くみの しあわせ日記 !?

June 3, 2007
XML
カテゴリ: スイーツ
エスコヤマの教室で同じテーブルの
仲良くさせて頂いてるお仲間と一緒に
京都に行ってきました!


お昼を予約してくださったので
その頃に京都に入ると思っていたら・・・

その前に行くところがあるわよ!ってことで
行って着ました!



オ・グルニエ・ドール です☆


久しぶりです(*'▽'*)


グルニエ

ピラミッド  と 新作  ローズマリーのミルフィーユ

グルニエドール

マダムご注文の  ライチとピスタチオのタルト



やっぱりはずせないピラミッド!美味しい☆

そして、ローズマリーのミルフィーユは 今まで味わったことない感じ
口の中で、ローズマリーが広がるように

作る直前に刻み アクセントにペッパーを入れてるそう。
口の中で一気に広がるソフトでパンチのあるお菓子でした!


ライチのタルトは
タルトの上にカスタード フレッシュなライチとピスタチオクリーム
なんとも言えないハーモニー
美味しかったです。







五条にある麩料理  半兵衛麩 です☆


と言いつつも
錦市場で寄り道をしたり・・・


すてきなおじいちゃんとおばあちゃんのお店で
吉野葛と青豆粉(うぐいす粉)
「青豆は光にあたると色が変わるからね。 紙につつんで冷蔵庫にしまってね。」

人の温かさが伝わる 人情の市場。
私はこういうところが大好き!





半兵衛麩に到着☆

半兵衛麩

半兵衛麩

半兵衛


明治時代 半兵衛じいさんがつくる麩が美味しいと有名になったとか・・・


風情があって
京都らしい器と 素敵なお料理の数々・・・!
女性客が多く素敵なお店でした!






その後、出町柳まで移動・・・(☆。☆)

出町ふたばへGO!

出町ふたば

ふたば

豆餅 (手前の赤えんどう)と  黒豆大福 (奥の2つ)を購入☆



並んでましたよ~
やっぱり名大豆餅は人気ですね!





そして、そして・・・

四条まで戻って来て!

行きたかった 小林かなえさんのお店に行って来ました!


パティスリー KANAE


カナエ

雑誌どおりの可愛いお店!



ショコラきなこのモンブラン
フレジェ  と 
きなこのモンブラン



お値段がかなりお高く。。。
600円から680円でした。


マカロン5個とケーキ3個で2800円!
びっくりしましたが。。。


さすがにケーキはどれも高レベルで
悔しいけど美味しい!の一言! 高くても許してしまう!

かなえさんって私と同じ年齢なんです。
去年は かなえさんの本を片手に
parisのお菓子屋さんを回りました!

早くから自分の道をしっかり持って
parisで修業されて。。。さすが!の一言。
3ツともすばらしいお菓子でしたよ。。。




特にフレジェは
ビスキュイが美味しく
脂肪分が低めの生クリームとマッチして
かなり美味しいショートでした。

私が目指したいと思った
見た目も味もスタイリッシュなショートケーキ。

フレーズ





今回は
お菓子作りのヒントになることが
一杯ありました。






ご一緒させて頂いた方は
本当に素敵な方ばかりで・・・

おひとりは私と同じ歳で
結婚も出産もされて
お家で教室もされてる
素敵で可愛い方です♪

自分のやりたいことを見つけ
確実にこなす姿は
私にとってとても刺激になりました。



かなえさんもですが
夢を現実にして
さらに努力を重ねられてる姿は
本当に素敵です。




私も5年後
10年後の姿をみつめて

がんばらなくっちゃ。。。って思う

本当にいい一日でした!







・ ・ ・ ・ ・





6月は 仕事もプライベートも
スケジュールが忙しくなります・・・

週末は 東京出張です~

東京スイーツのご報告や

日記のアップも出来るだけがんばろう~って思っていますが
みなさまのところへお邪魔させて頂くのも

遅くなるかも・・・です。


気長に待ってて下さると嬉しいです☆




いつも遊びに来てくださる方々
本当に感謝します☆













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2007 10:46:05 PM
コメント(15) | コメントを書く
[スイーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都での出会い・・・(06/03)  
うわ~。
全部習った事がある先生のお店に行かれましたね。
なんだかうれしいです。

キンゾーさん所は今半年間お教室がお休みで秋から開講されるので待っています。

かなえさん所は、マカロンがとっても有名です。
写真とケーキのデザインがステキです。2年間お世話になりました。

知っているお店に行かれるととってもうれしいです。 (June 4, 2007 12:29:32 AM)

Re:京都での出会い・・・(06/03)  
sweet-ice  さん
毎年、京都の五条にお墓参りに行ってたのに、そんな素敵なお店があるだなんて初めて知りました。
いつもどこで食べる?って迷っていたのに。
今度、母に薦めてみようかな。

出町柳は、ちょこちょこっと気になるお店があります。3年間、お教室で通ったのに制覇できず。
出町ふたばは、豆大福だけを買いに往復したこともあって懐かしい。

小林かなえさんのケーキ食べてみたいです。お取り寄せも考えたのですが、予約のタイミングが難しくて。こんど京都に行ってみようかな。

お忙しそうですね。無理しないでくださいね。
美味しい日記楽しみにしています。
(June 4, 2007 12:52:48 AM)

Re:京都での出会い・・・(06/03)  
natsuyama  さん
京都に日帰りで行けちゃうところがうらやましいです。
ローズマリーってお料理に使うイメージが強いから、ミルフィーユが気になります。すっきりした味がしそう。
お食事もスイーツも大満足な一日でしたね! (June 4, 2007 08:06:06 AM)

Re:京都での出会い・・・(06/03)  
楽しいことがぎっしりの京都旅行ですね♪
小林かなえさんのお店ってあるんだ~~!
よくお菓子の本は見るのですが 実際に食べれるなんて・・
京都はたまにですが遊びに行くことがあるので今日の日記はその時の参考にさせて頂きますね(^^)

お仕事頑張って下さいね~♪ (June 4, 2007 09:05:05 AM)

ありがとう  
micchi さん
楽しかったです。とっても楽しかったですよ~。
色んな事を教えてくれてありがとう。
あっという間の一日でしたね。また行きましょ~。
お仕事も頑張ってくださいね!応援してます。頑張れ~!!
リンクさせてもらいました。 (June 4, 2007 10:05:04 AM)

Re[1]:京都での出会い・・・(06/03)  
hanacyan93  さん
カシュカシュ0278さん
>うわ~。
>全部習った事がある先生のお店に行かれましたね。
>なんだかうれしいです。

>キンゾーさん所は今半年間お教室がお休みで秋から開講されるので待っています。

>かなえさん所は、マカロンがとっても有名です。
>写真とケーキのデザインがステキです。2年間お世話になりました。

>知っているお店に行かれるととってもうれしいです。
-----
京都といえば。。。の名店ですもんね。
グルニエドールはほんとに久しぶりに行きました!
キンゾーさんの教室はデモだと聞きましたが本当ですか???
かなえさんの教室も人気ですよね~
一度教わってみたいです!
津田陽子さんにも教わってましたよね!
その経験が、カシュカシュさんの美味しいお菓子となって皆さんに喜ばれてるのですね!
(June 4, 2007 08:31:50 PM)

Re[1]:京都での出会い・・・(06/03)  
hanacyan93  さん
sweet-iceさん
>毎年、京都の五条にお墓参りに行ってたのに、そんな素敵なお店があるだなんて初めて知りました。
>いつもどこで食べる?って迷っていたのに。
>今度、母に薦めてみようかな。

>出町柳は、ちょこちょこっと気になるお店があります。3年間、お教室で通ったのに制覇できず。
>出町ふたばは、豆大福だけを買いに往復したこともあって懐かしい。

>小林かなえさんのケーキ食べてみたいです。お取り寄せも考えたのですが、予約のタイミングが難しくて。こんど京都に行ってみようかな。

>お忙しそうですね。無理しないでくださいね。
>美味しい日記楽しみにしています。
-----
お気遣い頂いてありがとうございます(*^_^*)
ムリせず楽しみますね!

五条にもたくさんいいお店がありますね~
半兵衛麩は年齢問わず女性に人気のようです☆
私もあの辺りをいろいろ回ってみたいです!
出町柳周辺の川沿いにはパンやさんが多いですね~
今度はパンやさんめぐりをしたいです~
京都は神戸と違う感じのお店が多く、楽しいですね☆☆☆ (June 4, 2007 08:33:09 PM)

Re[1]:京都での出会い・・・(06/03)  
hanacyan93  さん
natsuyamaさん
>京都に日帰りで行けちゃうところがうらやましいです。
>ローズマリーってお料理に使うイメージが強いから、ミルフィーユが気になります。すっきりした味がしそう。
>お食事もスイーツも大満足な一日でしたね!
-----
私がnatsuyamaさんが東京の美味しそうなお店に行ってるのを羨ましく思うのと同じですね!
京都は神戸とはちょっと違うお菓子で、ケーキ屋さんめぐりは楽しいです!
まだまだ回りたかったです(^_-)
(June 4, 2007 08:39:14 PM)

Re[1]:京都での出会い・・・(06/03)  
hanacyan93  さん
カフェ☆モカさん
>楽しいことがぎっしりの京都旅行ですね♪
>小林かなえさんのお店ってあるんだ~~!
>よくお菓子の本は見るのですが 実際に食べれるなんて・・
>京都はたまにですが遊びに行くことがあるので今日の日記はその時の参考にさせて頂きますね(^^)

>お仕事頑張って下さいね~♪
-----
ありがとうございます~(*'▽'*)
頑張りますよ~☆

小林かなえさんって、パリの本で有名ですよね。
去年、パリの街がわからない私にとって、かなり助かった本のひとつ・・・!
ケーキやマカロンは本当に美味しかったです!
素敵な方なんでしょうね☆
一度行ってみて下さいね♪
(June 4, 2007 08:42:02 PM)

Re:ありがとう(06/03)  
hanacyan93  さん
micchiさん
>楽しかったです。とっても楽しかったですよ~。
>色んな事を教えてくれてありがとう。
>あっという間の一日でしたね。また行きましょ~。
>お仕事も頑張ってくださいね!応援してます。頑張れ~!!
>リンクさせてもらいました。
-----
こちらこそとっても楽しかったです!
ありがとう☆☆☆
まだまだお喋りしたかったくらい(*^_^*)
刺激になりました!
また美味しいめぐり行きましょうね~♪
(June 4, 2007 08:44:24 PM)

Re:京都での出会い・・・(06/03)  
ケーキ2個食べたんですか?(笑)
お食事のお弁当に付いている小さなかぼちゃが気になります。

素敵なツアーでしたね。
羨ましい~。
食べ物系で仲良くなった方との交流は楽しいですよね。
グルメネタも欲求もつきないし(笑)

京都って神戸方面からだと近いハズなのに、
遠く感じてなかなか行く機会がない場所です。 (June 5, 2007 05:16:36 PM)

Re[1]:京都での出会い・・・(06/03)  
hanacyan93  さん
あっき0520さん
>ケーキ2個食べたんですか?(笑)
>お食事のお弁当に付いている小さなかぼちゃが気になります。

さすが!あっきさん!!
目の付け所が違いますね~(^_-)
カボチャの形をした生麩は、箸休めのような麩饅頭でした!
とってもかわいいし、中身は白あんが入ってて
とっても美味しかったです☆


>素敵なツアーでしたね。
>羨ましい~。
>食べ物系で仲良くなった方との交流は楽しいですよね。
>グルメネタも欲求もつきないし(笑)

>京都って神戸方面からだと近いハズなのに、
>遠く感じてなかなか行く機会がない場所です。


そうですよね~
私もちょっと遠く感じてたのですが、今回の出来事でちょっと近い気もしてきて・・・!
神戸とはちがうお菓子屋さんもいいですね☆

是非行ってみてください~(*^_^*)
(June 5, 2007 08:38:47 PM)

hanacyan93さんへ  
キンゾーさんところは、デモのみです。作られたのを写真撮影して、試食で質問タイムです。
部屋が狭いので身体をねじったかんじでデモを見ているので気分が悪くなることもよくあります。
でも勉強になります。ご自分の持っておられる知識を全部教えて下さるステキなシェフです。

小林かなえさんは、気分によって左右されるお教室でした。あれから何年かたったので人間的に大きくなられることを祈ってます。写真をご自分で撮られるのとあの可愛いトッピングの飾りつけは、天性だと思います。
女性のシェフで性格も腕もステキ~。っと思える方が少ないのが寂しいです。 (June 6, 2007 08:30:01 PM)

Re:hanacyan93さんへ(06/03)  
hanacyan93  さん
カシュカシュ0278さん
>キンゾーさんところは、デモのみです。作られたのを写真撮影して、試食で質問タイムです。
>部屋が狭いので身体をねじったかんじでデモを見ているので気分が悪くなることもよくあります。
>でも勉強になります。ご自分の持っておられる知識を全部教えて下さるステキなシェフです。

>小林かなえさんは、気分によって左右されるお教室でした。あれから何年かたったので人間的に大きくなられることを祈ってます。写真をご自分で撮られるのとあの可愛いトッピングの飾りつけは、天性だと思います。
>女性のシェフで性格も腕もステキ~。っと思える方が少ないのが寂しいです。
-----
全く同感です。。。
私も女性のシェフで素敵な方が少ないのが本当に悲しく。。。
自分もふくめ、女性って難しいのかな。。。とか
あんなふうになりたい。。。とか
あ~ゆう人にはなりたくないとか、、、複雑な気持ちになります・・・(´~`;)
いろんな尊敬できるシェフにお会いして、お菓子の技術はもちろん、人間的にも磨いて行きたいですね!!
作るひとの気持ちがかならず食べるひとに伝わりますもんね!
(June 9, 2007 10:13:05 PM)

Re:hanacyan93さんへ(06/03)  
hanacyan93  さん
カシュカシュ0278さん
>キンゾーさんところは、デモのみです。作られたのを写真撮影して、試食で質問タイムです。
>部屋が狭いので身体をねじったかんじでデモを見ているので気分が悪くなることもよくあります。
>でも勉強になります。ご自分の持っておられる知識を全部教えて下さるステキなシェフです。

>小林かなえさんは、気分によって左右されるお教室でした。あれから何年かたったので人間的に大きくなられることを祈ってます。写真をご自分で撮られるのとあの可愛いトッピングの飾りつけは、天性だと思います。
>女性のシェフで性格も腕もステキ~。っと思える方が少ないのが寂しいです。
-----
全く同感です。。。
私も女性のシェフで素敵な方が少ないのが本当に悲しく。。。
自分もふくめ、女性って難しいのかな。。。とか
あんなふうになりたい。。。とか
あ~ゆう人にはなりたくないとか、、、複雑な気持ちになります・・・(´~`;)
いろんな尊敬できるシェフにお会いして、お菓子の技術はもちろん、人間的にも磨いて行きたいですね!!
作るひとの気持ちがかならず食べるひとに伝わりますもんね!
(June 9, 2007 10:17:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hanacyan93

hanacyan93

Comments

hanacyan93 @ Re[1]:お知らせいたします。。。(03/14) Kouglofさん ----- すごく嬉しいです(*^…
Kouglof @ Re:お知らせいたします。。。(03/14) くみさん、ご無沙汰しています。 新し…
hanacyan93 @ Re:オマケやったんですね(02/26) gold mountain さん ----- ありがとうご…

Favorite Blog

素敵Life style yuriさん
NAONAO焼きた… NAONAO3さん
平凡ワーキングマザ… suzzooooさん
ロコロコ ロコロコ39さん
sweet diary mocamoca39さん
美味しい食卓・やさ… *ちゅんちゃん*さん
Kouglof's Cafe☆ Kouglofさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
Sweet’s Di… カフェ☆モカさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: