CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2019.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インフルエンザが猛威を振るっている。16日に最初の感染者が出たうちの部署、とりあえず私は無事なんだけど、毎日1人ずつ発症者が出ており(ついでにインフルエンザ陰性だけど風邪で熱が下がらないとか、急性胃腸炎だとかの人もいて、毎日元々休みの予定の人のほかに3~4人休んでいる。
用事のあるときは困るけど、何も用のない時だったら、いい方に考えてゆっくり静養に当てたいと思う。仕事のことは、何も気にしてない(笑)。私がいなくても、大勢に影響ないでしょう

さて、ネットでこんな記事を見つけました。

卒業シーズン高校生活「最後のお弁当」を取材、親の気持ちが込められたお弁当に子どもたちは感謝 (中京テレビ)

・・・うちの息子の学生生活「最後のお弁当」は、なんとなく「フェイドアウト」になっちゃったなァ・・・・大笑い

私も息子が高校に入ってからずっと弁当🍱作りをしてきました。小中学校のときは、もちろん給食だったけど、夏・冬の長期休みのときは弁当を置いてきていました。・・・中学校の時はちょっと頻度は減ってたかな?高校以降はそれまでとは逆に、長期休みは「弁当は休み」に(そりゃ大概そうだろう^^:)。

実は、2年くらい前に、本人が「もう弁当なくてもいいかな?」と言ってたんだけど、そこは私から、就職したらどっちにしても作らなくなるから、 学生のうちはいやじゃなかったら作らせてくれと言って弁当を作らせてもらっていました。 しかし、学生最後の今年度、わりとあんまり学校行かなくて済んでるみたいで(笑)、そんなわけでいつからいつまで夏休みだったのかも(本人も)定かでなく(笑)、なんとなく、いつが最後だったのか忘れましたが、弁当はフェイドアウト。。。

夫はシフトで勤務してるので、弁当も毎日ではなかったので、まず「明日は弁当は何個なのか」確認して(0~2個。私は基本的に弁当は持っていかない。誰かが作ってくれるなら喜んでいただくけど、自分の作った弁当はあまり食べたくないかな・・・(^^:))寝る前に炊飯器をセット。

まあ、そりゃ「弁当ゼロ」の日が一番楽なのは当然だけど、もう冷凍食品をフル活用してるからそんなに「大変!!」とは思わない。そして、夫からは「ご飯は(弁当箱に)半分でいい」とか、息子からは「ふりかけは袋ごと持ってって食べるときにかけたい」とか、嫌いな冷凍食品(春巻だと思って喜んでかじったらがっかりしたこのおかずはやめてくれとか^^:)とか、二段やきそば弁当にしてくれ(夫の分と2個作るときはなるべく同じものを2つ作りたい(←楽)ので、このリクエストは息子の分のみの時だけ受け付ける大笑い)とか、微々たるリクエストはあるものの、おそらくハードルを低く設定してある私が作っているので特に文句は言われない。まあ、「よく我慢している」のかもしれないが

日々の食事を作るのさえめんどくさいと思っている私が、頼んでまで作らせてもらった弁当。これは、 「いかに物事を難しく行わないか」 により継続可能になったのだと思います。例えば、帰宅後一番先に行う「手洗い・うがい」を、すごくめんどくさいマニュアルで縛ったら、面倒でやりたくなくなる可能性大ですが、「とにかく手を洗ってうがいさえすればいい」と思って形だけでも毎日続けられれば、めんどくさくて全くしなくなる人よりきっといいのだと思います。それと同じことかなと。もっと多くを望む夫子だったら続いていなかったと思います。

私も、高校の時は母に弁当を作ってもらっていたし、中学生の時は、部活の朝練のおにぎり🍙とかも作ってもらってたから大変だっただろうと思う。今と違って、そんなに便利な冷凍食品もなかつたし、そもそも一般家庭に電子レンジさえなかった時代。共働きだったのに申し訳なかったなと

もう息子に弁当を作れないのは寂しい😔 せめて今後、「あれが食べたい」と言われたときにちゃんとその「あれ」を出してあげられるよう、ボケないようにしたいものです・・・・。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.22 23:51:08
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: