handgemacht~ママのてづくり日記~

handgemacht~ママのてづくり日記~

2015.01.01
XML
カテゴリ: ソーイング
P1012410.jpg



去年、あいた時間にコツコツと縫っていた娘のウール着物が完成しました

反物は虫食いがちょっとあるという訳あり品をヤフオクで1000円ちょっとで入手したもの
赤色の生地にちょうちょが飛んでいる柄です

着物は浴衣の型紙を使って作成しました

ウールは暖かいのですが、子供のデリケートな肌には少しちくちくするとのことで、
衿と袖の肌が当たる部分には綿の生地で裏をつけています
衿と袖に裏をつけるメリットはもう一つ、長じゅばんを着せなくても着ているように見えるというのもあります

FJ310668.JPG

羽織は型紙が無いので、大人の羽織のつくり方と、私が母から譲り受けたアンサンブルの羽織の仕立てを参考にして作っています


たまには和服もいいですね
娘の着物姿を見ていたら、親子着物でお出かけしてみたくなりました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.02 00:50:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てづくりmutter

てづくりmutter

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

おざきふみこ@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) メルちゃんの浴衣の型紙をさがしていまし…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
さえちょ@ Re:いないいないばあっの衣装4~衣装編1~(09/26) 保育園の発表会で使う衣装を作りたくて、…
はじめまして🙂@ Re:ベル風ドレス、完成(09/11) こんにちは。 ベルのドレスとっても素敵で…
ゆかちん@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) つくらせていただきました🎵 可愛くできま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: