2005年05月24日
XML
カテゴリ: 園芸日記
今日は仕事から帰ってきて16時~18時まで作業しました。18時ごろになると暗くなってしまって、何をしているのかわからなくなってきました(笑)

夕べ雨が降ったのですが、乾いているところは乾いているので水遣りをして作業を終わりにしたら、雨が降ってきました。がーんっ。

今日の作業はパンジーモルフォの処分、ムスカリのほりあげ、金魚草の切り戻し、ワスレナグサの処分などなど、その他いろいろとやりました。

でも、ムスカリとチューリップの鉢がまだまだ残っています。とほほ。

今日の写真1枚目はサフィニアエレガンテのキャンディフロス(ピンク色)です。これは「ペチュのバスケット」のページで紹介しているものなんですが
http://www.pinoko.com/hana/season/hang.html
またまた失敗です。花が重くて、垂れ下がってしまうの。側面に植えつけたのですが、株が上向きに育ってきたのに、花の重みで下がって、折れてしまいそうです。とほほ。八重のペチュニアは側面に植えるのには向かないようです。上部に植えつけたほうがいいですよ。

「ペチュのバスケット」のページは更新していないのですが、それぞれの株がだいぶ大きくなりましたが、とてもバランスが悪いです。明日にでもこのエレガンテはピンチしてしまおうかと・・・。ピンチしてもだめかなぁ。失敗です。とほほ。解体して植え替えるかなぁ・・・。

2枚目はブリエッタのマジカルブルー(購入苗)です。この株はピンチしていたので花がやっと咲いてきたところですが、鉢を埋め尽くすように株が広がってきました。鉢の大きさは直径30センチくらいかな?40センチ以上の鉢にも植えつけたものがあるのですが、そちらはまだあふれるほどの株にはなっていません。
早く花がたくさん咲かないかな~♪




人気blogランキング ←ランキング参加しています。よかったらクリックしてくださいね。


20050524-1.jpg 20050524-2.jpg 20050524-3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月24日 19時29分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄




コメント新着

vabimari @ Re:江原ビオラ茶系(04/09) こんばんは エバエアビオラはやはり素敵で…
花の子たまたま @ カエルスキー♪さんへ お久しぶりです。私も園芸関係はお休みし…
カエルスキー♪@ ご無沙汰しています! お久しぶりです~。ご無沙汰してしまいす…
花の子たまたま @ シ ロさんへ ごめんなさい、お返事が、超たいへん遅く…
シ ロ@ Re:1年ぶりでも造花(12/04) お久しぶりです!! ビオラ開花楽しみにして…

プロフィール

花の子たまたま

花の子たまたま


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: