hands*hands

hands*hands

PR

Category

Calendar

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2008/06/10
XML
カテゴリ: sewing *小物*
ついに革に手を出しました(笑)

革のペンケースを夫にリクエストされたのです。

ラミネートが縫えるんだから、革もできると思って安請け合い。
けど身内のものって、面倒でなかなか動けない(^^;

夫と一緒に革のハギレを選んだのはいいが、1ヶ月ぐらい寝かせてしまい・・・・・・

しかし時期というのは来るモンですな。(威張るとこ?)
ふ、と思い立ち、あっという間に出来ました。

080603danna-pencase

革:クラフト店のハギレ (100円だよ)
針:革用ミシン針使用

内布ナシの1枚仕立て

「出来たよ」と見せれば夫はビックリ。できばえに感心してくれました。
意表をついて、きれいなグリーンの糸を使ったのも、彼好みだったよう。
以前そういう革製品を見ながら「こういうのもいいよね」と言ってたのを覚えてたのさ。

ファスナー飾りは、ひょいと思いつき。 100均ファスナーをカモフラージュする 開けやすくする 目的。

*らーじゅ* 心の一句
「重い腰、あげればすぐに出来るのに」




レイン脚カバーを作ってからというもの、雨が降りません(爆)
でもこの撥水生地結構いいな、なんて今更思って(1年以上放置してたくせに・笑)息子用にこんな巾着を作りました。

080605hassui-kinchaku



給食白衣袋だとかね、図工に使う空き箱とかね、ランドセルに入らないものを入れます。
まだ傘差すの上手じゃないのよ。荷物がぬれないようにとか考えないからさ(笑)

いわゆるお稽古バッグ形だと上から雨が入ってしまうんじゃないかと思って、悩んだ挙句、結局巾着型(爆)

初めての試みとして、蛍光テープをアクセントにしてます。
蛍光テープは100均で調達。

接着だから予想はしていたけど、やっぱり針がベトベトになるし針目は飛ぶし。
それに洗うとやばいかもー。とりあえず試作ってことで。

3本ラインなのはコチラのメーカーを意識してますよ(笑)


addidas(アディダス)Response(レスポンス)Backpack Bag(バックパック バッグ)ブラック

本当に光るのか、夜ライトを当ててみたけどイマイチ。写真では結構光ってるように見えるけど、実際はそうでもないの。

080605hassui-kinchakuhikaru

本当はこんな100均じゃなくて、ちゃとした製品で蛍光テープが使いたかったのね。
以前どこかで見た気がして、楽天でもそれ以外でも探したけれど、見つからなかった。
クライムキさんでカッコイイのを出してるみたいなの。
楽天の手芸資材屋さん、扱ってください(-人-)

この巾着もまた、今のところ出番ナシ。




息子は明日いよいよプール授業開始。

プールバッグ作りました。

080610poolbag

型紙:自作(息子の身長にあわせて)
茶色の撥水布:オークション
オレンジ撥水布:ナカムラ
*らーじゅ*のオキテ「底板」:使い古したIKEAのランチョンマット(プラ製)

素晴らしい撥水布を手に入れました。
茶色しか出品されてなかったのが残念ですが、本当に品質のしっかりした撥水布で感激!
またこの人から買っちゃいそうですw
HARICOさん から教えてもらった出品者さんです。

このバッグで私の新しい試みは、
・撥水布でラインテープを作り縫い付ける
・ハトメを使う
・パイピングコードを自作して使う

でございました。

茶色の生地に似合うおあつらえ向きのテープなんて持ってないから、作るしかないのでした。
テープメーカーを使ったけど幅が気に入らないので、結局自分で折りました。
撥水布はアイロンがやっかい。でもそんな撥水&防水布にどっぷりはまってる私w

ハトメは面白かったけど、力加減がちょっと失敗。
色んな方向から均等に締めなければならないんだけど、布のある方からは締められないのでどうしても力が均等にならず。

パイピングコードは芯に巾着の紐。

内底は白にしました。中が全部ダークな色だと、物が探しにくいのよね。

080610poolbag-soko

↓ 一応某有名ジーンズブランドの物って事になってますので、そこんとこヨロシク(爆)

something





パイピングコードによる縁取りはバッグやポーチ作りをする者ならいつかは乗り越えたい大きな山です。
私もかねがね思っていて、手順からなにから頭でシュミレーションは完璧だったのですが、何しろ芯材が見つからない。

良く聞く芯材として
・ただの紐
・ロープ
がありますが、どちらもへなへなした仕上がりになりそうで、私の求めるパリッとした感じに程遠い。
パリッとしたビニールのワイヤーがいいんだけど、見つからない。

ある日、これが近いかも!やっと見つけた!!!
と使ってみました。

帽子のブリムの形を保ちます。クラフトコード 【クローバー】【手芸用品】

この素材、プラスチックなのに針金みたいに曲がるのです。
帽子の縁をヒラヒラさせたい、なんていうときは最高の材料です。

でもでも
「曲がったまま」というのが裏目にでて、バッグに使うとバッグが型崩れします(><)

それに気づいて、途中で放置のバッグ↓
080610ramibag

下膨れなので「ガキデカバッグ」と呼んでますw


ともあれ、新しいことを考えて挑戦するのは楽しい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/11 02:50:49 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: