はむこのナチュラル食道

はむこのナチュラル食道

PR

Calendar

Profile

はむこ1030

はむこ1030

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
はむこ1030 @ カッツさん かっつ、お久しぶり! そうそう、たくさん…
カッツ@ Re:ママの心を軽くしてくれる『ママイキ』、開講してます~!(05/26) 久しぶりにブログを読ませてもらいました…
はむこ1030 @ うきょさん うきょさん、お久しぶりです!コメントあ…
うきょ@ Re:3人目を、授かりました~(03/15) こんばんは。お久しぶりです。 赤ちゃんが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
Jun 15, 2014
XML
カテゴリ: 料理教室のこと
毎月開催させていただいている糀料理教室、

日にちは、少し前からトップ画面でご案内させていただいておりましたが、
内容等の詳細についても、ご案内させていただこうと思います!

今回のテーマは、 『初夏の乾物ごはん』

<メニュー>
高野そぼろとナスの甘酒トマト炒め
高野そぼろとナスの甘酒トマト煮.JPG

切り干し大根ときゅうりの塩糀梅ナムル
切干大根とキュウリともやしのナムル.JPG

トマトと卵とワカメの春雨スープ
トマトと卵の春雨スープ.JPG

ひじきとコーンの塩糀炊き込みごはん
ひじきとコーンの炊き込みごはん.JPG

塩糀梅シロップの豆乳ムース

塩糀梅シロップの豆乳ムース.JPG

乾物は、干すことによって保存性が増すばかりでなく、
うま味が凝縮され、栄養もたっぷりの優れた食品

ビタミン、ミネラル、カルシウムなどのミネラルも豊富で、


今回は、戻す手間や時間もあまりかからないお料理を作ります。
夏野菜と一緒にカンタンで美味しくいただきましょう

スイーツには、今が旬の梅を使って、塩糀梅シロップを使った一品。
作る時間が一晩と早く、塩糀を入れることで砂糖の量が少なくても
美味しく仕上がってくれます。

夏にさっぱりいただけるお手軽おやつです

【日時】6月25日(水)10:00~13:00

【場所】 野菜まるごとマーケット「有機生活」


    ※会場は、東町コミュニティセンターとなります

【参加費】2,300円

【持ち物】エプロン、三角巾、タオル、筆記用具

【申込み】有機生活さままでお願いいたします(tel:096-365-3910)
     *材料準備の関係で、前日からキャンセル料(全額)が発生しますので、ご了承ください



福岡でも、 6月18日(水) に開催します~!
(福岡タワー近くのマンションです)

参加費は、3,500円となります。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2014 11:06:48 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: