全455件 (455件中 1-50件目)

今日は希美の初節句をしてもらいました。初節句がてら、お母さんのパソコンを拝借(*^_^*)久々のブログ♪鯛やら、ちらし寿司や赤飯などを用意してもらいました。お母さんの手料理で初節句をお祝いしてもらい、袴も買ったので着物を着て気分はお雛様♪テンション高くルンルン♪でした!
2015年03月01日
コメント(0)
![]()
花火は夕方からいつもの、散歩友と見る、あっけなく 終わった感じは 私だけ???8,4日は身体測定 しばらく 歩いてなかったから 結果が怖い8,5日は お寺さんの 盆参り ご先祖様に 感謝 感謝 です。8,6日は 散歩の友達と ランチ よく しゃべり 良く 食べて 楽しかった。嬉しい限り 一杯歩きに 就いて行こう 山など あるいて よく知っておられるから 頼っている 私なの だ
2014年08月15日
コメント(0)
冬の 寒い時には、 身体が 身軽に 動く事が 出来ず ついつい この時期 ;;;7月1日~6日迄フードなどを 磨く まだまだ 掃除 する所ばかり してもしてもきりないが 掃除する 頑張る 自分換気扇と 廻り 鍋など 処分する。7,7は 七夕さん 元気に 孫が 育ちますようにと 祈る7,9は 友と ランチ 和食 ヽ(^。^)ノ 7,13日は 遠い 娘が ベビーを見に立ち寄る 初ベビーご対面 7,16日は 娘 水洗トイレ 直して くれた。 パッキンを替えた ヽ(^。^)ノ ありがとう7月の メインイベント 町内会の 夏祭り から揚げ 担当でした。 抽選会は みごとに 外れました あれこれ してたら もうすぐ 暑い 夏も 終り近くに なる 7,26日雨もなくヽ(^。^)ノことしは 皮膚病と 戦っていて 背中が かゆい 良くなりますように 祈る
2014年08月15日
コメント(0)
![]()
6,3は 梅シロップ作る 梅は1,7キロ 去年沢山出来たから ことしは 少ない。5,24~冷凍にして作る数日したら 梅をとりだし 梅ジャムにしたけど これが 大変 もっと うまく したら 種から 離れるのにうまくいかず 1粒ずつ離す。出来てみたら 娘も 美味しいと言ったから良かった ヽ(^。^)ノ6,16は4人でランチして 友に逢う。 6,19は ベビーと共に 初ランチ たんぽぽ など など:::::6,21は 陽よけ 小窓3箇所に 付けた 暗いけど 西日がまし\\\\6,23は 家で 塗り薬は 駄目で 初の 皮膚科 に 行く 良くなりますように::::皮膚が心配だけど 庭の雑草が お産後の食事作りなどありで 完全武装して 草引きした。 6,25に つらいものです すぐに 草がまたはえる
2014年08月15日
コメント(0)

無事に大役を 終えて 春休みからで 少し 疲れ気味身体に 疲れが出たか ぶつぶつ 出てくる 若いつもりでも 年やなーと・・・・・・・5,17 帰って行った淋しさと、ほっと、交錯すうる。。5,18~20は 2階の荷物整理と 荷物置き場を作る 我ながら 上出来ヽ(^。^)ノ 5,21は4人で ランチ その後 友達のお家に顔見に行く。 5,27は今年 初のわらび採り良かったよ 美味しく頂きました。自然に 感謝 5月の メインイベント奈良の方まで 登山した 近所の ご夫婦 と いつもの 散歩の お友達の 4人で 朝5時から 車に 乗せてもらい 15953歩 日頃 散歩で 鍛えてたけど、 娘のお産で、歩いてなかったから 少し不安一杯で、迷惑かけたらと、、、そればかり 心配だったけど 無事 就いて行けたヽ(^。^)ノ そしてありがとう 感謝
2014年08月15日
コメント(0)
4,1は孫が 久しぶりに3人で帰省 古い友達を風呂に入れる 次女は カセットテープの整理を頼まれる!!!4,3は 妊婦と娘 孫の4人で 橋本方面で 桜の花見に行く その場所は 何年ブリかな?ワンちゃんも行った所。4,6~はカーテンを洗ったり 障子紙張り 産後に 気持ち良く過ごして もらう為我が家の メンイベント 無事 ベビー 4,9 良かった ヽ(^。^)ノまずは 一安心ありがとう!! これから 忙しくなる****ばんざいいい
2014年08月15日
コメント(0)

長く ブログ さぼり この パソコン 古い せいにしてる 自分 また 4女に ベビー 誕生 などなど!!!3,4は友達と ランチ別の 友達とは。3,9は 散歩16723歩 3,12は 散歩24000歩 この友達は散歩仲間で嬉しい限りです。3,15町内会の ふれあい会です 3,22は 骨密度 境界の所ショック乳がん検査は異常なし ヽ(^。^)ノ今月の メンイベント 3月8日は 姪の 結婚式に 妊婦の4女と行きましたナイトウェディング アルカンシェルベリテ ステキな所でした。幸せな、時間でした。可愛らしく 綺麗大きく 立派になりました、ヽ(^o^)丿
2014年08月15日
コメント(0)

2月11日柚子味噌作り今度は前より少なかったから みそ だけ 2月14日14日は ここへ来て 初めての 大雪 日本全国だった バイパス バス 全部 通行止め になる こんなん はじめて16日は金柑ジャムを 作る たくさんなる 種とり 手が痛い27日は和紙のペンダント作り 段々と 眼 悪くなり 細かい作業が 苦 になる これも 年かな???
2014年02月28日
コメント(0)

娘と 姪の 結婚祝いに行く。その昔45年前に過ごした所懐かしく私たちの ルーツ また 暖かく言いお天気だった・2月1日少しながめて””””お腹の大きい娘と良く歩きました。夜まで 法善寺横町で夕ご飯たべた。2月3日は節分 豆まき 餅拾い 縁起もので 頂きました。 沢山の人でした。近所の人4にんで行く。。2月4日は娘と 新婚さんいらっしゃいの公開録画に行く テレビでは良く見るけど楽しい時間だった、その後 ホテルにて バイキング 沢山頂き お腹一杯のために アベノハルカスまで行く14階から1階ずつ降りて 色んな所を見てまわった 娘ちゃん ホンマにありがとうです ヽ(^o^)丿2月8日は 3人で かに 鍋を して食べる おいしかった ありがとう
2014年02月28日
コメント(0)
21日はいつものメンバーと ランチ 娘宅 25日 友達 おしゃべり26日 あいにくの 雨 夕方の 散歩だけ 11000歩
2014年01月27日
コメント(0)
年も明けて 早い 日々 8日は お友達と バイキング 食べ過ぎたーーー あいにくの雨で 食事になる 15日は ウォーキングの日にした 嬉しいよ 2人で 30000歩あるくヽ(^o^)丿18日は ふれあい 喫茶 おぜんざい を 振舞う
2014年01月27日
コメント(0)

12月22日京都に用事があり 事が 済み 3人で 嵐山のライトアップまで居て お目当ての 食事場所は 一杯の 行列で あきらめました。 蕎麦に 代わりました。 近くの 野の宮神社の竹林の ライトアップの幻想的な事 沢山の人でした。23日までで::::大晦日は 蟹を 食べました。 今年も ありがとう です。 来年 も 良い 年 で ありますように 感謝 思いながら 年越し 蕎麦 を 食べながら 新年を迎える
2014年01月03日
コメント(0)
2日冬用タイヤに変える。10日は以前居た所の人で25年ぶりに 逢った はじめて 来られた懐かしいかった 14日は 年に1から2回程逢っていて ランチしながら おしゃべり をする・・・楽しい時間はすぐ 経つ また 次回を楽しみにする・・ありがとうです」」\\\\
2013年12月15日
コメント(0)

25日友達4人来て干支作りをする・ わいわい 言いながら 来年の干支 馬 を作る 毎年 恒例の行事です。27日は 以前同じ所に居た人に逢いに行きました 4時間ほど お邪魔して おしゃべり楽しい時間でした。ありがとうです:::
2013年12月15日
コメント(0)

母子 お出かけ 楽しいかった・・逢えて良かった ワンちゃんも かわいいかった 癒される。。ありがとうね!!11月23日 ウォーキング3人で歩きながら 花 山 秋の紅葉をみながら おしゃべり しながら楽しかった ヽ(^。^)ノ ありがとうです。。近畿5県
2013年12月15日
コメント(0)

1103日季候良しで秋の催し物が行われていた。 お友達と良くあるき27000歩 連れて行ってもらった 本当に 感謝 です。4日はお願い事の 頼み に行く そこでも ランチ3人でする。 5日は6年6ヶ月持っていた携帯を変えたピンク色で娘と一緒に 一時 同時に買った 今 スマホだけど、私はスマホ 高いから パスした。。サマンサタバサよ さようなら8日は 朝から体操 もうすぐ 役も終わる 今年からはじめた 反対に 書の方は8ヶ月にて 辞めた\\\\\\\
2013年12月15日
コメント(0)

23日娘とランチ エリーズダイニング26日はいきいきサロンです。27日町の イベント 沢山で おしゃべりしながら 歩きました ヽ(^。^)ノ ありがとう です。28日 友達と ランチ キララ
2013年12月15日
コメント(0)

12日町を 娘と ぶらぶら ランチしたり 昔の婚礼風景を見た 17日は 3人でランチ 19日 恒例の ふれあい喫茶 ヽ(^。^)ノ
2013年12月15日
コメント(0)

10月2日昼から寺までお友達と歩く ヽ(^o^)丿15840歩6日は 同じ 友達と 山に行く ヽ(^o^)丿約3万歩7日は お隣の奥様と ランチ しました。深林浴をあびながらホントにありがとうです。麦とろ膳 早く帰ってきてね。まっています 年をとったなーと思います
2013年12月15日
コメント(0)

長い事パソコンエラーに付き出来なかった。不便だ。9月20日はお友達とランチ炭火焼イタリアン、ラ、パッセ21日は恒例のふれあい喫茶 その後は 娘と お墓参りに行く。30日には、少しずつの 庭の 植木の剪定が自分なりに終わりましたヽ(^o^)丿 \(-o-)/良く頑張りました 槙の木 キン木セイ 椿 五葉松 カイズカ ありがとう です!!!
2013年12月15日
コメント(0)

今年の夏の、猛暑の わりには、しそジュース 梅ジュース、作った 野菜を 一杯 植えていて、 ゴーヤ きゅうり なす かぼちゃ ピーマン ししとう さつまいも オクラ トマト 頂いています 感謝です。。 オクラの花畑で、出来た、黒小豆ご飯を、炊きました 美味しかった ヽ(^。^)ノ ありがとうです。。
2013年09月16日
コメント(0)

何をしても暑い ::::8月24日 納涼祭を小雨の中できた ヽ(^o^)丿 8,27日は赤しそシロップを作る。赤しそを頂きつくる・ 今回は砂糖を控えめにしました。同じ日に 猫の小物入れを作る。 不器用で時間かかりましたけどどうにか、完成 難しいかった\(-o-)/
2013年09月01日
コメント(0)

連日の 猛暑 四国は 40度 越えて 四国は きょうは 41度 その 暑い 四国に 娘夫婦は 旅をしてる。 扇風機と クーラーのそば ばっかり赤しそ 沢山 頂く 赤しそ400g 三温糖1キロ 米酢1350cc出来上がり 1500cc 夏バテ防止
2013年08月12日
コメント(0)
7月は、地域の 夏祭り 土曜日は 全部どれも、決まった日に有り ☂もふらずに良かった ヽ(^o^)丿お手伝いも出来て良かった27日 夏祭り 抽選会で 4等?1000円の 大当たり?でした::::
2013年07月28日
コメント(0)

恒例の ふれあい喫茶 みたらし団子 猛暑 の 中 の手作り お疲れ様です さぁ 来週は 参院 選挙 ヽ(^o^)丿
2013年07月14日
コメント(0)

6月8日ふれあい喫茶6,15いきいきサロン、お食事会、ゲーム 1日お疲れ様でした。前日からの 準備など 楽しんでもらう、庭の枝垂れ梅 追加の1キロ 合計4キロ ヽ(^。^)ノ 最高でした。6月5日の、登山での、よもぎ お茶にする。200g コレステロールに 効きますように乾燥させて 少し フライパンで炒りました。頑張ってのもう。。。今回の登山は梅雨で ☂ 風強く 中止にした、残念!!
2013年07月05日
コメント(0)

今年は 豊作 梅が 3キロほど 採れました 揺さぶって おとしました。うめシロップ に しょうかな? 洗って つめ をとり 時間 かかって しまう。ただいま冷凍室 楽しみにしょう!!!
2013年06月09日
コメント(0)

同じ 山に 登る 同じメンバーで、おしゃべりしながら楽しかった:::山での昼ご飯の 美味しかった事 道道 野イチゴ、山いちご?沢山食べる。 山フキ よもぎ 山の花 あり あざみ あり 22500歩 丈夫な足に 感謝 わらび も 採りました ヽ(^o^)丿 \(-o-)/ありがとう!!2回目の 登山
2013年06月09日
コメント(0)

三回目の わらび採りをした。 よく 頑張りました。 ヽ(^o^)丿小物作りをする。 手が痛くなる
2013年06月01日
コメント(0)

美味しい コーヒーを、頂く。 恒例の ふれあい喫茶ケーキも 手作り 当番だったから ほっと した。 次回は?楽しみヽ(^。^)ノ
2013年05月18日
コメント(0)

14日は ランチ グーテ に パン の おかわりを、する、4人で おしゃべり と コーヒー付き 時間はすぐ過ぎる。13日 は わらび採りをした。 おいしく 頂きました。 自然が一杯の所16日は、荷造り用のひもで、くす玉&風鈴 を 作る 中々難しいものです。 本番は。後日
2013年05月17日
コメント(0)

岩湧に 行き 嬉しい 汗を 流してきた わらび 採り4人で おしゃべり しながら 楽しい一時 良かった 仲間 ヽ(^o^)丿そして ありがとう 美味しいパン 草団子 コーヒー おにぎり 次回も 楽しみにしたい 頂上 からも 眼下を 見下ろす景色 最高でした。
2013年05月09日
コメント(0)

10年ぶりに 同窓会に帰る。みんな、それなりに、年輪を、重ねていた。時間はたりない。おばさん達も 私が この年だから、高齢のはず でも、逢えたから 良かった。娘と レンタカーで、飛行場から 借りて 助かる 色んな所に 行く。 食べ歩き温泉に入り帰って見たら 婿殿が風疹とんだ ゴールデンウィーク 熱が続き大変だったみたい 10日間も一緒に暮らした。3人に 感謝 感謝です。 有り難うね 26名 参加
2013年05月07日
コメント(0)

恒例の 福祉で よもぎ を摘んで よもぎ団子を 前日からする。世話役さんは大変です。 藤だな の下で 茶会も する。赤い 毛氈を 敷き詰めて::::::お天気で 良かったヽ(^o^)丿綺麗 きれい
2013年04月24日
コメント(0)

17日は 空は 曇っていて助かった、前日に 急に歩いた時は暑かったから・・・・お友達が良く知っておられ 歩く事の好きな私は最高です。足が痛くも無く嬉しい限りで どうか このままでと 毎日 お願いと お祈りしています。そして、お友達に感謝です。行く道 道は 八重桜 桜の トンネルで又 感動です。 住んでいるここは沢山よい所 電車もパチリ 他にも、花 花を 見ながら 花の 名前が覚えられない 情けない 本当に ありがとう の1日でした 。。。小さい へび も見ました。約2万歩以上山で食べた おにぎり の 美味しかった事 思い出多い日また いきたーい これ 実感 そして ありがとう です。。。:::;;;
2013年04月18日
コメント(1)

㋃13日は、朝一番から 地震で 揺れて 怖かった。 子供達が ☎ くれたりありがたい 事です。 近くの娘の所に行ったら 婿殿が みたらし団子 を 買ってきてくれました。 美味しく 頂きました、 16日は、八重桜を 見がてら また 遠くまで あるきました。同じように リックを 背負って、お花の下で、 食事 されている人達を見て 美味しそう で、帰ってから沢山 いただきました。。。きょうも もう 日 は かわっているけど・・・良く あるきました。。ヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿
2013年04月16日
コメント(0)

㋃6日我が家の シンピジウム 今年は 沢山 咲いてくれました。去年 土を替えたから ㋃10日は、女6人で 役員の 打ち上げ?かな我が子みたいな、若い 人から 熟女 迄 本当に 終わって見たら 良い人達に 出会えた。何もかもに、ありがとうです。ランチ 場所まで3人で片道約6キロ弱を、 往復 万歩計が、無いからわからないけど;;;;;;2万歩以上は歩いた事と思う、::往復 約 3時間歩く 足はどうもない 良かった㋃11日 ㋃12日 公民館 加入 ヽ(^o^)丿今年から 体操&手習い クラブと 加入 したけど 継続 できるかな?頑張ろう よろしく
2013年04月16日
コメント(0)

3月29日 おはぎを作る 美味しかった、13個30日は たこ焼きを、娘夫婦 一式 持込で 楽しく 頂きました。ありがとう。何個?食べたかな?31日は 総会で、何とか終り ほっとする。 ヽ(^o^)丿今年は桜が早く咲き 枝垂れ梅も 早かった。最近は、 黄砂 PM2,5 色々なものが、 大気汚染とか、 むずかしくなった。以前には、ない、用語4月3日は、友達2人来て アイニク 天候不調のために 我が家で おしゃべり時間は あっと言う間に過ごしました。ありがとうです。おはぎ を作りました。17個もち米2合で、形がイマイチかな
2013年04月04日
コメント(0)

この日は、忙しい1日 ((^^ゞ)〕朝食ぬきで 血液検査 5人で ランチ イタリアン料理 夕方までに 帰宅 その後 自動車 運転者 講習会 の 準備 いす を、出したりありがとう ♥ コースで おいしかった・・・ ((笑))
2013年03月28日
コメント(0)

5月 男の子の 節句 兜 作り中々 難しい ものです。おしゃべり しながら、楽しい 時間です。先生は 大変です・ かぶと ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ
2013年03月19日
コメント(0)

恒例の ふれあい喫茶の日 きょうは いちご大福です。とっても、美味しい 手作り 春は もうすぐ\\\\ レシピ、コピーしてもらおっと
2013年03月19日
コメント(0)

ホワイトデーで、婿殿から チョコレートを頂き 高物で、美味しくて 嬉しいかった。ありがとうです。味わって 頂きます。:::お友達シャンソンひね祭りコンサートで沢山の人だった。とっても 上手で、プロ 顔負けで 1200名来たらしい 立派だな~と つくづく 思う。・・・
2013年03月15日
コメント(0)

娘が昼から 仕事上がりになる、近くでよかったのに3月一杯で 契約終了 半年だった。あの子に 運と就きが、来ますように お願いします。とても 暖かい日 お墓参りに 行くつもりが、母の老眼鏡で時間が、かかった でも 良かった。ほしかったので 近くで ランチ して、日曜日は お雛様と 結婚の報告とかで お赤飯と バラ寿司で、頑張るらしいから 少し 具材を 持って行く。昨夜から、仕込みをした。 久しぶりだから、嬉しいものだ、。ヽ(^o^)丿ランチ少し赤いこれで、字が、見やすく なりました。 年は 取りたくないけど、確実に老いて行く。。
2013年03月02日
コメント(0)

16日、ふれあい食事会 準備など 大変でしたが、何とか済みほっとする。20日は、娘と 久しぶりにデート、 ブーツを、買ってもらう。 悪いな~と、思いながら、あまえる。我が家のランが、少しづつつぼみが 開いてきてる。 外にだすと ひんぱん に 雪 雪 だめになる。ボケ防止ありがとういつものあの人と 子供に感謝\(-o-)/
2013年02月21日
コメント(0)

お友達の息子さんのお祝いも、兼ねて、5人で、久しぶりに、ランチを、 おしゃべり しながら 楽しい 時間です。 おめでとう お幸せに です。思えば 長い 付き合い 結婚して 子供を産み育てて、その子供が、父親 母親に、なり、定年 年金生活になり、 本当に、私にとっては、かけがえのない 大切な 財産 お友達です。一番いい、そして、助けてもらった。感謝です。ヽ(^o^)丿 \(-o-)/ ヽ(^。^)ノ
2013年02月15日
コメント(0)

気持ちいい 好天 楽しい日 娘 走る すごい人 人 婿殿と 一緒に応援 無事 4,6キロ 完走 バトンリレー結果は、?定かではない 。。参加する事に 意義 有り かなー婿殿と 昼ランチ2人で ご馳走になった。ありがとうです。気持ちのいい1日娘は走ったメンバーと打ち上げヽ(^o^)丿\(-o-)/
2013年02月04日
コメント(0)

毎月 恒例の ふれあい喫茶 また、はじまる。コーヒー担当中々 美味く コーヒーを立てる事が 難しい 来月は 当番で、お食事会です。+演奏会
2013年01月19日
コメント(0)

きゅうはクリスマス会と ふれあい喫茶 プレゼント 朝から 忙しい日だった・・・ 朝は雨だったけど 上がって 良かったおいしそう
2012年12月24日
コメント(0)

朝 早く~準備 寒い日だった。 雨 風 ストローおじさんの 見事な 演奏 感動しました。 ホットドック コーンスープ 250食モックルくんも 活躍してくれた。 写真に パチリ 3時ごろ 終了 寒かった・・・行事終り ほっとする。。
2012年12月09日
コメント(0)

毎年恒例の 干支作りを5人で わいわい がやがや どうにか 出来た。来年も 皆 身体に気をつけて 健康でありますように と 願う 巳 年 お友達の 1人が自分の干支と言っていた。一番 最年少でーーす。かをちゃん
2012年12月09日
コメント(0)
全455件 (455件中 1-50件目)