2005年11月04日
XML
カテゴリ: 園芸日記
今日は1日建築系会社のお仕事でした。
パンジー1ケースとアリッサム、肥料、オルトランなど車に積み込んで出勤♪

会社のプランターの植え替えをしました。
まだニチニチソウやメランポディウム、ポーチュラカが元気に咲いていましたが、引っこ抜いて植え替えちゃいました。

パンジーは自分で育てたものと思っていたのですが、種まきから育てるとどれも可愛くてあまり人にあげられないんですよね~(笑)
で、先日ホームセンターで1ケース24個入りで700円というのがあったので、買っておいたものを持っていきました。花が咲いていないのでどうなるのかわからないんですけどね。
アリッサムも24個で500円だったんですよ。

痛んだ苗だけど、きれいに枯葉をとって、根が回っていたので少しほぐしてあげたので、きれいになってくれると思います。

今日の写真1枚目は一昨日購入した虹色すみれです。今年もスィートハートリカです♪白い部分が多いものを選んで購入しました。これでヒゲがなければもっと好みなんだけどね。

(伊藤商事 プチバスケット WB-25) のバスケットに植えたビオラです。これは水色のワルツというビオラを6株と、アリッサム、ヤブラン、ミニハボタン、ラベンダー、白妙菊を植えてあります。

最近作っているバスケットは容器が見えないように植え込んだ時がほぼ完成品というのばかりなんですが、これは飾りながら育てるお楽しみバスケットです。パンジービオラは春には大株になるので今は容器が見えてしまってかっこ悪いけど、春にはきれいになるはず・・・。
ラベンダーは寒くてだめになりそうな予感(笑)

初夏に3本スリットのプチバスケットに植えて、夏に大きくなったベゴニアの紹介はこちら


20051104-1.jpg 20051104-2.jpg


人気ブログランキングに参加してます 人気blogランキングへバナー
日記が面白かったなぁと思ったら 投票 お願いいたします。(TдT) アリガトウ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 20時30分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄




コメント新着

vabimari @ Re:江原ビオラ茶系(04/09) こんばんは エバエアビオラはやはり素敵で…
花の子たまたま @ カエルスキー♪さんへ お久しぶりです。私も園芸関係はお休みし…
カエルスキー♪@ ご無沙汰しています! お久しぶりです~。ご無沙汰してしまいす…
花の子たまたま @ シ ロさんへ ごめんなさい、お返事が、超たいへん遅く…
シ ロ@ Re:1年ぶりでも造花(12/04) お久しぶりです!! ビオラ開花楽しみにして…

プロフィール

花の子たまたま

花の子たまたま


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: