2005年05月19日
XML
カテゴリ: 園芸日記
朝、少し頭が痛かったけれど仕事に行きました。仕事をしていたら治ってきたような・・・。


芍薬のつぼみが開いてきたので、朝切って水揚げをして、午後から義父のところに届けました。
朝は少し開きかけていただけなのに、午後にはきれいに咲いていました。咲きそうなのは切ってしまったので、後日庭の芍薬を撮影して紹介しますね。

仕事から帰っても暑いので作業する気にならず、散水と玄関周りに枯葉と花びらが集まっていたので掃除をしただけです。

ふと、スタンダード仕立てのバラをみたら風で枝が折れていました。「あ~あ・・・」と思ってみたら、バラの枝に蜂の巣の作りかけがあるじゃないですか!!うわぁぁぁぁぁぁんっ!!
かわいそうだけで捨ててしまいました。そんなところに作らないで~

さて、今日の写真はデルフィニウム。これはまだ咲いているけど1本は根っこのところから折れてしまいました。風は嫌いです(T_T)

2枚目は昨日もらってきたガウラ。風が強いので家の中にしまっていました。午後になってから表に出しました。ピンクで可愛いです。




人気blogランキング ←ランキング参加しています。よかったらクリックしてくださいね。



20050519-1.jpg 20050519-2.jpg 20050519-3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月19日 19時33分26秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄




コメント新着

vabimari @ Re:江原ビオラ茶系(04/09) こんばんは エバエアビオラはやはり素敵で…
花の子たまたま @ カエルスキー♪さんへ お久しぶりです。私も園芸関係はお休みし…
カエルスキー♪@ ご無沙汰しています! お久しぶりです~。ご無沙汰してしまいす…
花の子たまたま @ シ ロさんへ ごめんなさい、お返事が、超たいへん遅く…
シ ロ@ Re:1年ぶりでも造花(12/04) お久しぶりです!! ビオラ開花楽しみにして…

プロフィール

花の子たまたま

花の子たまたま


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: