ハムエッグのおもちゃ箱<ブログ>

ハムエッグのおもちゃ箱<ブログ>

PR

Profile

T-ハムエッグ

T-ハムエッグ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

T-ハムエッグ @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) チャンスたかぼーさん レス遅くなりま…
チャンスたかぼー @ Re:あけましておめでとうございます(01/04) T-ハムエッグさん 新年おめでとうござ…
T-ハムエッグ @ Re:青春 18きっぷ(04/01) しんさん 大阪から18きっぷで東京にい…
しん@ 青春 18きっぷ 大阪に住んでいて青春 18きっぷで中央線…
T-ハムエッグ @ Re:201(04/01) しんさん こんにちは。書き込みありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.07.24
XML
カテゴリ: 日記
今週末公開である。
ピクサーの映画だからハズレはないだろうと思っているが、今日友人が「すっごいいいらしいよ」と教えてくれた。

ピクサーの映画で主人公が人間なのはどういうわけだか少し違和感があって、別に嫌なわけじゃなくて、単に見慣れてないだけだと思うんだけど、ピクサーのスタッフがどう見せてくれるのか、というのが少し未知数な感じがして、ハテ、と言う感じがしてしまうことがある。
でも「ミスター・インクレディブル」も面白かったし、ネットなどでも前評判いいし、これは観なくちゃ。

今回はエンドロールのときに何か仕掛けがあるのだろうか。
初めてトイストーリーを観たときのあのNG集にはホント衝撃受けたもんなぁ。
ひっくり返るかと思った。
楽しみである。

しかしまあ、ピクサーの映画は本当に深いんだなあ。

いちいちしみじみしちゃったりするわけである。
なのにそれをサラッと、押し付けがましくなく言えちゃうところがすごい。
さらにもちろん、アクション、笑い、喜び、ドキドキ、イライラ、時には悪者(いわゆる悪者が出てきたのって、インクレディブルだけなんじゃないでしょうか)など、映画に必要な基本要素がくまなく盛り込まれている。
それが今回、パリが舞台って言うんだから、これは楽しみである。

…と思って今日の仕事後、ディズニーストアの前を通りかかったらレミーグッズコーナーが見えたのでちょっと寄ってみたら…

コピー ~ DVC00045.JPG

…何これめっちゃかわいいそしておしゃれ
一目惚れである
フランス風のデザインがギザお洒落すなあ
コレやばいわぁやばいわぁやばいわぁ(3回言った
近いうち買おうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.24 22:26:21
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: