マローンおばさん

マローンおばさん

2018.02.06
XML
ミッフィー(小4)にフォニックスを教えてます。
教えてます、って書いたら私がわかってるみたいだけど、そうではないんです。
私もフォニックスは知らなかったので、テキストを買ってスマイル

4冊シリーズですが、もう2しか販売されてないみたい

小学生のフォニックス 歌でおぼえる 2/松香洋子【2500円以上送料無料】

中身がリニューアルされてこちらの2冊にまとめられてるみたい手書きハート
絵も可愛くなってますハート


This is Phonics 4技能で学ぶフォニックス! 1[本/雑誌] (単行本・ムック) / 松香洋子/監修


This is Phonics 4技能で学ぶフォニックス! 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 松香洋子/監修

フォニックスはスペルをみて発音できるというもの。
フォニックスの規則がしっかり入ってしまえば、読めるようです。

しかし教えてても、なかなかわかってくれない~

この教室は良心的で月謝も安くテキスト代などありません。紙のプリント指導なんで、私が買ったテキストが家で大活躍しはじめました。
やはり先生は教え方が上手です。
また、この教室の気に入ってるところはお勉強ばかりではないところです。
歌ったり、ゲームしたり。
遊びながら英語では何というか自然と身につけさせたかったんです。
4技能を鍛えるのに試行錯誤してますが、とりあえず、毎朝の基礎英語で毎日英語に触れる時間は大切にしたいです。

今朝は雪
朝から大喜びのミッフィーでした
rblog-20180206094658-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.06 09:49:54
コメント(6) | コメントを書く
[2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
k1545  さん
そうそう!!読めないんですよね!!
というか、うちの子なんて…
ローマ字わかるけど、アルファベットすら読めないことが発覚…。

フォニックスは、単語を覚えるのに役立ちそうですね。

雪…。全国でこんなに降ってるのに
こちら(静岡)はまだ一度もちらついてません…。
静岡に嫁いで10年…まだ一度も積もった雪をみたことない…。
(2018.02.06 12:22:52)

Re[1]:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
ゆみねー★  さん
k1545さんへ

ミッフィーも4年生になってやっとローマ字をマスターしました。
ローマ字と英語がごっちゃになってしまって・・・
ローマ字マスター➡アルファベットマスター(これも4年生秋くらいまでかかりましたよ(T_T))
だからあせらなくて大丈夫ですよ~

今日まで雪降るのかな?と思ってましたが今朝は降ってませんでした~
福岡はワンシーズン、1回だけ積もります!(^^)! (2018.02.07 09:44:20)

Re:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
ゆみねー★さん、こんにちは。
ゆみねー★さんは自らが学ぶの大好き人間なんだね。NHK英語とフォニックスを同時に学んでわけわかんなくならないの?
フォニックスは習得してしまえばどんどん英語への理解が進むって聞いたことあるけど、学校の勉強以外に学んでいることが多くてびっくりします。
ピアノも毎日ひいてるんでしょ?
ミッフィーちゃんは切り替えが上手なのかな?
その辺り教えてくださ~い(^^) (2018.02.07 12:40:56)

Re[1]:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
ゆみねー★  さん
一緒がいいねさんへ

NHKの基礎英語はね、毎日15分だけど会話になっていて、そのストーリーが学園ものだから楽しいみたい。
だからってその英語を15分でアスターすることはできないし、新しい単語の発音練習もあるけどマスターできないよ(^^♪
それを後からきちんと読んだり書いたりしないとね。
だけどミッフィーにはそこまでさせてないの。
なんせこの基礎英語1年目だし・・・
まずは英語の音を耳に入れようと思って。
4月になって2年目をするときにミッフィーと話してもっとわかるようになるためにどうしたらいいか話してみようと思ってる。

フォーニックスは毎日寝る前に布団の中で10分だけやってる。
これは日記の方に書いていくね。

ピアノはね、朝学校に行く支度が全部終わって、お友達が迎えに来てくれるまでの時間20~30分にやってるのよ~
とにかく短い時間でも毎日の方がいいと先生から言われたの。
この朝やるのはピアノのを習い始めた小1からだから練習するというのは定着してるの。 (2018.02.07 13:24:48)

Re:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
るうるう★  さん
フォニックス!?
私は初めてきいたので全くわからないけど、規則を覚えればつづりだけでちゃんと発音がわかるようになるんだ!!すごいね。
前もちょっと話したけど、私が英語をなめていたために、娘はすっかり英語が苦手になってしまって、受験生の今、英語に苦労しています><
小学生から慣れることから始めるだけでも、これから先全く違うと思う^^
ガンバレ~~!! (2018.02.08 09:29:56)

Re[1]:フォニックスの練習 朝から雪!(02/06)  
ゆみねー★  さん
るうるう★さんへ
フォニックスを知らない人多いよ~
お姉ちゃんの時は私も知らなかったの。
英文科出てる友達から聞いてね、興味があって調べてたの。
で、やってみようかな~って。
するとほら発音記号ってあるじゃない?
単語のスペルのルールを覚えれば本当に読めちゃうんだよ。

あとは日本語にいちいち訳さないで幼児が日本語を覚える感覚で英語漬けにしてみようとおもって・・・

さてどうなることやら・・・(笑)

(2018.02.08 15:15:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BIRTHDAYランチ New! かりん3656さん

バリウムとの戦い & … New! のあぷ~さん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

■味噌焼きおにぎり … rabbeeさん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

不思議パン k1545さん

今週の畑 夏の花が… るうるう★さん

あっという間 にくやさいさん

四つ目崩し編みのス… あおによし.Nさん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(319)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(18)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(81)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(9)

2024 ミッフィー勉強

(3)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: