PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
さてさて、烏賊の集計の前に・・・前回の初ヒラゲットで最後の最後にまだオチが隠されてました・・・ねめさんのライジャケにルアーが掛かったと書き込んでましたが・・・
中のフローターに穴が開いてて全損(穴が開くと修理不能らしい・・・)
という事で、あのヒラはメッチャ高いヒラにつきました\(゜∀゜)/アヒャ
(と言っても、事の顛末を保険会社さんに相談した所、私の加入してるレジャー保険は他人の財物に損害を与えた場合でも保険が掛かってるようなので助かりましたけど^^;)
ヒラ取り込みの際は、口の弱い魚なので十分注意して取り込みましょう(T_T)
それはそうと・・・あのヒラ・・・
メッチャクチャウマー!(;´д`)でした!!!
釣り味、食味とも最高なんて・・・やめられまへん( ̄ー ̄)
最後に文面が前後しますが、 ライジャケにフック等が刺さった際は必ずチェックした方が良さそうです・・・思ったより簡単に穴が開くと思いますし、 安全性の面から見ても、"落水後に穴が開いてた"ではシャレにならんし、何の為にライジャケ着けてるのか分かりませんから・・・
さてそれでは集計です^^)
7~9月のエギング(アオリ烏賊)の釣果。
今年はオカッパリのみの釣果を集計してます^^)
釣行回数 (7~9) 6
釣果 (リリース) 10(1)
キロアップ 0
○ボ 2
計 (リリース含) 11ハイ
今年のトータル
釣行回数 (1~9) 41
キロ未満(リリース) 36(1)
キロアップ 7
○ボ 18
総計(リリース含) 43ハイ
釣行回数が激減してます(汗)・・・と言うか、他の釣りばっかりやってる( ̄▽ ̄;)
さて、10月からはそろそろ烏賊も大きくなってくるだろうし、本格的に始動かな(・∀・)ニヤニヤ
ガリガリ伝説とお知らせ 2010年02月26日 コメント(10)
永遠なるアンパイヽ(´ー`)ノ 2009年12月03日 コメント(36)