my life

my life

2005.07.25
XML
カテゴリ: 子供


耳かきでほじほじしてみた。

というのも、ハルが生まれてしばらくは
ダーリンが綿棒で耳掃除をしてくれていたんだけど、

「なんか耳かすを押し込んでる気がする。」

というので、表面は毎日拭いたりしてたけど、
穴のほうはたまに掃除するくらいだった。

病院では毎日といわれたけど、
どなたかの日記にも毎日しないほうがいいって書いてあったし。
(どなたかは忘れました。ごめんなさい)

始め、耳を上向きに変えるとき一瞬嫌がったけど、
大人の耳かきで耳の穴の入り口をほじほじしたらなんか気持ちよさげ♪

ちょっと出たカスを
耳かきの端についてるふわふわでかき出したら出来上がり。

反対側の耳も同じように掃除してご機嫌のハル。

大人の耳かきではやらないでって病院で言われてたけど、
なんか私もハルも癖になりそ~



夜、ダーリンが帰ってくるのを待ちながら
テレビのチャンネルをくるくる変えていたら
ちょうど教育テレビでスリングの使い方みたいなのをやってて
興味深く見てしまいました。

一応スリング持ってて
たまに使うけど、使いこなせてないなぁと思っていたところだったので
良かったです。

明日(26日)は、ちょっと大きくなった赤ちゃんの
抱き方をやりますって言ってたから
忘れずに見て勉強しよっと。

haru724-2
日曜に初甚平♪着てみました。微妙な顔…。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.26 09:02:24
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

☆★☆CHANEL☆★☆ @ Re:激動の産後。。。(09/07) ご出産おめでとうございました。 ハルち…
nobumika314 @ おっぱいちゃん4533さん ご訪問ありがとうございます。 うちも…
nobumika314 @ satoQooさん 私も始めは保育所に預けなくてもいいかな…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Profile

春夏mama

春夏mama

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: