sironuno or hakufu

sironuno or hakufu

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

白布

白布

お気に入りブログ

内視鏡の検査・・・(… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

PATOLASHU patola777さん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん
~まめぷーの楽天シ… まめぷー さん
思考遊戯@レッドビ… 紅蜂海老愛好会さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2004/05/11
XML
テーマ: たわごと(27383)
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月にうちの近所にもできたわけですが
(本日予定してたダビスタ日記は明日に延期という事で(汗))

見てきた結果、たしかに安いマンガは安いんだけど
普通に売ってるマンガは高いです(;´Д`)
結構前の人気作とかでも1冊250円とかするし
というか、普通に売ってるマンガは最低で250円でした(汗)
普通200円均一なんちゃうん?

まんだらけみたいに買い取り高いんだったら
250円均一でもわかるんだけどさ~
でも、まんだらけでも安いのは200円で売ってっけどね....


ようするに100円の安い本で客寄せして
普通に売ってる方は高く売るっつう商売してるんだね
買い取りも、安い売値の100円で売る方を基準して買い取ってるんだったら....
ブックオフぼろ儲けだな(ぉ

100円で売ってる本の方:普通に売ってる本
の比率が
2:1ぐらいだからまだその値段も許せるってもので
何気に上手い商売やってるね~、成長したのも納得ですわw;

CDもおそらくレコファンの方が安いし
ゲームもぶっちゃけ高いです(ぉ

それでおそらく買い取り安いんだから恐れ入るね(ぉ
ブックオフの場合、安く売ってる分買い取り安くてもしょうがない



地方のブックオフならともかく、都心のブックオフで
掘り出し物なんかまず望めないしね.....

安く売ってるマンガは助かるけど
それ以外は個人的に期待外れでしたわ(;´Д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/05/11 01:40:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブックオフ~(05/11)  
まめぷー   さん
実は、ブックオフって店舗によって全然違うんですよ。価格が。。。
これは、常駐スタッフのレベルにもよるんですが、希少価値のある本やゲームを知っている店員がいるお店は、それなりの値段でその商品が店頭に並びます。
希少価値のある商品の知識が乏しいスタッフがいる場所がねらい目。
たとえば、新規オープンしましたとかいう店舗の場合、まず人件費を抑えるので新人アルバイトが常駐するわけです。
なので、プレミアがついているFCソフトが200円なんかで売られていたりする。
SFCソフトも200~500円。回転も速いので掘り出し物の宝庫だったりしますよ。
SS、PS、DC、AGB、PS2、X-BOX、GCのソフトは何故か高い値段が設定されています。 (2004/05/11 11:00:04 PM)

Re[1]:ブックオフ~(05/11)  
白布  さん
なるほど~ 地区によって値段が違うっつう事ですね

でもうちの近所の所は最初から古いソフトもう置いてないです・゚・(ノД`)・゚・

新規スタッフっぽいのにマンガの価格などもかなり知ってるっぽい感じです(汗)

最初っから価格に厳しい社員が教育についたのかも知れませんね(泣)


>まめぷー さん
>実は、ブックオフって店舗によって全然違うんですよ。価格が。。。
>これは、常駐スタッフのレベルにもよるんですが、希少価値のある本やゲームを知っている店員がいるお店は、それなりの値段でその商品が店頭に並びます。
>希少価値のある商品の知識が乏しいスタッフがいる場所がねらい目。
>たとえば、新規オープンしましたとかいう店舗の場合、まず人件費を抑えるので新人アルバイトが常駐するわけです。
>なので、プレミアがついているFCソフトが200円なんかで売られていたりする。
>SFCソフトも200~500円。回転も速いので掘り出し物の宝庫だったりしますよ。
>SS、PS、DC、AGB、PS2、X-BOX、GCのソフトは何故か高い値段が設定されています。 (2004/05/12 07:02:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: