PAGE ONE

2004/09/09
XML
カテゴリ: ペットのいろいろ





犬を可愛がる猫



miru5



猫と犬が一緒に暮らした場合

どちらが世話を焼くか・・

ほぼ同じ時期に生まれ、

同じ時期に我が家にやってきたこの二人の場合は、

・・・あきらかに猫である。

猫はその性質ゆえ、気が向いた時だけと思えるが

このようにわざわざ犬に擦り寄って

体を優しくなめたり、

別の部屋で私と寝ている犬を

朝(ものすごく早い時間)おこしに来るのも

この猫の日課である。

犬が散歩に行くのについて行きたがり、

留守番をさせると

家の中でどこまでも聞こえるような声で

鳴き続ける。

犬が入院している間も落ち着きなく、

あちらこちら探し回って鳴いていた。

猫を飼う前は、猫は薄情な生き物だと思っていた。。

ろくに懐かない生き物を飼って、

猫好きさんは物好きだなぁと密かに思っていた。

しかし今は

「猫は豊な愛情を持つ素晴らしき生き物である。」

と言いたい。

猫を知らないすべての人に。。



そして、もう一つ言いたいこと、

猫を飼うときは、二匹以上で飼うことをオススメします。

子猫二匹または、子猫&子犬の組み合わせでもいい。

どうしてかというと、

手が掛からなくなる。

性格が穏やかになる。

昼間仕事で留守の家庭には、この飼い方がベストです。

猫だって、一人ぼっちで毎日留守番は

可愛そうです。

トイレのしつけが出来て、

危険なものを片付ければ、

猫はとても楽に飼うことが出来ます。

忙しい方には、散歩に行かなくていいのが

魅力的じゃないでしょうか?

この日記を見て、その気になった方

私のホームーページのお気に入りで

里親募集中のサイトをご紹介しています。

よろしかったら、のぞいて見てください。

ちなみにこの写真の猫(ミミ)も

捨てられていた猫ちゃんです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/10 03:48:49 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ペットのいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hamopee

hamopee


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: