全520件 (520件中 1-50件目)

セーターを編むのは楽しいのですがとじはぎがなかなか面倒ということでトップダウンで輪針だけで編めるセーターを1枚編んでみました使用糸:気になるメリノ並太(オールドローズ5玉、ライトブルー、ディープネイビー、アイボリー、ビターブラウン各1玉)使用針:メリヤス編み輪針6号、ゴム編み4号です出来上がりサイズは子供服100~110程度秋冬毛糸 あみもねっと 気になるメリノ並太 [ウール(メリノウール)100% 並太 40g玉巻(約80m) 全28色] 色番9-18 純毛 日本製 オリジナル毛糸編み方は①別鎖から編み出し、模様編みを編む↓後ろから袖部分までを引き返し編みで何段か編む↓編まない目は休ませて②胴体、③袖をそれぞれ輪針で編む↓ゴム編み↓脇部分のとじはぎという感じです編んでいるときに手持ちの服の上に重ねれば極端に編みあがりのサイズが違う・・・なんてこともないのでしっかり編み図を考えなくてもなんとなく編めてしまうのがいいところとじはぎは脇がちょっとだけ手編みのセーターもなかなかいいものですあみもねっと 毛糸ショップ
2018.03.29
コメント(2)

シンプルな縄編みセーターですサイズは子供服の100cm相当、4歳の娘にちょうどいい大きさです使用糸:rowan pure wool 4ply使用針:ゴム編み 2号 縄編み、メリヤス編み 4号編み図:オリジナル子供のセーターの編み図がなかなかないので使用糸でゲージを取った後エクセルで1マスを1目の大きさにしてえりぐり、袖ぐりの減らし目を決めてます普通の形のセーターを編んでみましたがカーブの計算が結構、いやかなり面倒なので今度はトップダウンでヨークから編むようなセーターが良いのかなって思っています
2018.03.26
コメント(0)

今年ハマっているのが編み物どうしても良い糸が買いたくなり、amazon.ukでrowanの糸を買ってしまいましたrowanのpure wool 4plyは娘のセーター用カラーはラベンダーで、写真より実物の方が素敵ですどうも廃盤品だったらしく、1玉が1.99£でしたかなりお買い得です他に購入したのは・felted tweed糸に表情があり、編み上がりがとても素敵ですこちらは夫のセーターにしようかな・baby merino silk dkベビー向けの糸なのに鮮やかなピンクです発色がきれいで糸にしっとりとした艶があります娘のものをあみたいな~と思ってます・pure wool worstedこれはまだ未定普通のウールの糸なんですが、深みがあるグレーでなんていうか、カッコいい糸です糸を衝動買いしてしまったので、全部編むのにどれぐらいかかるのだろう・・・
2018.03.26
コメント(0)

かなり間があいてしまい申し訳ないのですがベル風ドレスの制作3の続きです身頃に肩布をつけます肩布はオーバースカートと同じスパークサテンです肩ベルトをつける位置の採寸をします図の破線で描いた矢印の位置を一周はかり、ゆるみを2cm、縫いしろ4cmを加えます(娘の場合、一周72cm、+ゆるみ+縫い代でした)幅は40cmくらいで、中表にして端を縫い、ひっくり返しておきます肩布を前中心、後ろ中心にギャザーを寄せてつけます(後ろは仕付け糸で仮止めです)その後、身頃の後ろ中心にファスナーをつけますまず、身頃の表生地と肩布を後ろ中心線で折り、ファスナーを縫い付けます裏地はまつり縫いでファスナーに付けます(スパークサテンの布端は少しちくちくするので、ファスナーをつける際表生地と裏地の中にスパークサテンの布端が入るように作ってあげてください)ファスナーのスカート部分はちょっと時間がかかりますが手でまつり縫いする方がきれいに仕上がります後は装飾です・前中心の巻きバラ・背中の巻きバラ+飾りリボン(ピンで後からつけるタイプが簡単です)・オーバースカートのギャザー部分に巻きバラ・サテンスカートにはリボンをつけました前中心、後中心の巻きバラはスパークサテン生地をバイアス(ななめ45度)に裁ち、2つ折りにして布端を縫い、ギャザーを寄せつつくるくる巻きます身頃に縫い付ける時は、このように根元をパールビーズで隠してあげると綺麗に見えます後のリボン+巻きバラは安全ピンなどで後からつける方が色々と楽ですスカートの巻きバラは小さいので、オーガンジーリボンの幅広で巻きバラを作りますサテンスカートにリボン+パールをつけたりこのあたりはかわいく色々と盛っちゃいましょう装飾までできたら完成ですアセテートサテン[f1ac-5200]50cm単位 生地 布 ナイロン スパーク オーガンジー [在庫共有品] 1238-VST
2018.02.02
コメント(0)

昨年3歳の娘をゲレンデデビューさせましたが、その時はまだそり遊び+ちょっと板をはいただけで一日が終わってしまったので4歳の娘にスキーを経験させてみたいと思っていました「滑る楽しさを知ってもらえば、技術は後からついてくる」という非常に楽観的な考えのもと、リフトに乗せるつもりでトライスキー&コーチングベルトのセットを購入トライスキーとはスキー初心者に必要なボーゲン(板がハの字)の姿勢を楽にとれるよう、スキーの先端を固定する道具コーチングベルトはスピードが出すぎないよう引っ張るベルトですこれらの便利道具を持ってひるがの高原スキー場で今シーズン初スキーに挑戦しましたこのスキー場は最初のペアリフトを降りたところから幅のある緩斜面がふもとまであり初心者の練習にはいい感じのゲレンデですこの日は雪も良く、お客さんも多かったのですがリフト待ちも少ないですし、周りと十分に間隔をあけて練習することが可能でした最初はコーチベルトで制御しながらボーゲンしかし、まだ親も教えることに慣れていないことそして自分の思った方向に進めないことで娘が怒り出し練習は中止午前中は雪遊びとそり遊びでしたてっきりこのまま挫折するのかと思ってましたが昼休憩中に聞いたところ、「もういっかいすべる」とのことコーチベルトも嫌がったので、思い切ってトライスキーのみ主人がバックボーゲンで前をガードし、私は後方のスキーヤー、ボーダーに目を配る係教えたことは・体をやや前かがみにする・怖くなったら足をひろげるという2点その前にスケートを2回行っていたせいか滑ることに対する恐怖も少なく、リフト1本降りる頃にはやや前傾の姿勢で滑れるようになりました人が近くを通ると足を広げてスピードを落とし大丈夫なら板を揃えてスピードを上げ怖くなったら思いっきり足を広げて止まる(曲がってますが・・・)トライスキーを使ってあげたら、1日でここまでできるようになりましたそして自分でスピードコントロールができるようになった娘もう一回、またもう一回と結局リフトに5回乗って、そり遊びには見向きもせずスキーの楽しさを覚えてくれたみたいですトライスキーで滑る娘、明らかに初心者の頃の私より上手い・・・値段以上の価値がある商品かもConquest(コンケスト) コーチベルト&トライスキーSTK CAS88K
2018.01.15
コメント(0)

4歳の娘を連れて、モリコロパークのスケート場に行ってきました最初なので・両手足のプロテクター・ヘルメットと安全第一の恰好で、ダブルランナー(2枚刃)のスケート靴に挑戦親が後ろ向きで引っ張りつつスケートの練習です初日は氷の感覚に慣れたところで終了しましたその後、娘がスケートを気に入ったのでまたモリコロパークに行ってきました2回目ということでなので、スケート場のワンポイントレッスンを受講することにこのワンポイントレッスンは当日先着順、無料でスケートの基本となる立ち方、歩き方、止まり方を教えてくれます1枚刃での練習になるので、普通のスケート靴に初挑戦し、レッスンを受けてみましたスケート場の方が時々手を取りながら教えてくれます30分でしたが結構充実したレッスンで、娘はこの日はじめて1枚刃を履いたのですがレッスン後には歩けるまでになりましたスケートもなかなか楽しいので、時々滑る楽しさを教えてあげようと思います
2018.01.13
コメント(0)

購入1年、4歳半の娘が補助輪なしで自転車をこげるようになったのでレビューを兼ねて娘がへんしんバイクペダル無(いわゆるバランスバイク)に乗り始めたのは3歳半すぐに上手に乗れるようになったので一時ペダルを付けたのですが足の力が弱く、漕ぎだしが安定しなかったため挫折そんな娘でしたが保育園で三輪車の練習を先生がたくさんさせてくれたみたいで昨年末「保育園で三輪車こげるから自転車こげるよ!」と言い出すようになりましたちょうど身長も1mを超えたので購入したショップに持ち込み、ペダルを付けてもらいましたペダルを付けて少し広い場所で練習したところ最初は漕ぎだしのコツがつかめなかった娘ですが15分も練習すれば漕げるようになりました今では一人でスイスイ漕いでます私たちが子供のころ、「補助輪外し」は小学校入学前の難関だったような記憶があります(私も夫も近所の公園で親と練習しました)なので、大体年長でやっと普通の自転車に乗れるくらいかなと思っていたのですがへんしんバイクでバランス感覚を養う三輪車で足の力をつけるへんしんバイクにペダルを付け補助輪外し不要という工程の娘は年少で自転車に乗れるようになってますあんなに大変な補助輪外しをせずに乗れるのはうらやましい…へんしんバイク、個人的にはかなりおススメです以下はへんしんバイクについて思ったことまず長所はペダル付きの自転車としては軽いこと他社が10kg以上あるのに対してへんしんバイクは7.5kgなので力のない子供でも楽に操作できます後はペダルを取り外しできるという構造のためそれまで乗り慣れたバランスバイクの感覚のままペダルを付けて漕ぐだけそのため、自転車への移行がスムーズだと感じましたつくりもしっかりしていて娘がしょっちゅう倒したりしても大丈夫逆にへんしんバイクで少し気になった点ペダルが取り付けられるという拡張性がある分バランスバイクとしてはちょっと重たいなので、公園等で小さい子がストライダーをスイスイ乗り回しているときうちの娘は「よっこいしょ」と頑張って乗ってい ました(ただ、これはその後の自転車への移行を考えると力がついてよかったのかも)あとブレーキがちょっと重いです小さな子供なので大したスピードは出ないからそこまで問題にはならないのですが、小さな子供の握力では握ってもブレーキがかかりづらく、足を突っ張って自転車を止めてます今後16インチなどに乗せる前になんとか矯正したいところですそれから、ペダル付き自転車への移行についてHPなどを見るとへんしんバイクにペダルを付けてこぐ動作を教えるとありましたがやっぱり保育園でやってたように三輪車の練習をする方が娘にはよかったみたいです三輪車が漕げるようになったらあっという間に自転車に乗れるようになりましたなので、一見無駄なようでも三輪車とへんしんバイクを両方購入し同時進行で練習を進めていくのがいいんじゃないかな、とは思いました
2018.01.12
コメント(0)

久しぶりに娘と夕食の支度をしました娘の担当はささめきゅうりささめ昆布(しおふきの昆布の細切り)と板ずりしたきゅうりを和えただけの簡単な一品です包丁できゅうりを切って、昆布と和えて冷蔵庫で少しおいてなじませますそれ以外のメニューは八幡巻き、蓮根の金平、お味噌汁和な感じの食卓ですね《メール便で送料無料》貝印 こども包丁 コアラ(刃なし)初級 オレンジFG5002/パンダ(刃付)上級 グリーンFG5000/ウサギ(ギザ刃)中級 イエローFG5001 こども用 子供包丁 こども 包丁 安全 キッズ★2【代引不可】◆3
2018.01.08
コメント(0)

ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします我が家の正月は初詣→両実家に挨拶というのが定番私の実家では母がおせちを用意してくれていました数の子、黒豆、かまぼこなどの他、ぶりの刺身や昆布〆、ぶり大根などぶりを使った料理が多いです懐かしい母の味どれほど自分が料理を頑張っても、やはり母にはかなわないなあ、と思います
2018.01.01
コメント(0)

寒くなると編み物がしたくなるので娘のためにプーさんの編みこみ帽子を作ってみました使用糸・・・ハマナカフォープライ 赤、茶、黄【SALE】■秋冬毛糸 ハマナカ フォープライ b[編み物 手編み 編物 Hamanaka]使用針・・・輪針 3号(手元になかったですが、本当は2号が良いと思います)★20%OFF★輪針「匠」 短40cm(3号〜5号) 【クロバー】【クローバー】【毛糸の柳屋】ゲージ・・・31,5目33段(裏の渡り糸でちょっと縮んでます)作り方は、160目作ったあと輪針を使って最初はゴム編み、あとから表編みでぐるぐる編んでいくだけ1段に色は2色までしか使わないので、そんなに難しくはないです編み図はこんな感じです(80目分なので1回リピートさせてください)(実は編んでるときに間違えて全部ウインクにしてしまった・・・)減らし目のところは4本棒針に持ち替えたのですが輪針2本でマジックループ編みをすればよかったと後から反省(最後の方、本当に大変だった・・・)トップのポンポンは娘もおてつだいちょっと大きいのでゴム編み部分にゴムカタンを入れた方が良さそうですが娘は色柄がすごく気に入ってくれたようで毎日かぶってます★全品5倍★500円クーポン配布中★ 編み物 あみもの用品 用具 クロバー スーパーポンポンメーカー【Rmagazine NEXTWEEKEND 掲載商品】
2017.12.02
コメント(0)
忙しくて2か月ほどお休みしておりました(11月に仕事の関係で試験を受けたので、その勉強でした)勉強も終わったのでぼちぼち更新したいと思いますよろしくお願いします
2017.12.02
コメント(0)

今週と来週、名古屋で開催されるオンワードのセールに行ってきました秋冬物の販売会らしいのですが、私の目当ては夏物現在100cmがちょうどいい娘に110cmの夏服を買ってきました買ったのは組曲のワンピース、ショートスパッツ(50%off)靴下が60%offです夏のちょっとしたお出かけなんかに使えそうです後はanyFAMkids靴下のみ60%off、あとは50%offです我が家では娘にデニム調のユニクロスパッツを良くはかせるのですがそのスパッツに合わせてもいいようなトップスを選んでみましたグレーのショートパンツも合いそうです写真に入りきらないので2枚に分けましたがこちらはちょっとしたお出かけにも使えそうなトップス後は定番の紺スカートどんなトップスでも大体合うので重宝するアイテムです子供関係のものばかり16点買って20700円でした意外と安かったな、という印象です
2017.10.01
コメント(0)

ベル風ドレスの身頃の作り方です私が作った方法は、下の本を参考に100cmサイズの子供原型を修正したのですが少し難しいので、もう少し簡単に作るのなら肩ひもをつけたキャミドレスが良いと思います発表会のための少女の服 [ かわいきみ子 ]型紙はこんな感じ身頃にはゆるみをもたせます出来上がりサイズは胸囲60cm(採寸したバストが52cm前後)伸びない布地は最低でも6cm位のゆるみがあった方が良いですこのあたりはお子さんの体格に合わせて加減してあげてください(4歳、100cm程度のやや細め~標準体型の子に合わせて作ってます)♪♪♪ 材料 ♪♪♪サテン生地・・・20cm×62cm(縫い代込み)ベンベルグ生地・・・ 20cm×62cm肩ひも・・・リボンもしくはテープ60cm、丈夫なものが良い♪♪♪ 作り方 ♪♪♪身頃サテン、ベンベルグを図に1cmの縫い代をつけて裁断する2枚の生地を中表に合わせ、バスとトップに肩ひもを挟んで上端を縫う背中心をクリップで止めて試着してみて、肩ひもの長さと後ろ身頃に付ける位置を調節する(少しだけ真ん中よりにするとひもが落ちにくい)背中側のひもの位置と長さを決めたら、その部分のミシンをほどき、ひもを挟んで縫うスカートつけ前の記事で作った裏スカートを裏身頃に付けます体にあたる方に縫い目が出ないようにスカートと身頃をウエストで中表に合わせて縫います縫い代をジグザグミシンまたはロックミシンで始末します同様に表身頃と表スカートもウエストで中表にして縫い合わせます
2017.09.15
コメント(0)

ベル風の黄色のドレスですが、スカート(表3枚、裏地1枚)↓身頃(表、裏は襟ぐり、袖ぐりを縫い合わせる)↓表身頃と表スカートをつなげる↓裏身頃と裏スカートをつなげる↓背中にファスナーを付ける↓肩布などの装飾の順で制作しましたこの記事ではスカートの作り方を紹介します表スカート①(スカート丈54cm)ナイロン生地・・・70cm×2m(生地幅いっぱい)レース生地・・・2m作り方ナイロン生地を下から14cmのところで折り返し折り目を隠すようにレースを透明糸で縫い付けるこんな感じ生地の両端を合わせて筒状にし、下からファスナー止まりまで縫っておく(16cm前後、体型で加減してあげてください)生地の上側2cmにギャザーを寄せ、スカート②の裏側、ウエストラインのわずか上にしつけで仮止めしておく表スカート②(スカート丈50cm)サテン生地・・・92cm(生地幅)×1.6m作り方内周23cm、外周76cmの半円の扇形に生地を裁つ外側は三つ折りにして裾がほつれないようにする等間隔になるよう7本、放射状に荒くミシン掛けする(後でギャザーを寄せる)ファスナー止まりまで両端を縫い合わせギリギリ外側に荒くステッチを入れておく(ギャザー用)表スカート③(スカート丈45cm)スパーク生地・・・112cm(生地幅)×1.6m作り方内周23cm、外周71cmの半円の扇形に生地を裁つ外側は三つ折りにして裾がほつれないようにする等間隔になるよう7本、荒くミシン掛けする(後でギャザーを寄せる)ファスナー止まりまで両端を縫い合わせギリギリ外側に荒くステッチを入れておく(ギャザー用)出来上がり線をスカート②と合わせ、しつけで止めておくスカート3枚をしつけで仮止めするとこんな感じになります前の記事で作ったパニエを下にはかせるとこんな感じです裏スカート(スカート丈50cm)ベンベルグ生地・・・20cm×92cm(生地幅いっぱい)×1枚 40cm×92cm(生地幅いっぱい)×2枚作り方下スカートになる40cmの布2枚を輪になるように縫う下スカートの上端1cmのところを上スカートの生地幅に合わせてギャザーを寄せる上スカート下端と下スカート上端を縫い合わせる上スカートは輪にせず(ファスナー部分になる)上端1cmにギャザーを寄せ、身頃のウエストラインと同じ長さにするスカートが4枚できたら、次は身頃ですアセテートサテン[f1ac-5200](生地の色は63番です、他の化繊に比べて水に弱いので消えるペンで印付けしてください)50cm単位 生地 布 ナイロン スパーク オーガンジー [在庫共有品] 1238(カラーはゴールデンイエローです)
2017.09.12
コメント(0)

美女と野獣、ベルのドレスが完成しましたスカートは3枚重ねてギャザーを寄せ、豪華な感じに胸元とスカートのすそ部分には巻きバラをつけました胸元の巻きバラは、上や横から見た時にバラの根元が見えないよう、パールでバラの根元をカモフラージュしていますバックスタイルはこんな感じ背中に取り外しができる巻きバラとリボンをつけましたベルのドレスにはリボンがないのですが、つけた方が可愛いかなと思い、ちょっとアレンジをしていますスカートは表が3枚ソフトチュールのすそにレースをつけたスカートギャザーを寄せたサテンギャザーを寄せたオーガンジーっぽい生地すそには飾りで、パール&リボン、巻きバラをつけました裏地もつけて結構頑張って作ったのですがそのせいで少々暑い・・・もうちょっと薄くて軽く仕立てたらよかったのかも美女と野獣 MovieNEX ブルーレイ+DVDセット [ ペイジ・オハラ ]【送料無料】【子供用プリンセスドレス】【コスチューム衣装】<美女と野獣デラックス>【楽ギフ_包装】【あす楽対応】【HLS_DU】【仮装 コスプレ お姫様 イエロー ディズニープリンセス ベル 110cm 女の子 ディズニー】
2017.09.11
コメント(1)

まだ途中ですが・・・4歳の娘のリクエストで、ベル風の黄色のドレスを作ることになりました娘の体型は身長・・・98cm体重・・・14kg胸囲・・・52cmで、4歳児ではやや小さめさんドレスはなるべくピッタリ作るのがきれいに仕上がるポイントなので下の本を参考に、こども原型の100cmを細くして胸のあきを大きく取るデザインにしました発表会のための少女の服 [ かわいきみ子 ]まずは採寸採寸箇所は・胸囲(バスト)・腹囲(ウエスト)・へそから床までの高さ・ウエストラインからへそまでの長さウエストはへそより2、3cm上くらいが目安ですスカートは広がるので、床までの高さにするとくるぶしよりチョイ下になります測ったバスト、ウエストをもとに、伸びない生地の場合は8cm位のゆるみをもたせて身頃を描きました(原型の修正の方法も上で紹介した本にあります)材料はすべて大塚屋で購入ベルの材料を探したのですが、黄色って難しいちょっと濃いとダサくなるし、蛍光っぽい黄色ではケバくなってしまいます店をじっくり見てみて、黄色の発色がきれいだった・カロランサテン(アセテート)・ナイロンのラメ生地・ナイロンソフトチュール生地・レース生地をセレクトその他、タフタ裏地、コンシールファスナー、サテンリボンなども買ってます制作過程はこれからちまちまアップする予定です
2017.09.07
コメント(0)

ドレスの色に合わせた黄色のパニエです丈は娘の足首位になるよう、50cmにしました作り方も簡単です♪♪♪ 材料 ♪♪♪ナイロンシャー生地・・・3mベンベルグ生地・・・40cm♪♪♪ 作り方 ♪♪♪1.ナイロンシャー3m×33cm、1.8m×51cmにカットする2.ナイロンシャー生地の裾側をそれぞれ1cmの三つ折りにして縫い、始末する また、両端を縫って輪にしておく3.3mの生地は上端1cmを荒く塗ってギャザーを寄せ、1.8mに縮め、 1.8mの生地の裾側から30cmの位置に縫い付ける4.1.8mのナイロンシャーも上端1cmを荒く塗って、ベンベルグ生地の幅に合わせ ギャザーを寄せる5.ベンベルグは裾を始末し、生地幅いっぱいの輪にしておく6.ナイロンシャーのパニエ部分からベンベルグが6cmはみ出るようにナイロンシャーを縫い付ける (ベンベルグ生地は弱いので、数ミリ離れた部分をもう一回縫って補強する)7.ベンベルグを三つ折りにして縫い、ゴムを通したらパニエの完成 (ウエストはゴムを引っ張って調節してください)パニエはネットでかなりお安く売られているのですが今回はドレスと同色にしたくて、あえて作ってみました(ネットだとどうしても白が多いので・・・)ボリュームアップ パニエ[ パニエ ピアノ 発表会 子どもドレス 子供 キッズ ジュニア ドレス用 ロリータ用 46 30 cm 丈 ペチコート レディース チュチュ スカート 女の子 フォーマル 結婚式 ハードチュール 白 子供服 ]【キャサリンコテージ】【雑誌掲載】■ナイロンシャー/466-1[生地/布/コスモード]
2017.09.07
コメント(0)

友人の結婚式のためにイニシャルクッションを作ってみました式が終わっても使ってもらえるようにファスナー開閉式にして、裏には別の生地を使ってます使用したものはカバー生地・・・オックス(生成りの無地、ストライプ)アップリケ生地・・・ムラ染めコットンファスナー・・・40cmフラットニットキルト糸、刺繍糸、しるしつけ用シャーペンですクッションの柄は、イニシャルとクローバークローバーは、四つのハートが重なったような形をしていること、また四つの葉はそれぞれ希望・誠実・愛情・幸運を象徴しているということで、私が好きなデザインです二人がいつまでもしあわせでありますようにオックス無地(アイリッシュ) 【色:生成り (キナリ) カス残し A07】 幅広150cm ! コットン100%♪ ダブル巾 日本製 生地 布 綿 クッションカバー 座布団カバー テーブルクロス エプロン バッグ シーツ ソファーカバー カーテン◆ソーラインSewlineシャープペンシル セット(本体+芯)(旧カリスマ)◆金亀/印つけ/チャコ/キルト/手芸【糸通販鈴富】
2017.09.04
コメント(0)

8月下旬、露地ものの巨峰がとれる時期になったら我が家はぶどうを買いに出かけます今年は巨峰だけでなくシャインマスカットも買ってみましたシャインマスカットは皮をむかなくても食べられる手軽さとさわやかな香りが魅力のぶどう今まで巨峰好きだったのですがたまたま買ってみたシャインマスカットが美味しくてハマってしまいそうです母のところにぶどうを持って行き母からはいちじくのおすそ分けいちじくは生ハムで巻いてぶどうは食べやすくむいて種を取って盛り付けるとちょっとした一品になります休日の夜なので簡単にハヤシライスだったのですが枝豆、ぶどう、いちじく、旬のもののおかげで贅沢な食事になりました
2017.09.03
コメント(0)

以前作ったスモッキング刺繍のワンピースの下に着せるスリップを作りました材料は未使用のメッシュTシャツ市販の生地にはこんなに薄いものがなかなかなかったので・・・適当に作るので型紙はなく、ユニクロのタンクトップをのせて直接ペンでしるしつけをしますカットするとこんな感じまず、肩と脇を縫っていきます裾広がりのシルエットにして、裾は巻きロックで仕上げます首回り、袖ぐりをニットテープでくるんで、肌あたりを良くしたら出来上がりこども用のスリップってあまり見かけなくなりましたけどやっぱりワンピースには下着が欲しいかなって思います
2017.08.28
コメント(0)

久しぶりにオンワードのファミリーセールへ行ってきました今回のお買い物は組曲・ギフトボックス(BM、40%off)・ワンピース+ボトムスのセット(80~90cm、50%off)・チェックのキュロットスカート(110cm、50%off)・猫柄のカーディガン(110cm、60%off)ギフトボックス、ワンピースのセットは友達へのプレゼントチェックのキュロットとカーディガンは秋冬物を安く購入落ち着いていて可愛い感じが休日服に良いかな、って思いますanyFAMの戦利品は・チュニック×2(110cm、50%off)・ストレッチパンツ(110cm、50%off)の3点110cmなので、来年の夏に活躍してくれそうチュニックは長めならワンピースっぽく短めならパンツを合わせて着られるので便利だなって思いますこちらは無印のオーガニックコットンTシャツセールになっていたものをネットで購入生地がやや厚みがあってしっかりしていますそれにプリントされた動物たちがとっても可愛いネットでは大人サイズもあるので親子でおそろいもできてこれも良いお買い物でした
2017.08.20
コメント(0)

2歳になる前から台所で母親の手伝いをするようになった娘最初は玉ねぎの皮むきなどの簡単な作業からはじまり、今では・包丁で食材を切る・卵を割って溶く・ひき肉をこねる・サラダなどボウルに材料を入れて混ぜるなどの作業ができるようになってきました最近は魚にも挑戦していますまだ包丁で捌くことはできないのでイワシの頭を取ったり、焼き魚に塩を振る程度ですが、楽しそうです娘はかなりお手伝いが好きな子になってくれているのですがその理由を考えてみると1.手伝いを頼まない2.テレビをつけないの2つなのかな、と思います1は矛盾しているようですが手伝いを頼まないのは単に言い方の問題で「お母さんは今から○○するけど、やってみる?」と言って、「○○してくれる?」とは言わないようにしているだけ普段「○○して」と言って、やってくれた例がないし・・・2も結構大事で帰宅してからテレビをつけてしまうと、子供はどうしてもテレビを観てしまいますその方がもちろん親は楽で、家事も手伝ってもらうよりも何倍も早く捗るのですがそこは一時の我慢10年後くらいに報われるだろうと信じてテレビなし生活をしています娘のお手伝いのメリットは、実は手伝ってくれることではなく食べ物を好きになってくれることオクラをゆでる前、塩を振ってうぶげを取るのですがこの作業をやってもらうようになってから、娘の好物にオクラが加わりましたオクラは健康にいいので、積極的に食べてくれるのは嬉しいです次はどうにかしてピーマンを克服させたいと目論んでいる母です《メール便で送料無料》貝印 こども包丁 コアラ(刃なし)初級 オレンジFG5002/パンダ(刃付)上級 グリーンFG5000/ウサギ(ギザ刃)中級 イエローFG5001 こども用 子供包丁 こども 包丁 安全 キッズ★2【代引不可】◆3
2017.08.15
コメント(0)

保育園からの園だより毎月、担任の先生からのメッセージを「みました~」って確認するのにサインを書く、もしくは印鑑を押す欄があるのですが折角なのでなにかかわいい印鑑にしたくて、消しゴムハンコ印を作ることにしました材料は消しゴムとカッター彫刻刀の方が削りやすいらしいのですが、なかったので・・・まずは下絵娘の好きなパンダです空きスペースが我が家の苗字を入れる場所になります下絵をトレースして、あとはちまちま彫るだけ地味ですが、結構楽しいこれはハマりそう・・・消しゴムはんこ ほるナビ ぽちっとはんこ 篆刻にオススメ (KH-OP1)【smtb-TK】【頑張って送料無料!】ネコポスのため日時指定不可OLFA アートナイフ10B
2017.08.14
コメント(0)

手足口病の娘出席停止ではないけれど、口内炎で給食が食べられず不機嫌なのでお休みですそんな娘とちょっとした暇つぶしでプラバン工作をしましたネットで下絵を見つけて、プラバンにお絵かき油性ペンはマッキーがオススメです100均も試したけれど、色のつき方があんまりよくない気がします絵が描けたらアルミホイルを敷いたオーブントースターにin加熱すると縮んで(この時、丸まってくっつくようなら割り箸で押さえるなどの工夫が必要です)約1/4の大きさになりました縦と横でやや収縮率が違うようですプラバンの材質はポリスチレンで、熱可塑性(あっためると形を変えることができる)の樹脂ですプラバンは薄く引き伸ばして作っているのですが温めると柔らかくなってもとに戻ろうとするために縮みます収縮率の差は、成形時の延伸に方向性があるからとだと思います、たぶん私はプラバンを見ながらあれこれ考えていましたが娘は何も考えず楽しく遊んでいましたあそびっこ ちぢみくん プラ板 B6 透明 プラバン キーホルダー プラ版 手作りキーホルダー ストラップ 工作 プラ板ゼブラ/油性マーカー・マッキー極細 (12色セット・MCF-12C) 1本で細・極細書き両用!ZEBRA
2017.08.04
コメント(0)

最近、手足口病が流行っているらしい「たいへんだよね~」なんて、のんきに主人と話していたのですが、我が家も感染しましたお風呂上り、着替えさせようとしたらお尻にぽつぽつと赤い斑点おかしいと思い全身をチェックすると、手のひら、ひざにも斑点が・・・気になって口をあけさせたら、上あごにも赤い斑点がぽつぽつ手足口病、確定です病院があいたら診察に行かないと・・・赤ちゃんと子どもの病気とホームケア最新決定版 生まれたてから6才までにかかりやすい病気が、くわし (暮らしの実用シリーズ) [ 加部一彦 ]
2017.08.03
コメント(0)

4歳になった娘に、パズルブームが到来しました保育園から帰宅すると毎日のようにパズルで遊んでいます前はできなかった99ピースの海遊館パズルも一人でできますここまでパズルにハマるとは意外でしたそろそろ次の難易度を買わないといけないのですが100ピース前後ができるなら200ピースぐらいを買うべきなのか同じくらいのピース数で違うパズルが良いのか後は、ジグソーパズルではなくピースの形がわかりやすい地図のようなパズルでピース数が多いものが良いのか悩みどころですくもんの世界地図パズル【月間優良ショップ受賞】ディズニー ディズニーツムツム 200ピース ジグソーパズル 写真が飾れるジグソー ディズニー 「TSUM TSUM」 ハイ、ポーズ!(22.5x32cm)(D-200-900)[テンヨー] t105
2017.07.31
コメント(0)

娘の浴衣が出来上がりました私が注文していた浴衣も仕上がったので主人の分の浴衣も買ってきましたこれで、親子浴衣の完成折角なのでおいでんの花火大会に出かけてきましたこの日は夕方ダイヤが乱れましたが、何とか花火の開始時間に豊田市駅に到着会場はかなり混雑するので、豊田市駅から打ち上げ場所に向かう途中で右にそれ、見晴らしの良い交差点から花火鑑賞打ち上げ花火の音はかなり大きかったですが娘は怖がることもなく、よろこんでいました夏の間に、もう一つくらい花火大会を見たいなあ今だけ1,000円offクーポン 浴衣 メンズ セット 4点 あす楽 送料無料 Mサイズ Lサイズ LLサイズ フルセット 2017 福袋 男性 浴衣セット 角帯 腰紐 下駄 作り帯 に変更可能 大人 しじら織 涼しい 綿麻 メンズファッション 紺 グレー 黒 セール対象外
2017.07.30
コメント(0)

ここしばらく肉体的にも精神的にも疲れがたまっていたので思い切って命の洗濯をしてきました一人旅で京都に半日の小旅行です旅の目的は国立近代美術館の企画展ヴァンクリーフ&アーペルの美しいジュエリー北村武資氏の経錦志村ふくみ氏の紬織etcそんな日本と西洋の工芸が一度に見られるということで心の潤いを取り戻すために行ってきたのでした繊細な加工を施したジュエリーたちはまさに手のひらの上の芸術小さなジュエリーたちはメンテナンスができるようねじなどを用いてとめるそうなのですが、ねじなどの部品や加工する工具そういったものまで手作りするそうですすごい・・・美術館の後は平安神宮へ参拝そして参道にあったお店に立ち寄ってわらびもちと抹茶やわらかく、そしてもっちりしたわらびもち薄茶と一緒にいただくと、暑さも一時どこかへ行ってしまいます短い旅でしたがなんだか、また頑張ってみようかなと思える日でしたわらび粉 200g【国内産原料100%使用】【わらびもち・わらび餅・蕨餅】
2017.07.29
コメント(0)

少し前になりますが、娘の浴衣が完成しました最初の案では紺色に梅の花が散りばめられたレトロな生地だったのですが実際に縫って着せたところ・・・レトロとかいう雰囲気ではなく、もう、本当に十九世紀もう少しイマドキな柄に急遽変更し、この浴衣は親戚にお嫁に行きました親戚の子は姉妹なので、1歳の女の子には80cmサイズの甚平も余り生地で縫ってみました浴衣と甚平の姉妹コーデ、きっとかわいいだろうな新しく縫った浴衣は白地に桜娘も気に入ってくれたようです折角浴衣を縫ったので、ちゃんとした草履か下駄にしようと思いやまとっこ草履を買ってみましたやまとっこ草履は洗ったり足裏を水ぶきできるなどなんとなく衛生的でよさそうかな、と思ったこと親指側に★マークがあり、子供でも左右を間違えにくそうなのが〇です鼻緒の色も選べたので、浴衣の雰囲気に合わせてピンクにしました家族で出かける花火大会が楽しみですランキング1位 水洗いOK「やまとっ子 草履」洗えるくん 日本製 畳草履 11色 9サイズ 子供用-大人用 草履 男の子用 女の子用・レディース メンズ 白 赤 黒 紺 黄色 オレンジ ピンク ワイン 緑 紺 16cm/17.5cm/19cm/20.5cm/22cm/23.5cm/25cm/26.5cm/28cm 金魚 椿日本製 こども兵児帯 子供用 浴衣帯 兵児帯 赤 黄 白 黄 緑 ピンク 青 オレンジ 黄色 ぼかし絞加工 赤系 子ども用 こども用 女の子 男の子 兵児帯 保育園 幼稚園 小学校のお遊戯 演劇 学芸会 運動会【メール便配送可】(zr){P24}
2017.07.23
コメント(0)

7月初め、やっと浴衣が完成しました紺地に梅がちりばめられた綿紅梅の浴衣です綿紅梅は細い糸に所々太い糸が入る織り方で夏場は涼しくていいのですが、生地の厚みや色柄によっては透けてしまいますこの生地は薄いので、仕立てのときに工夫をしましたまず、上半身は下着にユニクロのメッシュインナーを着せるので透けませんし下半身でも前は合わせて二重になるので、やっぱり透けません気になるのはお尻~足部分ですので、裾までお尻あてをつけました柄は気に入っているのですが、ちょっと大きめに作ってしまったので肩揚げ、腰揚げをかなり大きく取ることに・・・余裕があれば、もう一枚縫うかも浴衣生地 反物 逸品ゆかた綿紅梅の生地使用日本製反物幅が40センチのワイドサイズ腕の長い方にも対応日本製 こども兵児帯 子供用 浴衣帯 兵児帯 赤 黄 白 黄 緑 ピンク 青 オレンジ 黄色 ぼかし絞加工 赤系 子ども用 こども用 女の子 男の子 兵児帯 保育園 幼稚園 小学校のお遊戯 演劇 学芸会 運動会【メール便配送可】(zr){P24}
2017.07.05
コメント(0)

3日目は佐賀県バイオパークで疲れたので、出発はちょっとのんびりです最初はチャイナ・オン・ザ・パークで絵付け体験5色の上絵の具を使って白磁に絵付けをします娘も頑張ってます絵付けの後は焼き物を観て、忠次館内のカフェで一息器もやっぱり深川製磁ですロールケーキもアップルパイも美味しかったあ♪この建物の1階には、1900年のパリ万博に出品された大花瓶があります人の身長を超えるほどの大きさですが、成形はろくろとのことどうやって作ったのか不思議ですミュージアムショップでは磁器がずらりと並んでいます呉須と言うコバルトブルーの絵の具のみで彩色されたすっきりとした器色とりどりの華やかな器など、結構眼福そして、早めの夕食は伊万里牛ハピネス村というところに行ってきました美味しいのももちろんですが、名古屋で食べるよりも安いです一番おいしかったのはロースかな肉は柔らかく、程よく脂がのっていますがしつこくなく、肉のうまみもしっかりしています美味しかったあ【ふるさと納税】深川製磁 染錦金彩鳳凰 ペア菊割紅茶碗皿 【陶磁器】
2017.06.19
コメント(0)

昨年、法事で飛行機に乗るたびに「パパと一緒に飛行機に乗りたい」と言ってめそめそ泣いていた娘今年は主人の体調も良く、休みも両親合わせられそうだったので家族そろって飛行機で旅行することにしました九州の初日は長崎へANAのセントレア→長崎便は早朝か夜遅くしかないため、福岡空港からレンタカーを借りることにしました長崎着は夕方初日の夕食は中華街です角煮が美味しかったけれど、親以上に娘が気に入ってしまい、あまり食べられませんでした(泣)あ、デザートのゴマ団子もとい王ちゃんボールも美味しかった2日目は動物たちとのふれあいが存分に楽しめる動物園、バイオパークへミーアキャットは一応展示スペースがあるのですがそこから脱走し、園内を走っているというフリーダムっぷりさわれます可愛いですが、油断するとマーキングされて臭くなります・・・のんびり水風呂につかるカピバラを観て癒されたりキリンの大きさを実感したりリスザルの森でふれあったり最後はハダカデバネズミを観ておしまい新世界よりを思い出します体長10cm程度と小さいながら数十年生きる不思議な哺乳類です長崎市内からはちょっと距離がありますがふれあいでは今まで行った中で一番の動物園本当にオススメです新世界より(上) (講談社文庫) [ 貴志祐介 ]
2017.06.17
コメント(0)

4歳になった娘の発育発達をまとめてみました発育はやや小さめ発達は早すぎず、遅すぎずって感じだと思います♪♪♪発育♪♪♪身長 95.8cm体重 13.7kgカウプ指数14.9身長、体重ともやや小さめですが曲線内で推移しているので問題なさそうです今年受けた歯科検診も異常なしでしたが娘は歯の大きさが少し大きく、顎が小さめなので永久歯に生え変わるころ、矯正をした方がいいかもと歯の相談をした際にアドバイスをもらいました私自身が歯と顎の大きさのバランスが悪く、矯正をした経験があるので遺伝なのでしょう♪♪♪発達♪♪♪()の中は発達の参考にしている遠城寺式による年齢の目安です移動運動・片足でケンケン(3.8~4.0)・スキップはもう少し(遠城寺式で4.4~4.8)最近の娘のブームはキックボード自転車やキックボードで速く進むことができるのが嬉しいようです体力もついてきて、保育園から自宅まで歩いて帰ることもあります手の運動弾むボールをつかむのは、できたりできなかったり(遠城寺式で4.0~4.4)はさみなどの紙工作や、縫いさしやクロスステッチなどの針仕事は同年齢の子と比較してやや器用そうですその他、社会性、言語の分野については・母親にことわって友達の家に行く(3.8~4.0)・両親の姓名、住所を言う(3.8~4.0)は、多分無理そう(一人では外出できない、というかさせないので住所も教えていない)この指標、今の時代にちょっとそぐわない様な気がするのは私だけでしょうかその他、発達検査表にないことなのですが、4歳手前でできるようになったのが、しりとりひらがなの理解が進んで、単語から音を拾ったりできるようになりました(例えば「『せんせい』って、『せ』が2つあるね」という会話をします)数については両手の数まで(つまり1桁)はわかるようで、簡単な足し算は両手の指を立てて、数えて答えを出してくれますただ、5+3はできるのですが、6+1ってこのやり方だとできるのかな・・・???アナログ時計はまだうまく読めなくて7時5分は、「7時と1」と言っています分針を理解するのは4歳くらいだとまだ難しそうですネットを色々見ていると、4歳は「エンジェル・フォー」と言い親との意思疎通を図ることができ、聞き分けも良くなるらしいのですがうちの娘に関しては、むしろ、今が悪魔例えば私の夕食の支度が遅れた日に「もう遅いんだからお風呂入ろう」と言えば、「だってお母さんが遅くなったからだよ、お母さんが悪いんだよ」と言い、自分が悪くないことを主張して譲りません早くも育て方を間違えたのかも・・・(汗)女の子は口達者だから厄介ですね
2017.06.12
コメント(0)

週末、吹上ホールで行われていたファミリーセールに行ってきました目当ては子供の水着保育園の水遊びがしやすいセパレートタイプが1500円でした後はストレッチのパンツ500円ディズニー柄のトップスが500円と800円計3300円まあまあの買い物です私はパジャマとスカートを購入オンワードのセールも好きなんですが、タキヒョーはたまに掘り出し物があるんですよね~
2017.06.10
コメント(0)

スモッキング刺繍のワンピース1の続きです今回、スモッキング部分とスカートを続けて作らずスモッキングの布とスカートを縫い合わせて仕立てました(実はスモッキングの段を間違えて、スモッキング部分の幅が広くなってます)ヨークとスカートの布を継ぎ合わせてからしるしつけをして、後はワンピースにするだけハリがあるギンガムチェックを使わずクタッとしたダブルガーゼの生地を使ったため、スモッキングが引き締まらず大変でしたが着心地はいいです娘に着せたら、可愛いと言い過ぎてしまったのか照れて別室に逃げて写真を撮らせてくれませんでした・・・出来上がりが可愛くって、スモッキングにハマってしまいそうです追記やっと写真を撮らせてくれました本当に女の子らしい雰囲気のワンピースです少女のスモッキングワンピース [ 藤田弥生 ]
2017.06.09
コメント(0)

可愛くて上品なスモッキングワンピース着ているだけでお嬢さんな雰囲気になるので、1つは欲しいなと思い作ってみることにしました無地布や柄布のスモッキングは下準備が大変等間隔に線をひいてぐし縫いするか、プリーターというひだを寄せる機械が必要と、いうことで、チェックの生地を使ったスモッキングにしました参考にしたのはこちらの本表紙のワンピースがとても可愛いです【送料無料】 少女のスモッキングワンピース 100‐130cmの実物大型紙つき / 藤田弥生 【本】生地は、以前ミキハウスランドで購入したチェックの生地にしましたチェックの目が細かいのですが、測ったところ2目分でだいたい見本の大きさになりますチェックが大きく、はっきりしている生地の方が刺しやすいのですが目が細かいと少し無地っぽくなって上品な感じになりますこれは好みですよね刺繍糸は同じ番号がなかったので、近所の手芸店で似た感じの糸を選びましたスモッキングは根気です今は毎日仕事しているので、仕事と家事が終わったらスキマ時間にちくちく・・・全部の段が刺し終わったら、次はバラの刺繍花弁の配置のバランスが難しいですねでも、ここまできたら後は仕立てのみです【刺しゅう糸】刺しゅう糸おまかせ(COSMO DMC OLYMPUS)【C3-8】超大人気!ブロックチェック
2017.06.09
コメント(0)

6月とは思えないくらいさわやかな日曜日、南知多ビーチランドまで出かけてきましたここはアシカショーやイルカショー動物たちへのえさやりやふれあい体験が充実した水族館ですまずは午前のショーを観ることにお客さんが投げた輪をアシカのハヤトくんがキャッチアットホームで距離感ゼロのショーが楽しいです追加料金なしで入れるオレンジシートは、イルカショーの際に水しぶきが飛んできますまともに水を浴びた娘は涙目になっていました(笑)ビーチランドはショー以外の展示もアットホームペンギンを間近で見ることができたりさわれるすいそうという、水槽の中に手を入れることができる不思議な水槽もあります水槽が減圧になっていて水があふれることはないのですが、理屈ではわかってもなんだか不思議な感じですビーチランドを楽しんだ後は、併設のおもちゃ王国へふわふわのアスレチックで遊んだりメルちゃんコーナーでお世話をしたりここがすっかり気に入ってしまった娘は帰りたくないと駄々をこね「帰ろうよ」と言う私に向かって「だって、パパとママが行こうよって言ったんだよ(だからまだ帰らない)」とお得意の屁理屈というか娘理論を展開していました親はビーチランドの動物ふれあい子供はおもちゃ王国も楽しめるので、なかなか良かったです■ メルちゃん お人形セット おせわだいすきメルちゃん (2016)シルバニアファミリー DH-05 はじめてのシルバニアファミリー
2017.06.05
コメント(0)

有松絞りの浴衣に憧れてはいたのですが、なかなか手が出なかった私今週末、有松絞りまつりが開催されていたので、良い機会と思い行ってきました年に一度のお祭りだけあって、人がいっぱい山車や出店も出ていて、歩いているだけでも楽しいですまた、有松絞の浴衣や夏着物の方も多く、眼福でした祭りに行った私のお目当ては絞り部分がポコポコした昔ながらの絞りだったのですが、娘を一緒に連れて行ったところ、娘が見立ててくれたのは雪花絞りセンスがイマドキなんていうか・・・3歳児なのに私よりもセンスが良い・・・折角の娘の見立てなので、この反物で浴衣を仕立てていただくことにしました娘は一つ身がもう着られない歳になったので、今年は四つ身を仕立てる予定これは私が縫います反物が高かったので、綿紅梅風の洋服地を買ってみました赤の兵児帯によく似合う柄です夏のお祭りに間に合うかな???有松絞り 浴衣 ゆかた 綿麻【送料無料】【お仕立代無料】有松・鳴海絞り 板締め 雪花(せっか)絞り 青/藍(反物/未仕立て 綿麻 麻混 絽)女性用 レディース特価ふわふわ、かわいい♪ おこさま へこおび☆【子供浴衣 兵児帯(へこおび)】ナイロン100% 絞り兵児帯 /蛍光色 赤 ピンク(ももいろ) 黄 緑 青 紺 ボカシ絞り染め/【子供浴衣と一緒に買うと500円OFF♪】kids-heko2013
2017.06.04
コメント(0)

以前、娘に教えたクロスステッチですが、少しずつ上達してきたので作品を作ることにしましたまずは図案からまだ小さな子供なので・色数がすくない・単純・娘が好きなものということで、プーさんに決定アイロンビーズ用の図案をネットから拾ってきました材料は、刺繍糸(黄、茶、ピンク)とじ針(刺繍針の代わり、先が丸いので痛くないです)刺しゅう枠(100均で)ジャバクロス(クロスステッチ用布、25目/10cm)です最初は輪郭を茶色で刺すところから娘の集中力が切れたらその日は終了です1日目はここまで進みました娘の作業時間ですが、だいたい30分保育園から帰宅後、牛乳などを飲ませるためテーブルにつかせてそのままテーブルで作業してもらう感じですあまり長くやって飽きてしまうのも嫌なので、娘の気分に任せてます父の日に主人に完成品を見せてびっくりさせたいところですが私が手を出さないと間に合わなさそう・・・【刺繍用品スペシャル】○コスモ 刺繍布 ジャバクロス粗目 ホワイト/11刺繍糸 【DMC25番 1束より販売】 Art.117#25
2017.05.31
コメント(0)

週末、伊藤忠のファミリーセールのため、ポートメッセ名古屋に行ってきましたレゴランドオープンに伴い、今までの駐車場が値上げしてしまったことが残念・・・(700円→1500円、500円分の駐車料金還元あり)とはいえ、食料品、日用品から服などが一度にそろうセールは魅力的です今回は娘の服を買いましたトップスが1枚500円、パンツが800円パンツは日本製でした♪また、夏に向けてサンリオで娘の水着とプールバッグを購入ぼんぼんりぼんでそろえてみましたこちらは定価の半額だったので、2000円強です金城ふ頭近辺は15分に1本のあおなみ線しか路線がないためこのセールにはほとんどの人が車で来ると思うのですが現在ポートメッセ名古屋の駐車場は立体駐車場のみ敷地近くの駐車場がもう少し欲しいな、と思いますあおなみ線も高いから、買い物の荷物抱えてわざわざ電車にも乗りたくないですしね(大人2人が地下鉄→あおなみ線と乗ってしまうと、片道だけで駐車場料金よりも高い)セール自体は好きなんだけどな~
2017.05.31
コメント(0)

ここしばらく仕事がバタバタしていて、ブログを更新できませんでした季節はもう夏という方がふさわしいのですが、今日の夕食は鰆、軽く塩をして焼きました残りのおかずもシンプル冷や奴のオクラのせ、きんぴらごぼう、わかめの味噌汁です気温が上がると、どうしてもあっさりとした夕食になりますね
2017.05.29
コメント(0)

GW、中津川に1泊2日の小旅行をしてきました今回の目的地は中津川市ふれあい牧場(子供が楽しい)クアリゾート湯舟沢(温泉&プール)馬籠(五平餅)半径2kmに観光地が固まっていて、色々楽しめました最初に向かったのは中津川市ふれあい牧場ここは娘の大好きな乗馬や動物とのふれあいが楽しめる場所で我が家のお気に入りボールなどの遊具の貸し出しがあり、手ぶらでも芝生広場で楽しく遊べますこの日の宿泊先はクアリゾート湯舟沢のそばの花更紗クアリゾート湯舟沢はプールと温泉のある施設で、風呂上がりに遊べるキッズコーナーやコミックコーナーもあります併設の花更紗に宿泊すると、プランにより利用券や割引券がもらえます温泉やプールでたっぷり遊びたかったので、15時にチェックイン娘はプールよりもバーデゾーンが気に入ったようで、ジャグジーを楽しんでいました(プール&温泉は撮影禁止なので写真なしです・・・)湯上りはキッズコーナーで時間つぶしここはキッチンやカウンターなどのおままごとセット、身体を使って遊べるプレイマットやボールプールがあり、温泉のおまけかな~と思っていた私たちは良い意味で予想を裏切られました娘はキッズコーナーに夢中そして夫も童心に帰ってる・・・花更紗の食事は和食で、やさしめの味付け筍や山うどなどの季節感のある食材を使っていたのがポイント高いです2日目は馬籠に立ち寄り五平餅の食べ比べをしました馬籠の五平餅の特徴はくるみやごまが香るやさしい味付けと、団子のような形炭火でついた焦げ目とくるみの香りが食欲をかきたて、何本でもぺろっと食べられちゃいます私は他所の味噌味の五平餅より、馬籠の五平餅が好みです娘も気に入ったみたいで、どのお店でも必ず1本食べきっていました(小食のはずなのに・・・)GW、温泉で癒された旅でした
2017.05.12
コメント(0)

今日、職場でこしあぶらという山菜をいただきましたこしあぶらは山菜の女王と言われるくらい美味しくて、特に天ぷらが良いですよ、とのこと岐阜などの山中に自生しているそうですと、いうことで天ぷらづくり娘は大根おろしを作ってくれました今日の献立は肉じゃが、こしあぶらの天ぷら、くるみだれの冷や奴、わかめと豆腐の味噌汁こしあぶらの天ぷらはやはりおいしかったですタラの芽となんとなく似た感じがありますが、こしあぶらの方が苦味が少なめ口に広がるさわやかな香りとほのかな苦みに、つい箸が伸びてしまいます唯一の失敗は、塩で食べなかったことでしょうか・・・くるみだれは中津川のお土産で購入したもの五平餅用なのですが、豆腐などと合わせても美味しいですゴールデンウィークに行った中津川を思い出す食卓でしたこしあぶら300g【出荷時期:5月上旬〜6月中旬】【天然 山菜】
2017.05.09
コメント(0)

GWの最終日曜日、恒例のヒツジの毛刈りを見に岡崎の東公園まで出かけてきました東公園内動物園はゾウ舎の改修工事も終わり、いつもより賑わってました娘は遠くのゾウより近くのプレーリードッグカメラ目線の可愛い子達ですそして、この日一番のメインはくぅ~ちゃん(羊です)の減量、もとい毛刈りこんなにもこもこのくぅ~ちゃんですが毛刈り後はこんなにスッキリ羊のくぅ~ちゃん、2.1kgの減量に成功しました毛刈り後の毛はこんな感じです上手な方が毛を刈ると、一枚の皮のようになるそうです今回はくぅ~ちゃんがじたばた動いてしまいましたが刈られた毛は結構つながっていますこの日はもう一か所、岡崎のミッフィーzakkaフェスタに行ってきましたミッフィーが生まれてから60年以上経ちますが、いまだに人気なのがすごいです我が家はお出かけに使える折りたたみトートとひらがなの絵本を購入娘はこの絵本を、しりとりの答えに詰まった時、活用していますそういう使い方もあるんですねミッフィーのあいうえお (ブルーナのアイディアブック) [ ディック・ブルーナ ]ミッフィー トートバッグシフレハピタス 折りたたみトートは、キャリーオンバッグに変身!
2017.05.07
コメント(0)

昨年末にふるさと納税をして、ブランド牛の宮崎牛をゲットしました送られてきたのは宮崎牛のすき焼き用セット500gの肉が3パックあり、それぞれロース、肩ロース、ウデですかなりの人気商品だったみたいで、12月末に申し込んで届いたのが3月中旬確定申告の還付手続きの方が早かった・・・かも3つの中で脂が一番少ないウデ肉はすき焼きにしました程よく脂が乗っていて、でもしつこくないのでどんどん食べられちゃいます少し厚みがあるせいか、肉の弾力もしっかり感じられます脂の多いロースは、冷しゃぶにしてポン酢でいただきました比較のためにスーパーで買ったお肉を同じ皿にのせたのですが、違いは一目瞭然加熱による縮みがほとんどなく、ほんのりピンクの肉はしゃぶしゃぶにしてもサシの感じがよくわかります食感は肉のパサつきがまったくなく、口の中でとろける脂とやさしい弾力の赤身が絶妙しゃぶしゃぶにして脂を落としたくらいが我が家にはちょうどいい感じこのお肉をすき焼きにしたら、胃もたれしてしまったかも宮崎牛を堪能しつくしました【ふるさと納税】 ★絶品!!★宮崎牛すき焼きセット(4等級以上)
2017.05.05
コメント(0)

以前の記事でも書きましたが、我が家の娘は足幅が狭く、靴選びはいつも悩みのタネ運動靴は色々と選択肢があるのですが、保育園の上靴が厄介でしたアシックスでは、以前は上履きのナロータイプがあったようなのですがどうも現在は販売していないようです・・・で、最初に買ったのがアサヒの健康くんでしたが、やっぱり足幅が広い・・・国内メーカーで足幅が狭い子供が履ける上履きは、たぶん、ないとはいうものの、保育園は子供が日中のほとんどを過ごす場所であり、そこで履く靴というものは、時間の長さから言えば運動靴よりも大切です悩んだ末にAmazon.deで見つけたのは、Superfit社のHausschuhe(ルームシューズ)日本で標準の2E幅よりも細身で、ルームシューズですがスリッパとは違い靴のようなしっかりした作りです今履かせているアサヒの健康くんと比較するとこれだけ幅が違いますSuperfit社のルームシューズは派手だったりかわいい柄が多いですが探せば白の比較的シンプルなものもあるので、これなら上履きで使えるかな~上履き以外で購入したのはNaturinoのサンダルここの靴も子供の足を考えた作りになっています価格は上履き(Hausschuhe)が20ユーロちょい、サンダルが40ユーロちょいその他、送料と輸入にかかるデポジットがあります娘の靴のついでに、私も靴を買ってみましたシンプルな黒のプレーントゥのパンプスと夏用のサンダルですGaborのコンフォートタイプで、どちらも履きやすいです足幅も合っていますが、単に全体的に細いのではなくかかとは足に合うよう細目で、つま先にはゆとりがありますだから、日本のパンプスとは違いかかとがスポッと抜けるのに足先だけキツキツなんてことはないです今回、娘の靴、私の靴、全部で5足買いましたが送料、デポジット、価格はすべて込みで48000円位でしたGaborの靴は日本でももちろん買えますが、ちゃんとサイズがわかっていれば通販もありかな~なんて思いますドイツ Gabor ( ガボール ) コンフォートシューズシカ革 スリッポン レディースシューズ【送料無料】 外反母趾に優しい靴です柔らかい鹿革(シカ革)が足に優しくフィットします◆欠品サイズはお取り寄せも出来ます、お問い合わせください。
2017.04.29
コメント(0)

以前作ったことのあるメルちゃんのパンツですが、ちょっと型紙を見直してみました縫い代はウエスト部分のみ7mm、他は5mmです前の部分を少し短めにすることで、すっきりした感じになってます♪♪♪ 材料 ♪♪♪スムースニット・・・20cmくらい(小さい柄の生地が可愛いです)4コールゴム(ソフトタイプ)・・・10cmリボン・・・10cmくらいミシン糸・・・伸縮するもの(レジロン)あると便利なもの・・・ホツレーヌ♪♪♪ 作り方 ♪♪♪1.型紙に縫い代を加えた大きさで生地をカットし、ホツレーヌを塗って乾かしておく2.股ぐりの部分を出来上がり線に合わせてアイロンで折り返し、 ミシンで端から2mm内側を直線縫いする3.パンツの脇を縫い合わせる4.ゴムを1cm重ねて縫い、円周が9cmの輪っかの状態にしておく (メルちゃんのヒップは24cmなので、3倍伸びる4コールゴムなら大丈夫です)5.ウエスト部分を出来上がり線に合わせてアイロンで折り返し、 パンツのゴムを伸ばしながらミシンで縫い付ける6.前後がわかるよう、前にリボンをつけたら完成○コニシ ほつれ止め ボンド ホツレーヌ/05351平ゴム(4コ-ル・30m)白≪スムースニット≫スタイリッシュ◇ピンドット♪
2017.04.27
コメント(0)

普段はファミリーセールで服を買うことが多いのですが今回はプラム楽天市場店で防水シーツが安くなっていたので、送料対策で服も一緒に買ってみました購入したのは子供用のパンツ、長袖、半袖のTシャツ長袖のパジャマ2点おねしょシーツを2種類(写真にないですがひよこ柄はもう1つ買ってます)で、5000円ちょっとこの金額でこの枚数ならコスパは良い感じです派手すぎない可愛いデザインの服も多いですし、またリピするかも
2017.04.26
コメント(0)

(顔は画像を加工したものです、念のため)子供と一緒に家でスライムを作ってみました♪♪♪ 材料 ♪♪♪・洗濯のり(PVA10%水溶液)・・・50mL・水・・・100mL・ホウ砂(四ホウ酸ナトリウム10水和物)・・・2g・絵の具、着色料など※ ホウ砂は粘膜刺激性、経口毒性があるので、お子さんだけで実験しないようにしてください また、実験後は手洗い等をしっかりしてくださいホウ砂は水50mLに溶かして水溶液にします(ホウ砂は20度で水100mLに4.7g溶けますが、溶けにくい時はぬるま湯を使ってください)水50mLに絵の具などを梳かして着色します着色した水と洗濯のりを混ぜ、5%程度のPVA溶液にしますPVA溶液にホウ砂の水溶液をかき混ぜながら少しずつ加えるとだんだんスライムになります(写真は2回目なので色が違ってます、混ぜても色の変化はないです)娘も楽しんで作っていました♪そんな子供でも簡単に出来て楽しいスライムですが実はその原理は結構謎めいています一般的には、PVA(ポリビニルアルコール)というひも状の高分子がホウ酸イオンによりところどころ架橋(はしご状につながること)して粘性が上がり、スライムになるとされていますしかし、スライム化させる四ホウ酸ナトリウムが水中でどのような化学状態で存在するかが実ははっきりわかっていないのです普通に考えるとホウ酸は3価の酸であり、水中ではpHに依存して分子のまま、1価のイオン、2価のイオン、3価のイオンの存在比が変わるだけのはずですところが、実際にはホウ酸は水中ではほとんど解離せず、ホウ酸同士がつながったようなポリホウ酸アニオンなどを作るようですう~ん、むずかしいスライムだと侮っていたらメタルスライムにあたってしまったような感じ参考サイト:Wikipedia:ホウ酸塩ホウ酸、およびホウ酸塩の化学スライム作りに使うホウ砂40G【発送方法を定形外に指定で定形外送料無料(メール便選択してくだい)】第一石鹸 液体せんたく糊 750ml【楽天24】[第一石鹸 洗濯のり]
2017.04.25
コメント(0)

新しい保育園に通い始めて3週間まだ前の園が恋しいようですが新しい保育園でも仲良しのお友達ができたみたいで最初の週のような拒否反応はなくなりました登園するときは、「○○ちゃん、いるかな~」迎えに行くと、「お絵かきのとき、○○ちゃんの絵を描いたの」と、毎日お友達の話が出てくるようになり、保育園の先生にも少しずつ慣れているようです自宅でも、今通っている保育園の話が増え絵を描くときも、今の保育園で仲良くしている友達の絵を描くようになってきました週の半ば、家庭訪問があり、担任の先生が自宅にいらっしゃいました先生の話でも・仲の良い女の子がいる・娘と同じ保育園から転園した男の子がいて、その子とも仲良し・けんかを仕掛けるタイプではないが、何かされたらちゃんと自己主張するとのことだったので、親の思い込みではなく、先生から見ても保育園に慣れてきているのかな、と感じました靴も履かずに逃走した1週目前の園が恋しくて、前通っていた園まで散歩した2週目先週までは色々不安でしたが今週の娘の様子を見ていると、大丈夫かなって思えるようになりました
2017.04.23
コメント(0)
全520件 (520件中 1-50件目)
![]()

