はじめとみかんのブログ

はじめとみかんのブログ

PR

2019年07月15日
XML
カテゴリ: 日記


やっと本日、前回いただいたコメントにお返事することができました。
いつもすみません

毎年のように大きな地震が起きるのでびっくりしますね。
今回はあまり大きな被害がでなくて良かったです。
周りの方に住まわれてる方は大丈夫でしたか?
個人的には大きな被害の方もいらっしゃるでしょうね。

毎年のように天災に見舞われてるような気がします。
先日、いつも行ってる病院のスタッフさんが避難グッズが期限切れの
食料品とかあるので買い替えをしなきゃって言われてたのですが

みなさんはご準備されてますか?
私はしてないんですけど、スタッフさんの言葉を聞いて用意しなきゃ
って気持ちになりました。
自分のところでは大丈夫って気持ちはダメですよね

ほんとに今ってどんな災害が起きるかわからないから・・



ここまで下書きしてたのが6月22日で・・・止まってました
それから鹿児島や九州地方への豪雨の水災害が発生しましたね
毎年のように災害が起きていますね。
亡くなった方もいらっしゃいましたし、災害には犠牲が付きまといます。
今は土建関連の仕事は落ち込みぎみだと聞きます。
毎年、悲惨な災害が起きてるのだから、災害に強い環境作りに力をいれて
ほしいなと思います。

ちょっと嬉しいことが
ゴールデンウィークに休みもなく頑張った「ものづくり補助金」が採択されました手書きハート
これからが審査とかあって補助金が下りるか決定されるのですが。
不備がなければ決定です。
でも、実はちょっと問題が生じてるんですけど
機械設備の納期もぎりぎりみたいで、ちょっと焦ってます
申請書はもう作成したので、実際の導入などは経営陣に任せます。

後は「経営革新計画書」の作成に入ります。
この「経営革新」は特に難しく、これが認められれば色んな面で税金
資金面でも経営にとってとても有利になります。
これはとても難しいんですけど・・・

私にとって今は仕事、患者会、家庭のこと全て課題だらけです
仕事だけでも、今月で1社目の決算処理、8月は全員の給与・評価システムの導入に
よる改革、私の勤めてる会社の決算、もう1社の決算と経営革新計画書の作成・・・
もうほんとに山積みです。
だから仕事、患者会、家庭、趣味、ブログに時間配分が難しくて・・・
一昨日は月に一度の休日ですが朝から接骨院、昼からお世話になった方の告別式に
参列して仕事、昨日は実家に行き、午後に顧客との約束があり出勤して・・・
そのまま普段の仕事をしてました

そんな感じで全然イラストも進まず、お伺いも何もできずでした・・・
以前より一層ひどくなってます号泣
それでも何かしなきゃって気持ちがあって・・・昨日はTwitter頑張りました
頑張るって変だけど・・・実はあまり利用してなくって
みなさんが楽しく会話されてるのを見ることがあるのですが・・・会話に
入れないっていうか・・・恥ずかしいっていうか・・・タイミングが分からない
っていうか・・・コメントしていいのかなぁとか・・・
要するに私は子供のころから引っ込み思案で、仲間の輪に入ることが苦手
だから来てもらうのを待ってるような子だったんです
今でもあまり変わってないようで・・・

話が長くなっちゃうので、この話は次回に

星イラスト星
さきほど言ってた進んでないイラストなんですが・・・
これ一体いつ描いたっけ・・・?
夏休みに間に合うようにと早めに描きはじめたのですが
この調子ではまた期間が過ぎちゃいそう
背景が多いけど・・・大丈夫かな?
学生のときは背景の方が得意だったんだけどなぁ~



時間配分をうまく作って時間を考えようと思います。
昨日は久しぶりにコメントも少しさせていただきました。
時間がないときはTwitterを利用したりすると思いますが、今後とも
よろしくお願いいたします。

あまり更新もできてませんけど、励みにさせていただいてます。
よかったら応援よろしくお願いいたします手書きハート

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月15日 02時33分09秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: