マリーアントワネットの映画は絶対見に行きたいです♪
ソフィア・コッポラ監督だしね・・いかねば・・
きっとフランスの可愛いお菓子も流行るのでしょうね♪

これと同じケーキが学生の時バイト先のケーキ屋さんで”アルプス”という名前で販売されていました。
懐かしい~♪一番ホッとする味かも(^^) (January 18, 2007 09:40:35 PM)

くみの しあわせ日記 !?

January 18, 2007
XML
テーマ: ★お菓子★(2934)
カテゴリ: スイーツ
先日 神戸大丸で開催させていた

今田美奈子先生の  華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー
に行って来ました。

シュガーデコレーションやテーブルセッティングなど
とても素敵な世界でした!

ベルサイユ宮殿の3メートルもあるシュガーデコレーションは

博物館や美術館でよくみる模型です!

それをシュガーで作られてるなんて
本当にすごかったです~



とても色が可愛らしかったです!



マリーアントワネットといえば
もうすぐ映画が始まりますね~とっても楽しみです☆



そして、少し買い物をして


地下へ行くと

久しぶりに食べたくなったので買っちゃいました~


ざくろ


ママの選んだ元町ケーキ 「ざくろ」  です☆



昔から変わらないこのケーキ・・・


美味しいんですよ~



創業60年ですよ~

素晴らしいですよね!





いつまでも変わらない味「ざくろ」ですね!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2007 08:49:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[スイーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  
mocamoca39  さん
華麗なる世界展すごいですね
見ごたえがありそうでした
マリーアントワネットの映画見に行きたいと思ってたんです。
ポスターとかパンフで、すごく可愛いお菓子が出てるのが気になって☆
創業60年すご~い
ず~っと愛されてるケーキ美味しいんだろうな
今度神戸に行ったら元町を散策することに決めました。
(January 18, 2007 09:18:40 PM)

Re:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  
私大丸の地下に行ったんですが、わからなかったです。
時間が遅くなったので早く帰らないと電車が座れないと嫌だしとおもって何も買わないで、JRの昼得をディスカウント屋さんで買って帰りました。
華麗なる世界展とっても勉強になったし、シュガーってスゴイな~!って思いました。 (January 18, 2007 09:32:23 PM)

Re:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  

Re[1]:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  
hanacyan93  さん
mocamoca39さん
>華麗なる世界展すごいですね
>見ごたえがありそうでした
>マリーアントワネットの映画見に行きたいと思ってたんです。
>ポスターとかパンフで、すごく可愛いお菓子が出てるのが気になって☆
>創業60年すご~い
>ず~っと愛されてるケーキ美味しいんだろうな
>今度神戸に行ったら元町を散策することに決めました。
-----
元町は他にも美味しいお店がいっぱいですしね!
いろいろ回って楽しんでください~
マリアントワネット始まりましたね~☆
私もとっても見に行きたいです!!
(January 21, 2007 12:06:32 AM)

Re[1]:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  
hanacyan93  さん
カシュカシュ0278さん
>私大丸の地下に行ったんですが、わからなかったです。
>時間が遅くなったので早く帰らないと電車が座れないと嫌だしとおもって何も買わないで、JRの昼得をディスカウント屋さんで買って帰りました。
>華麗なる世界展とっても勉強になったし、シュガーってスゴイな~!って思いました。
-----
ほんとスゴイですね~
あんなのが出来るなんて・・・ホント模型でした!
元町ケーキはエスカレータのすぐ近くですよ!
今度行くことがあれば是非☆
(January 21, 2007 12:09:06 AM)

Re[1]:ママの選んだ 元町ケーキ(01/18)  
hanacyan93  さん
カフェ☆モカさん
>マリーアントワネットの映画は絶対見に行きたいです♪
>ソフィア・コッポラ監督だしね・・いかねば・・
>きっとフランスの可愛いお菓子も流行るのでしょうね♪

>これと同じケーキが学生の時バイト先のケーキ屋さんで”アルプス”という名前で販売されていました。
>懐かしい~♪一番ホッとする味かも(^^)
-----
そうそう!アルプスという名前で出されてるお店もあると先生がおっしゃられてました!
ボックサンではローズと言う名前で出されてたそうですよ!☆ 昔ながらのケーキですよね!
マリーアントワネットに出てくるお菓子は、すべてラデュレのお菓子だとか。。。
パリの名店のお菓子がみられるのも楽しみですよね♪
(January 21, 2007 12:11:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hanacyan93

hanacyan93

Comments

hanacyan93 @ Re[1]:お知らせいたします。。。(03/14) Kouglofさん ----- すごく嬉しいです(*^…
Kouglof @ Re:お知らせいたします。。。(03/14) くみさん、ご無沙汰しています。 新し…
hanacyan93 @ Re:オマケやったんですね(02/26) gold mountain さん ----- ありがとうご…

Favorite Blog

素敵Life style yuriさん
NAONAO焼きた… NAONAO3さん
平凡ワーキングマザ… suzzooooさん
ロコロコ ロコロコ39さん
sweet diary mocamoca39さん
美味しい食卓・やさ… *ちゅんちゃん*さん
Kouglof's Cafe☆ Kouglofさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
Sweet’s Di… カフェ☆モカさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: