墨田の板金屋の一日

2011.12.15
XML
カテゴリ: 社内よもやま話
皆様 こんにちは。
新入社員Aでございます。

先週末に連休を使って鹿児島まで出かけて参りました。
久しく会っていなかった友人と会うことになり、出掛けた先が南薩摩地方の開聞岳です。標高が924Mとそんなに高くもないのですが、日本百名山でもあり別名薩摩富士と呼ばれる綺麗な眺めの山なんです。

頂上までは大人でだいたい3時間ですかね。
はじめはハイキング気分なのですが、途中から岩場だらけでロープを使いながら登ったり飛び越えたりと想像を超えておりました。正直はじめから知っていたら絶対に「いいよ~登ろっか!」なんていいません!

でも一旦登り始めたら頂上まで行きたいですよね。
我慢して登り、頂上に着くとそれはもうお分かりの通り、達成感でいっぱいです。

お弁当も美味しかった大笑い


またあの道を今度は降りるの?

身体が下山を嫌がったのか、脚が吊ってしまいました。

優しい地元の方が「吊ったときはここを押すんだよ」。
本当に治るんだね。流石よく知ってるな。

休暇が終わりもう数日も経っているのに筋肉痛は治りません。
でも気持ちいい痛さですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.15 20:55:16
コメント(0) | コメントを書く
[社内よもやま話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

HamanoProducts

HamanoProducts

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:浜野製作所 製品事例(10/21) cialis vs viagra vs levitra which is be…
http://viagravonline.com/@ Re:浜野製作所 製品事例(10/21) theatrical viagra <a href="htt…
バレンシアガ バッグ@ lskaxgzkr@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
マルベリー バッグ@ syffzijb@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー バッグ 新作@ uxkxbild@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: