花カホル

花カホル

2022.11.04
XML
カテゴリ: 球根

     という、育てかたに従って、球根を植えたのは
     少し、遅らせて、10月12日でした

    もう、アネモネの芽が続々と出ているのです





    そう、こんなに、たくさんの芽が出ているのです
    早すぎませんか?私の中では、春の花なのですが…

    開花時期は、2月下旬から、5月下旬となっている
    これでいいのかな?

    育て方の中の、一口メモには

    咲き続けますと書いてあります

    温暖地?ではないのですが

    球根から、育てるのは、初めてなので
   何もかも新鮮、というか、不安もありというか



    そして、分からないのがこちら?
    オルレアの芽に見える、それともニゲラ、それとも…



   オルレアの花を植えていたのは、2016年でした
   写真が残っていたのですが、この後に、こぼれ種で
   芽が出た記憶がなくて…

   もし、オルレアなら、なぜ今頃
   庭の何かが変わった?

   希望的観測です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨





花の大和 アネモネ 球根 八重咲き 桃 35ml





【アネモネ】 一重咲き 白青&白赤 (35ml) 球根 (植え付け時期12月下旬まで)





球根/アネモネ:八重咲き 混合 40ml入り





【秋植え球根】(アネモネ一重咲き)デカン スカーレット(35ml詰)【サカタのタネ】





アネモネ・デカン ホワイト(白)【球根】35ml内外 _ アネモネ_秋植え_球根_販売_通販_




オルレア(オルレイヤ オルラヤ)グランディフローラ 9センチポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 18:22:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: