| *……………………………………………………………………………………* |
| 〔3〕歯医者さん 近所のママ友だちに、いい歯医者さんを教えてもらいました。 下の子は抱っこしていてくれるし、 子どもと一緒に診察台に寝られる(ママの上に子どもが乗る状態)。。 ということでした。 わたしはお腹が大きかったので、そういうワケにもいきませんでしたが。 そこで働くのは女性ばかりで、 小さい子にも優しく接してくれました。 おもちゃであやしてくれたりしながら、診察をしていただきました。 結果はこうです。 虫歯は、痛みを伴っていない。 小さいうちに、無理やり押さえつけるなどすると、 歯医者の前を通るだけで泣くようになってしまう(トラウマ)。 泣く子を無理やり連れて来るのは、大変でしょう。 もし強引に進めたとしても、ちゃんとした治療はできない。 (患部を削ってから、しっかり乾かさないと、キレイに詰められないそう) ちゃんとした治療ができないと、詰めた物がとれるなどして、 再び押さえつけて治療をしなければならない。 よほど軽い虫歯なら押さえてやりますが、 この子の場合は1~2度の治療では完治しません。 なので、治すのではなく”進行を止める”ことを勧めます。 治療は3歳か4歳頃、自分で横になって、 ちゃんと口を開けられるようになってから行いましょう。 わたしは正直少しがっかりしてしましました。 チャチャっと治して、おしまい! を期待していたからです。 でも、それが最善の方法なら、仕方ないな…と。 その日は歯ブラシを口に入れる練習をして帰りました。 それから少しして、わたしは予定より早まったお産のために入院しました。 |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |
![]()
![]()
