2005年11月02日
XML
カテゴリ: 園芸日記
仕事は臨時休業♪


入園料が高いので外から眺めるだけにしようかなー。隣接しているガーデンセンターで買い物だけすればいいし・・・。と思っていったのですが、ガーデンセンターには欲しいものはありませんでした。

いろいろなパンジービオラが置いてあるといいのになぁと思って出かけたのですが、トーホクのパンジーやキティ、リカなんかがありましたけども、他の目新しいものはありませんでした。
(初恋ビオラもあったけど、いまいち)

パンジービオラ市が11月11日(金)~11月27日(日)にあるそうです。12日と13日はプレゼントもあるみたいです。

欲しいものはなかったといいつつも、リカちゃんパンジー買ってしまいました。スィートハートリカを2株です。

チューリップの球根もどれでも1球70円だったので(安くはないよね)ブラックヒーローという黒紫で八重のものを3球だけ買いました。
フリンジ、八重、ユリ咲き・・・どれでも70円でした。



1枚目の写真は全体というか、一部の写真なんだけど、なんかいまいちだよね。春の満開を知っていると秋はかなりイマイチかも。春にしか咲かない花も多いしね。

バラ以外の植物もお楽しみでもあるのですが・・・。セージがきれいだったかな。

温室に行くと新品種の人気投票がありました。2枚目の写真は「黒蝶」というバラです。
黒赤ですごいインパクト。たくさん咲いていたしとてもきれいでした。で、この花に投票しようと思ったのですが、抽選で投票したバラがもらえるというので、別のバラに投票してしまいました(笑)

育てるのは簡単なほうがいいなぁと、もらえるなら(笑)ということで、ピンクノックアウトに投票してしまいました。

一周ぐるっとまわって帰ろうと思ったけど、お茶飲んで帰ろ~ということで、バラのシフォンケーキを食べました。一人だったのでレストランじゃなくてオープンカフェで。

本当はバラ園に入園しないで、カフェから眺めて・・・と思っていたら、今の時期は園の中からしか入れないようになっていたのだ!だから入園したんだけどね。

で、午後からは庭にでていろいろと作業しました。
ひたすらチューリップとパンジービオラの植え付けです。パンジービオラは開花してないけど、花色を予想して植えてみました。自家採取の種からが多いのでどんな色が咲くのやら・・・。

パンジー、デージーにアブラムシ大発生!!
ポットあげしたときにオルトランを混ぜていたのですが、すでに効き目がなくなってしまったのかな。水和剤だと2週間というけれど、粒剤だとどれくらいなのかしら。


大きくなったものはさっさと定植して(花咲いてないけど)チビ苗をポットあげしないとなぁ。

チビ苗はまだジフィーセブンのままです。
明日も作業できそう。うれしい♪


20051102-1.jpg 20051102-2.jpg 20051102-3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 19時02分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄




コメント新着

vabimari @ Re:江原ビオラ茶系(04/09) こんばんは エバエアビオラはやはり素敵で…
花の子たまたま @ カエルスキー♪さんへ お久しぶりです。私も園芸関係はお休みし…
カエルスキー♪@ ご無沙汰しています! お久しぶりです~。ご無沙汰してしまいす…
花の子たまたま @ シ ロさんへ ごめんなさい、お返事が、超たいへん遅く…
シ ロ@ Re:1年ぶりでも造花(12/04) お久しぶりです!! ビオラ開花楽しみにして…

プロフィール

花の子たまたま

花の子たまたま


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: