけ(1は借りてた)流星のロックマン?なんじゃそれロックマンと、Xシリーズ以外はほとんど触ってませんエグゼめんどい音楽がいいと言えば思いつくのがクロノトリガーあれは本当にほとんどお気に入り何回強くてニューゲームしたことか・・・マザー2はやったこと無いですX8で久しぶりに”ちょいムズ”を感じた、管理人でしたちなみに、この「おっくせんまん」ステージのボス、メカドラゴン足場悪いのさえなれれば全くたいしたことないボスのくせに多分一番印象深いピコピコ君もかなりインパクトあったけどね
2007.06.28
コメント(0)
今日はなんと朝起きてからずっとモンハンしながら音楽聴いてたんです母さんがなにやら婆ちゃんと電話してるようで、電話が終わったあと「いま落語やってるんねんて」と言ってきたので、NHKを見る我が家まぁ、落語にそれほど興味も無い僕は、そのままゲーム続行落語が終わってもダラダラテレビをつけていると、なにやらアニメがOPの雰囲気と、でてくるキャラクターってか絵柄が割と好みでおぉ、なんかおもろそうだなと思ったが最後、どっぷりハマってしまいましたよしかも今日は1~5話を再放送してくれたおかげで、すっごく得した気分6話もしっかり見ましたとも。にしても1~3話辺りまで動きがとてつもなく綺麗で、作画の崩れもないし4~6話もほとんどそのままのクオリティんでもって、物語の方も、世界設定も、大好きだかみちゅとかも似た雰囲気だった気がするのは、僕だけだろうかあと、NHKだけにサヴァイヴっぽさも感じなくないっていうかさて、まとめて見ちゃったもんだからイマイチ整理できてないんだけどまぁ来週からも見ていくとしましょうっていうかハラケン大好きです
2007.06.16
コメント(2)
暑いこれは暑い暑いこれは暑い今日は何度だったのか登校しただけで汗がでた水筒の中身も空っぽになったそして相変わらず、学校の男子便所は臭かったこの暑さは僕から、ただでさえ少ない気力体力を奪っていくせんべい食べ過ぎて口がだるくなった時の、全身バージョンみたいだなと、僕は思った
2007.06.11
コメント(1)
昨日のMステにくるりがでとった!凄く嬉しいな関西弁なところもうれしいし、カトゥーンが電車の話してるときウズウズしてるところなんか、うわぁ、くるりだ、岸田だ!と思った。前回でた時もタモリさんと電車の話してたなぁ、と。まぁ、歌ってたのが赤い電車だったし、嫌でもそうなりそうだけど。しかし岸田、佐藤の、ドラムレスなバンドになってしまったくるり。また新しいドラムが正式に加入するんだろうか・・・森さんはどうしてるかな。んで、肝心の曲すでに聴いてたけど、正直今のところはどっちでもいい感じ;僕の中では図鑑・TEAMROCKが大きすぎる。なんにせよアルバムは楽しみだ。あと、ヘイ!マイマイ!!だっけ?聴きたい。
2007.06.09
コメント(0)
この土日は過ぎるのが早すぎたいつのまにか、もう夜だ
2007.06.03
コメント(0)
明日は昼休みに保健委員で呼び出しがかかったじつは2日ほど前にも呼ばれてたんだけど、めんどかったので行っていないさすがに2回も休むと、以降行きにくくなりそうなので、明日は行くことにする。しかし学校ですごす中で、一番安らげる昼休みがそんなことで崩れてしまうとは・・・なんかもったいない委員って大体2人でやるけど、もう片方の人に迷惑かかりそうなんでそんなこともいってられないっていうか、もう一人が誰かわからないよく考えれば、委員決める時間友達に「僕のも適当に決めといて」と言い残し、寝てた気がする今更なに言っても仕方ないので、もぉ寝ますそういや今日柔道で頭打って痛かった
2007.05.31
コメント(1)
学校で、メガネが曇っていたことに気がつく拭こうと思ってポケットに手を突っ込み、メガネ拭きを探しながらトイレへで、忘れたことに気がつく仕方ねぇ、メガネ取ろうって思って、メガネを外すなんか、いつも以上に見えない友達の顔も、なんだかよくわからなくて結構近づかなきゃ見えなかったり雨のおかげで、すごく落ちついた一日だった
2007.05.30
コメント(0)
先週の木曜日学校から帰ってテレビをつけていると、ルー大柴の「もったいない」がみんなのうたで流れたルーブログなどでこの歌のことは知っていたが、聴くのは初めてでちょっと注目してみていたそして、見事はまってしまった陽気な感じの曲って、基本的に嫌いじゃないあとルー大柴のことも結構好きなので(とはいえ、ニュー・ルーマニアと呼ばれるほどではない、と思う)それも相まって、余計に好印象な曲である今日も学校からかえるやいなやテレビをつけ、そのままモンハンしばらくして、みんなのうたです、とアナウンスそしてもったいない結構感動した
2007.05.28
コメント(0)
日曜日の夜は嫌いだけど不思議と10時を過ぎた辺りから嫌な気持ちと同時にそれが心地いい自分がいたりする布団に入るときも、嫌な気持ちと同じくらいに一方では心地よいそれはきっと何もすることがないからだと思った一時間か二時間の、寝るまでの間自由な時間別に日曜に限った事ではなく圧迫された中で、何もしない時間がいつも以上に落ち付くのかただ単に開き直ってるだけなのかこんなに静かな時間は、他にはあんまりないんだなぁと今更ながら思うたとえばもっともっと子供の頃親からなにか話してもらったりした時間どこか隅のほうで、覚えているのかもしれないし昼間のゴタゴタから、すっぱり逃げ出せるからかもしれないし両方かもしれないし週末の夜とはまた違った日曜日の夜は結構好きだ
2007.05.27
コメント(0)
今回は久々に長いぞ!僕が見ているアニメの簡単な紹介みたいなそんな日記になっちゃった土曜といえばアニメが3本ほどやるまぁ、ひだまりスケッチ終わっちゃって寂しいけど大江戸ロケット?まだ面白さがわかりません今日もみてみようとは思ってますけどね何でも面白いと思えれば、それは幸せですねぇ2~3話までみておもんねぇ!とおもったら見るのはヤメだけど銀河鉄道物語はハナからみてませんんでラブコンは割と好きかも鈴木君だっけ?それとその彼女あれらは結構気に入ってたりあと、局変わるけど史上最強の弟子は、ラブコン始まるまで見てたり好きでも嫌いでもないが、分けてしまえば嫌かもしれないなぁ絵とか。その後は本命の方が始まってしまうのでチャンネルが変わりますいままでNHKにようこそ、シャッフルメモリーズと月曜見ててシャッフルが終わってやっと月曜早く寝れる~とか思ってたららき☆すた始まっちまって・・・話はそこまででもないけど、ああいう絵は好きですそして木曜はダーカーをみなければ寝れないのだ!これはなんか知らんがみなければならない戦闘シーンとかが思いのほか少なかったけどでもカッコイイキャラも、雰囲気も、世界観もかっこいいアニソンとして聴くなら、HOWLINGもキタで、土曜は上に書いてあるとおりで日曜はなんか一騎当千だっけ?やってますが・・・ああいう絵柄というか人物像というかデッサンというか苦手です;あからさまな所がもうねとはいえたとえば夏休みとかの長期休みなら、面白くなくてもみてから寝るけどねどんなアニメでも見てるだけで心地いい・・・ってちょっと危ないな;ちなみにハルヒはようつべでみたってクチですんで、シャッフルもそうメモリーズはリアルタイムでみてたけどついでにキノの旅も、妄想代理人も今日の5の2もげんしけんもくじアンも、ようつべですおもしろいなぁ~って思ったアニメは大抵放送終了後に見てたり;どうでもいいけどね結局げんしけんは漫画速攻あつめたりいやこれは面白いよってか斑目すっげぇお気に入りあと、こみっくパーティーが見れるようになってて嬉しかったですレボリューションの2話やっべぇ、オタくせぇぞ
2007.05.26
コメント(1)
グラUヘルムが欲しすぎたので、素材集め黒グラ素材は集まっていたのですが、竜頭殻とマレコガネがそれぞれ足りず・・・昨日の晩から今にかけて、隙あらばザザミ討伐しっかしこれがなかなかでない何度も何度もクエスト行って殻破壊しまくるも全くでずむかついたのでショウグン狩ったら一発ででましたおかげで2000円ちょっとだった所持金がいまや20万いやぁ、金持ちだ正直モンハンシリーズ通して所持金が3万超えることなど武器作る時素材売りまくった瞬間くらいしかなかったのですが今は常に20万もちマレコガネのほうはなんなく入手し、無事グラU頭の完成!とりあえずガンランスをもっと使いやすくするためにガードに特化した装備を作りたいのです今の装備で装飾品使えばガード性能+2、ガード強化、おまけに防御アップラオ防具はなんか面倒っぽくて嫌ですそれだけ
2007.05.25
コメント(0)
いやぁ、暑い暑い今日は本当暑かったそろそろ夏かぁ・・・とか思ったけどよく考えればまだ5月なわけ梅雨すらきてねぇ氷水がすんごくうまいのですフロ上がりにきゅ~っと一杯たまりませんところで、僕は夏が好きか嫌いかわかりません暑いのは嫌だけど、夏休みもあり、海やプールだって暑くないといけませんあと、涼しさという観点だけで見た場合春夏秋冬で一番夏がしっくりきます実際秋らへんが一番すずしいんだろうけどうちわとか風鈴とか扇風機、アイスにカキ氷にスイカなど涼のイメージが、暑いからこそ際立つというかベランダで素麺食いたいです
2007.05.24
コメント(0)
実は、GWにPSPとモンハン2nd買いましてね手伝ってもらったりで今はアカムだってボレアスだって倒しました今までプレ2のモンハンシリーズは3つともやってきたけどPSPはこれが初めていやぁ、協力プレイは楽しいのなんのって今日も4人でキリン2頭狩りに行きましたぼかぁ昨日作ったばっかのアカムの弓を装備ゴツいけどかっこいいです生命の粉塵と、その材料を持ち込み味方が死にそうなら粉をまき、調合隙あらば顔面に矢で、また粉塵そして調合みたいなね突進うぜぇちなみに女キャラ使ってます胴・腕・脚はヒーラーUで、腰はガノスS、頭はピアスっていうすんごい見た目重視割と防御力もありますがってか、本当はガンランス使いなんだけど・・・ガンチャリ作ったのにあんま使ってねぇ
2007.05.23
コメント(0)
黒い煙が出てきそうだ疲れてるわけじゃないむしろもっと疲れたい僕の肉体のほうはとっくに疲れきっている睡眠不足であるでもそうじゃなくもっとしなければならないことがあるはずでなんとなくわかっちゃいるけどできないしない好きで始めたことが段々億劫になってきたらとても辛いまだやりたいのにでも面倒、とかあぁ~~、もっとやる気でろ!一回自分を吹き飛ばしたい今の中途半端さを帳消ししたい仕方が無いから寝る
2007.05.23
コメント(0)
思い起こせばここももぉすぐ3年になるいままで割といろんな人と話してんで、友達になった人もいてそんな人もブログやめちゃって僕は僕でめんどくさがって案外思い出があるさて、みんなどうしてるんだろうね僕は元気です
2007.05.20
コメント(2)
体の中に空洞を感じます早く夏休みになって欲しいと思ったでも日が進むのは嫌だなぁと思ったこのまま止まっちまえばいいずっと日曜日の夜明日は来ないずっと暗いままとか言ってると眠たくなってきた同時に嫌になってきた
2007.05.20
コメント(0)
そろそろ暑いあとやたら鼻水が出る花粉?加えて喉がちょっと痛いこの感じは、すごく嫌な感じだきっとひどくなるんだろうなぁイソジンイソジン・・・5月も中盤、早いもんですこの調子なら夏休みもあっという間にやってくるそして残すもの残して颯爽と去っていくんだそんで今日内科検診があった「先生めっちゃ美人やで!」って噂を聞いてたので、やっぱりちょっとワクワクいざ入ってみるとあれ?美人とは言い難い(失礼極まりない)おばちゃん先生・・・っていうかこの先生知ってる;何回かお世話になった病院の先生でしたとさ
2007.05.16
コメント(1)
ギターのネックがちょいと曲がっているこれはいかんそんな一日
2007.05.13
コメント(0)
なんか書く気があるので日記書きますとはいえ今日は一日中家に篭ってたわけですGW最終日連休の最後の日って何をするのが一番いいのか人それぞれだけど、僕はどうだろうなぁどこかに出かけたり遊んだりっていうよりは、家に篭ってダラダラしたいそんな感じかな僕の高校では明日から7時間目が追加され、一気にテンション下がりますよあぁ・・・寝なくても大丈夫な体が欲しいもっといえば食べなくても死なない体が欲しいアダムさんとイヴさん蛇にそそのかされてちゃいけませんよまぁ、そんなこと言ってたら僕らは生まれてこないんでしょうけど体の中を掃除したら、ねずみ色のブロックが出てきそうな気分です言っててもしゃぁないんで、とりあえず5日がんばろ~、とか。
2007.05.06
コメント(0)
ほら、カタカナでかくとなんか曲名みたいアホかところで今やたらと日記書く気力がありますきっとあと1時間くらい続くんじゃないでしょうかね1時間といわず、あと2~3個日記書いたら20分くらいで終われそうですけどでもここは日記サイトべつにそういうつもりじゃなかったけど、日記を読んでもらうところいま何個も書くより、毎日一個ずつ書いていくのがいいのでしょうではここで僕自身に問題どうすればこの気力を1日持ち越せるかそりゃきっと、答えは気分気分がよければ、それでいて覚えていれば日記書くだろうし悪ければその逆毎日日記書ける人が羨ましいとともにもぉ別の世界の人のようでめんどくないですかっていうか、こんな僕がブログやってるのがそもそもの間違いかこの日記の始めに、あと2~3個ほど、とか、どうやったらこの気力を~とかいってたけどここまで書いてるうちに気力なくなりました明日はどうなる!?
2007.05.05
コメント(1)
なんというかフリーページも削除しちまってマジで日記だけになってしまったんだけどそういうサイトって面白おかしい日記書いて人を引っ張ってってするものなんだろうけど文才とかそれ以前に日記すら書かないというのは崩れそうじゃなくって完全に崩れ始めてるっていうか崩れたというかまぁね、いつかこうなると予想してこの名前にしたんですよぼかぁ飽きっぽいからでも最初の最初はたしか「雑談掲示板」とかそんなん掲示板ってwwっていうか雑談?ウェブ上で人と話すのってあんまり得意じゃないんだよね何話せばいいのかわかんねーしそれで、雑談まったく理解できないだけどねぇ、そんな自分が懐かしい最近やけに現実的になってき始めた気がするというか、現実を利用して諦めてるのかもっとこうねなにものにもとらわれず大きくのびのびしたい昔はきっとそうだっただから今が窮屈だ
2007.05.05
コメント(0)
全445件 (445件中 1-50件目)