日々の出来事

2018/04/14
XML
カテゴリ: DIY
下駄箱後編です。

中に棚を作ったらもっと良いのでしょうけどね


rblog-20180410093814-00.jpg

ここに購入したラックを収めます



ぴったり収まりました。
父ちゃんさすがですね
今回のリフォーム中も大工さんの仕事を見て勉強してました大笑い

さぁ!扉作りです。



rblog-20180410093814-02.jpg


食器棚と同じ感じですね

rblog-20180410093814-03.jpg


目隠しにアメリカンな布を使おうかと考えていたのですが
それを探すのにも時間がかかります。

違う場所で使おうと思っていた


プラダン PD-994 910mmX910mmX4mm5枚ナチュラル/白/黒/青/灰/緑/黄/赤プラスチックダンボール プラベニ アイリス 養生ボード プラスチック板


高っ!色付きとかお洒落ですね〜
我が家はホームセンターで購入したので
色付きでも無いですし

違う場所の分はまた購入すれば良いですね

そして仕上がるのでした。


rblog-20180410093814-04.jpg

rblog-20180410093814-05.jpg

rblog-20180410093814-06.jpg


靴箱の下には灯油缶など用


rblog-20180412205938-00.jpg

これにて下駄箱終了です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/04/14 12:53:41 AM
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ヤシリスマロン

ヤシリスマロン

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

飲んだく連合 ティナ7さん
釣り釣り釣り マロPPさん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん
motovlog 〜思い出を… sin!-raiderさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ほな、ボチボチいく… えだまめとポメラニアンさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
Country Maker 〔カ… カントリーメーカーさん
しゃくって しゃくっ… こじゃくりさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: