わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はなはな1166

はなはな1166

Calendar

Favorite Blog

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

実物と紅葉 New! miko2226さん

Rlc.チュンイー ‘グ… New! ガストルキスさん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

🎄💫✨️リビングとダ… pafe777さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:クリスマスローズ、プリムラ・マラコイデス(02/24) cialis tadalafil ukvendita cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ゼラニューム(01/09) kamagra viagra cialiscialis pillendiens…
http://buycialisky.com/@ Re:アッツ桜の株をいただきました(04/17) buy now viagra cialis spamcialis levetr…
http://buycialisky.com/@ Re:マユハケオモト&大実万両の発芽(06/25) cialis vs viagra bodybuildingviagra vs …
http://cialisvonline.com/@ Re:クリスマスローズ、プリムラ・マラコイデス(02/24) mail order cialis soft onlineregalis ge…

Freepage List

2010.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日までの暴風強風は収まったようですが4~5m程度の冷たい風

明るい曇り空の朝

s-ハタザオIMGP3620

昨年9月ころに挿し芽にした山野草・ハタザオに花芽がついた

ようです^-^

s-朝霧草IMGP3625

朝霧草も新たな芽が出てきたようです^-^どちらも真冬に何の

防寒対策も施さず、写真の状態のまま野ざらしにしておいたの

に、しっかりと芽吹くとは驚くほど耐寒性があるようです^-^

s-ムスカリIMGP3618

こちらも鉢植えで野ざらしにしておいたムスカリ、ようやく蕾が

確認できるようになりました^-^色が悪いようですがどこにでも

ある普通の紫のムスカリです^-^

s-ハッカクレンIMGP3621

先日もUPしたハッカクレン、コブのようなものはどうやら花芽だ

ったようです^-^先日はhiroroさんに花芽ではないかと教えて

いただきながら、花は葉の下に咲くので花芽にしては変だと否

定してしまい申し訳ありませんでしたm(_._)m

s-葉牡丹の蕾IMGP3623

種を採取したいと、観賞価値がなくなった葉牡丹を放置してお

いたら、どうやら蕾が出てきたようです^-^

s-プリムラIMGP3624

先日もUPした2種類目の地植のプリムラ、すぐ開花するかと思っ

たら、その後の厳しい寒さでなかなか開花しません!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.16 05:23:41 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: