くみの しあわせ日記 !?

January 22, 2005
XML
カテゴリ: パン
初めて作りました~~
自家製レーズン酵母のフランスパンです!
丸形! へちゃげてるけど、丸形~!!!
クープも傷みたいだけど・・・ はぁ~

自家製酵母パン自家製酵母断面

そして、断面はこんな感じでした~

サフを0.1%未満だけど、ちょっといれて手助けしてもらってます。

ドライイーストに比べて、水分が多くて、扱いが分からなかったわ~~
なので、成型できず、丸形にしたの・・・


味はもっちりしてて、美味しかった。
これが自家製酵母のもっちり感なのか~~って思いました~~!


しかし、難しいわ~~!
私、酵母パン挫折しそうよ~(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2005 06:37:10 PM
コメント(12) | コメントを書く
[パン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
ロコロコ39  さん
ふへぇ~
酵母も自家製。。凄い~。。
パンは1度失敗して以来作ったことがないんですよねぇ
レーズン酵母だと・・レーズンの風味があったりするんでしょうか?
(素人ナ質問ですみません)

パンの外側のパリパリ(?)好きなわたしとしてはたまらない~うまそ~ (January 22, 2005 07:56:45 PM)

Re:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
mocamoca39  さん
ついに完成!!パチパチ(拍手)
美味しそうにこんがり焼けてるじゃないですか~
水分量とか確かに難しそうだな~
私なんて普通にフランスパン焼けないもーん
自家製酵母なんてまだまだ無理だ
挫折なんていわずにまたがんばってくださいね☆
(January 22, 2005 08:49:34 PM)

Re:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
Wind-bell  さん
おめでとう!!!!!
遂にやったね―☆
きれいに、おいしそうに焼けてるじゃないの(^^)v
もっちりしてるの? いいね♪
“酵母くん”もくみさんもお疲れ~~!!
それにしてもパン作りって奥深いのね。。。

今日、神戸大丸で「エスコヤマ」の限定販売があるっていうので、ちょっとのぞいてみたの♪
午後1時から販売開始で、その1時間前の12時に整理券を配るとのこと。
その“整理券”を手に入れるための行列が、11時の時点でもうすでに
1階から2階にかけての階段にズラリ~~!!
12時の整理券配布開始時には4階近くまで行列が続いてました!!!!!

すごい人気なんだね~~☆

三田まで行くか、一時間以上並ぶか。。。
根性なしの私には、無理だぁ。o @
(January 22, 2005 09:32:52 PM)

Re[1]:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
hanacyan93  さん
ロコロコ39さん
>ふへぇ~
>酵母も自家製。。凄い~。。
>パンは1度失敗して以来作ったことがないんですよねぇ
>レーズン酵母だと・・レーズンの風味があったりするんでしょうか?
>(素人ナ質問ですみません)

>パンの外側のパリパリ(?)好きなわたしとしてはたまらない~うまそ~
-----
そとはパリパリ!中はもっちりですよ!
ほんのり、レーズン酵母のワインのような香りが最後に残る感じがします☆
嬉しいことに、甥っ子が「もっとちょうだい」「もっとちょうだい」ってすっごく食べてた~!
でも、成型しにくくてちょっと懲りぎみ・・・ (January 22, 2005 09:48:34 PM)

Re[1]:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
hanacyan93  さん
mocamoca39さん
>ついに完成!!パチパチ(拍手)
>美味しそうにこんがり焼けてるじゃないですか~

本当に?美味しそうに見えるかしら~?

>水分量とか確かに難しそうだな~
>私なんて普通にフランスパン焼けないもーん
>自家製酵母なんてまだまだ無理だ
>挫折なんていわずにまたがんばってくださいね☆

やっぱりドライイーストのほうが扱いやすいよ~~
失敗がないしね!
それで自信付けた方がいいって思ったわ!
挫折しそうだけど、リベンジしてみるか~~!?
う~~ん!でも浮かんでこないんだよ~~(>_<)
(January 22, 2005 09:50:46 PM)

Re[1]:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
hanacyan93  さん
Wind-bellさん
>おめでとう!!!!!
>遂にやったね―☆
>きれいに、おいしそうに焼けてるじゃないの(^^)v
>もっちりしてるの? いいね♪
>“酵母くん”もくみさんもお疲れ~~!!
>それにしてもパン作りって奥深いのね。。。

ありがとう~~嬉しいわ!そう言って頂けて(^^;)
水分をたくさん含んでる感じで、扱いにくかったよ~ でも、味は美味しい!もっちりしてたわ~
パンって奥深いよね~~ 本当に。。。

>今日、神戸大丸で「エスコヤマ」の限定販売があるっていうので、ちょっとのぞいてみたの♪
>午後1時から販売開始で、その1時間前の12時に整理券を配るとのこと。
>その“整理券”を手に入れるための行列が、11時の時点でもうすでに
>1階から2階にかけての階段にズラリ~~!!
>12時の整理券配布開始時には4階近くまで行列が続いてました!!!!!

>すごい人気なんだね~~☆

>三田まで行くか、一時間以上並ぶか。。。
>根性なしの私には、無理だぁ。o @

今日、ケーキ教室でその話題になったの~~
やっぱりすっごい並んでたのね~~
すごい人気。。。みんな「小山ロール食べてみたい!」って言ってるもんね~~
”小山ぷりん”も連日2時間で完売らしいよ~~
三田に行って1時間以上並んでも買えないケーキがたくさんあるんだよね~
小山さんってすごい人なんだな~~ってますます感心(尊敬)します~! (January 22, 2005 10:02:57 PM)

Re:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
yuri  さん
フランスパンって、普通に焼くだけでも難しいのに、自家製酵母だなんてすごすぎ!
もちもちしてワインと一緒にいただきたいワ。
でもこのままだとケーキ&パンのお店が開けそうだね。 (January 22, 2005 11:24:49 PM)

大丈夫だよ!!!!  
も~~~心配して損しちゃった!笑
上出来です♪
初めてとは思えませ~~ん。
内相もいいじゃない!
こういう気泡の感じ、とってもいいよ!!

自家製酵母の生地はベタつくし、ダレやすいでしょ。
イーストの生地を比べるとホントに何だコレ!?だよね。
生地に慣れるまで、感じを掴むまで、頑張れるよhanacyanさんなら!

そして醗酵温度は適温は25℃なの。
まだ作ってすぐに酵母だから酸味もなく食べやすい酵母だけど、かけ継ぎを繰り返していくと酸味が出やすくなるのね。

その酸味を抑えたい、出したくない場合は25℃を保って醗酵させてあげるのがいいの。
20℃以下で酸味が出て、30℃以上で苦味が出てしまうのよ。

ライ麦を入れたパンは酸味を出してあげた方が美味しいのね。
だから私はわざと低温発酵させたりするの。
温度で調節できるのも面白いでしょ。

そして元種は分離したみたいに水が浮いてても大丈夫。
かけ継ぎして混ぜ混ぜするでしょ。
元通り!笑

かけ継ぎした時に、全然ブクブクしてこなかったり、変な臭いがしてきたら酵母がダメになった・・・ってことだけどね。

酵母ちゃんのパン、私は花丸だと思います♪ (January 23, 2005 01:02:35 AM)

Re[1]:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
hanacyan93  さん
yuriさん
>フランスパンって、普通に焼くだけでも難しいのに、自家製酵母だなんてすごすぎ!
>もちもちしてワインと一緒にいただきたいワ。
>でもこのままだとケーキ&パンのお店が開けそうだね。
-----

ありがとう~☆

お店が出来るくらい色々出来るようになりたいわ~~☆☆ 夢のようね~!

酵母パンのお味と食感は本当に美味しいもので感激でした。
もうちょっと扱いになれたら、上手く作れるようになるかな~~???
(January 23, 2005 02:36:10 PM)

Re:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
上手に出来てるじゃないですか~(^O^)
いいな~自家製酵母のパンが焼けるなんてすごいわ~。
私もいつの日か挑戦したいです。

メールありがとうございました。
hanacyanさんからのメールの内容も興味深く読ませていただきました。
読んでビックリです!!
怖いのは市販の生理用品だけかと思っていたら、普段何気なく身につけている服もだなんて・・。
でも服や下着は洗濯するので、まだいいかなと思いましたが・・。

また来ますね。
お暇な時にでも私の方にも遊びに来てくださいね~(^_-)ネッ


(January 23, 2005 02:36:48 PM)

Re:大丈夫だよ!!!!(01/22)  
hanacyan93  さん
NAONAO3さん
ほんとうですか~?? よかった~
よく分からなかったので、とにかく焼いてみたんです・・・
本当は、バタール型にしたかったけど、打ち粉しすぎると、表面が汚くなるし、少なかったら、くっついて成型できないしで、とっても悩んで、丸形にしたの~
そのとき、きっと、コルプやカゴで発酵させる、カンパーニュに向いてるのかな~とかいろいろ想像しました。。。

>そして醗酵温度は適温は25℃なの。
>まだ作ってすぐに酵母だから酸味もなく食べやすい酵母だけど、かけ継ぎを繰り返していくと酸味が出やすくなるのね。

あまり、高温発酵させない方が良いとは思ってたので、時間的に忙しかったので、常温発酵で前の晩から長時間かけました。なので、きっと20℃なかったと思うので、酸味が出るのを覚悟してたんです。
でも、以外と酸味はなく、美味しかったです。。。
これこそ、カンパーニュ向けのやり方ですね~

>そして元種は分離したみたいに水が浮いてても大丈夫。
>かけ継ぎして混ぜ混ぜするでしょ。

良かった~ 私の持ってる本に、分離したら早めに次の元種に使いましょう。。って書いてあったので、あせりました~
でも、今回の元種はかけづぎせずに使い切ろうと思ってるの~。

>酵母ちゃんのパン、私は花丸だと思います♪

あ~ ありがとうございます☆
もう、辞めようかと思ったけど、NAONAOさんの言葉で、がんばってみよう!って気になりました~!
はじめてで、本当に扱いがわかりませんでした~(`~`) でも、食感や味は美味しかったので、これが天然酵母の魅力かな~っていう程度でしたが、感じられた気がします~
NAONAOさん、レトロバゲットの成型とっても上手にされてますが、よかったらコツを教えて下さい~~~(^^;)
先生よろしくお願いします(^o^) (January 23, 2005 02:55:32 PM)

Re[1]:初!自家製レーズン酵母のパン☆(01/22)  
hanacyan93  さん
ちゅんちゃん2000さん
>上手に出来てるじゃないですか~(^O^)
>いいな~自家製酵母のパンが焼けるなんてすごいわ~。
>私もいつの日か挑戦したいです。

>メールありがとうございました。
>hanacyanさんからのメールの内容も興味深く読ませていただきました。
>読んでビックリです!!
>怖いのは市販の生理用品だけかと思っていたら、普段何気なく身につけている服もだなんて・・。
>でも服や下着は洗濯するので、まだいいかなと思いましたが・・。

>また来ますね。
>お暇な時にでも私の方にも遊びに来てくださいね~(^_-)ネッ
-----
初めてチャレンジして不安だったんですが、なんとか焼成することが出来ました~~
天然酵母の魅力まではまだ分かってないんですけど、なんとかがんばって続けられたら~って思ってます!
布ナプは一度試してみようって思ってます☆☆☆
洋服はたしかに洗濯できるけど、タン○ンは身体に入れてるから一番怖いですね~!
いろいろと相談ありがとうございました~~☆
また、ご報告しますね!
(January 23, 2005 03:02:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hanacyan93

hanacyan93

Comments

hanacyan93 @ Re[1]:お知らせいたします。。。(03/14) Kouglofさん ----- すごく嬉しいです(*^…
Kouglof @ Re:お知らせいたします。。。(03/14) くみさん、ご無沙汰しています。 新し…
hanacyan93 @ Re:オマケやったんですね(02/26) gold mountain さん ----- ありがとうご…

Favorite Blog

素敵Life style yuriさん
NAONAO焼きた… NAONAO3さん
平凡ワーキングマザ… suzzooooさん
ロコロコ ロコロコ39さん
sweet diary mocamoca39さん
美味しい食卓・やさ… *ちゅんちゃん*さん
Kouglof's Cafe☆ Kouglofさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
Sweet’s Di… カフェ☆モカさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: