24/7「いつも、いつでも」

24/7「いつも、いつでも」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

せう @ Re[1]:手続きしよっ (06/17) cowcow50701さん コメント有難うございま…
cowcow50701 @ Re:手続きしよっ (06/17) 内定おめでとうございます! きっと面…
せう @ コメント感謝です コメント有難うございます。 ・・・粗大…
Sana2301 @ Re:人生を振りえることかもしれない・・断捨離(05/16) 片付けや掃除をすると、頭や心の中も整理…
アナバコリア @ Re:韓国でアートメイク☆(12/14) こんにちは 韓国情報サイト【アナバコリ…

Freepage List

2017.06.11
XML
カテゴリ: 台湾日帰り旅行
日帰り台湾旅行を企んだので覚書

【目的】:
1.台湾の植物・花が見たい: 台北花卉産銷股彬有限公司(台北花市)
・・・桃園空港から松山空港行バス乗車し、松山空港からローカルバス。
2.愛文マンゴーを旬の時期に食べたい(リベンジ)
・・台南の産地は、諦めた。 
3.お茶を買いたい
4.simフリースマホを下見したい
5.大同電釜がほしい(下見?)


0、チケット取得&有給確保は、前提条件
1、常客証を作成する。
 参考) 台湾の入国審査がスピーディーになる「常客証」がオンラインから申請・取得可能   様
   ・・有効期限が1年なのでぎりぎりに作成。
2、出発時早めに空港に行き自動化ゲートを申請する。
自動化ゲート
 羽田空港(1)国際線旅客ターミナル3階出発 ロビーAチェックインカウンターの隣及び各出国審査場 
     (1)8時~21時
  ・・帰国時の審査が楽らしい。
3、台湾sim 確保
  ・・以前購入した、台灣大哥大にリチャージ。
            プラン:  180元 1.2GB/60天で1日なら充分。
 参考)
 桃 園空港や台北市内で購入できる台湾3キャリアのプリペイドSIMを試す | そうすけブログ.com様
台灣大哥大(台湾モバイル)のプリペイドSIMにネットからリチャージする方法 | そうすけブログ.com

4、荷物を軽量化する。5kg以下
5、台湾郵便局から日本へ発送方法を調べておく。(お土産増えたときのため)
6、羽田空港での前泊・後泊対応。台湾空港はプライオリティパスでカバー。
 ・・今回も、空港泊と深夜バス利用。
7、両替→クレジットカードで3日後位に返済する。
カードをさがす | クレジットカードならセディナ[Cedyna ]

8、前日、現地の天候を確認してルートを確定する。
  (当日、交通渋滞等あれば変えるけど)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.11 18:22:53
コメントを書く
[台湾日帰り旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: