2005年05月01日
XML
カテゴリ: 園芸日記
今日はJフルへ買い物に行きました。お花のところは少ししかみる時間がありませんでした。
とても混んでいました。

散水ホースのノズルが壊れていたので買ってきて、散水しましたー。いままで割れてガムテープで応急処置したものを使っていたのですが、水がしたたりおちていたのです。

それにしても毎日かなりの量の水をまいています。あちゃー。水道代が怖いです。

今日の仕事は数鉢片付けて、土をふるいました。
写真1枚目は上部に植えつけて壁に掛けるバスケットなんですが、ブリエッタ2株とそのへんに転がっていた冬越しした不明のペチュニアを植えつけたものなんですが、ブリエッタが異常に大きくなってきたので、分解してしまいました。

ブリエッタは1株ずつ、とても大きい丸プランターに植えつけました。明日にでも紹介します。
ピンチしてから植えつけたので手のひらサイズになってしまいましたが、果たしてプランターを埋め尽くすほど大きくなるのでしょうか。楽しみです。

あとは種の採取をしました。交配は記録した紙をなくしたので、何がどうなっているのか分からなくなってしまいました。今シーズンは交配したものよりも、自家採取した種からのほうが面白いものが咲いたので、交配はあきらめようかと思っています。



20050501-1.jpg 20050501-2.jpg 20050501-3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月01日 19時56分28秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自家採取いろいろ(05/01)  
backyard  さん
こんばんはー!
さっきはありがとう!
やっと人並みの画像が載せられるようになりました(笑)

交配、やってみようかなと思っていたのですが
毎日水遣りに追われて、とてもできません。
購入苗の種を自家採取するだけで精一杯になりそうです。
たまさんのを見ていると、それだけでも十分面白そうだし・・・
でも、これの種が欲しいなーと思っているのに限って
なかなか結実しないような・・・
(2005年05月01日 20時26分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄




コメント新着

vabimari @ Re:江原ビオラ茶系(04/09) こんばんは エバエアビオラはやはり素敵で…
花の子たまたま @ カエルスキー♪さんへ お久しぶりです。私も園芸関係はお休みし…
カエルスキー♪@ ご無沙汰しています! お久しぶりです~。ご無沙汰してしまいす…
花の子たまたま @ シ ロさんへ ごめんなさい、お返事が、超たいへん遅く…
シ ロ@ Re:1年ぶりでも造花(12/04) お久しぶりです!! ビオラ開花楽しみにして…

プロフィール

花の子たまたま

花の子たまたま


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: