PAGE ONE

2004/09/17
XML
カテゴリ: ペットのいろいろ





新しく我が家にきた子猫、キアル。

この子に対するそれぞれの反応を書き記す。



bi5



次女【ビビ】

最初はあまり気にしない

大家族の長子のように、

子どもが増えることに慣れてしまった感じ

またかいって

しばらくすると、少し殺気立ってきた。

反応おそっ!

キアルが近づくと、フーッって言ってます。

「お姉さんなんだから少しは世話しなさい」

って言いたくなる。



ru20



三女【ルー】

お馬鹿っぷり、全開(*ノ∇)ゝ

嬉しくてしょうがないらしい・・

シッポをブリブリ振りながら

キアルに近づく。。さすがキャバ

期待通りの結果

そう、五分の一くらいしかない子猫に

威嚇され、引っ掻かれ、噛みつかれそうになり

びびりまくってました。

近づいて遊びたいのに、

遊んでくれないのがストレスになったのか

ちょっと、吠えてみたりしてます。



mi6



四女【ミミ】

我が家で(人間も含め)最も頭がいいミミ

我が家の期待の星・・だったのに

ミミなら母猫のように可愛がってくれるかも

なんて、思っていたのは甘かった。

キアルを見た途端、体中が厳戒態勢!

顔つきが一変したのはこの子だけ

一番高い場所、本棚の上にのぼり

そこに爪を立てて、体中の毛を立て、

一心にキアルを見つめる。

私が近づいて、話しかけても全く反応なし。

いや~ビックリ!!

しばらくは誰が近づいてもフーッって言い出す始末。

大人しくて、賢くて、手が掛からない子は

キレると怖いって・・・人間と一緒なのね。

二日目の今日はキアルが近づかなければ普通。

近づくと、ちょっと威嚇するくらいになった。

正直、キアルのことが怖いみたい。

「犬は怖くないのに、猫は怖いのかい」

って言いたくなる。



長男【ハク】次男【モコ】の

ウサギ・ブラザーズには外にいてもらってます。

いつものことだけど

女の子たちが慣れてから、少しずつね・・



キアルちゃん二日目の反応

オシッコ1回。ウンチ2回

無事でました。(´▽`) ホッ

最初にしたウンチだけタオルの上でしちゃったけど

オシッコと二回目ウンチは、ペットシーツに出来ました。

ウンチはシーツに包んでくれてました。

頭がいい・・かもしれない。

ガリガリなので、ちょっと張り切って

食べさせすぎたかな?下痢ぎみでしたね。

本人は、先住猫には慣れたようで、

ちょっと近づきたい様子。

しかし、さすがに犬には我慢がならない!!

って感じです。

ノラのときに何が怖いって、犬が怖いよね。

だからかなぁ~

こんなwelcomeな犬なのに、ちょっとルーがかわいそう。

そうそう、キアルちゃん男の子ですね。どうも。。

いつもとついているものがちょっと違う。。

週明け病院に連れて行って、確認してもらおう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/17 09:04:41 PM
コメントを書く
[ペットのいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hamopee

hamopee


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: