はに丸家の人々

はに丸家の人々

PR

Profile

はに☆はに丸

はに☆はに丸

Calendar

Comments

まきちゃん228 @ Re:松本市アルプス公園(05/24) 新しい場所で、色々探索してるハハさんす…
わたがし1566 @ Re:松本市アルプス公園(05/24) クラフト体験、楽しそうですね~~ 白…
スマイル1955 @ Re:体育教室☆星の子 と 安曇野公園 穂高・堀金(05/17) サボテンのトゲなしはいいキャラクターで…
2010.09.05
XML

志波城のおまつり

目当ては・・・

お餅の振る舞い(o ̄ー ̄o)

去年はチチが仕事のためマサとヒヨの3人で出かけましたが

無料でいろいろ楽しめたのでチチも行きたかったようで

今年はみんなで出かけました

まず、地元保育園の綿アメをいただき、

うさぎ

うさぎとたわむれ

(ヒヨも入りたいと泣かれましたが手が綿アメでベタベタでした)

高所作業者

高所作業車で16m上空を散歩(?)

その間はに丸とヒヨは涼しくお茶をいただいてたり(='m')

幼稚園のポップコーンもいただきました

産直や軽トラ市もあったので

しいたけと枝豆、早生品種のりんごを格安で買ってきました

そろそろお腹が空いたなぁ~ってタイミングで

餅つきが始まり、マサ参戦

餅つき

ほぼできあがってる餅を子どもたちがつく

おばさんがきなこをまぶしてくれたのでそれをいただきました

・・・これが振る舞いなのかと思っていたんですがね

チチはドサクサに紛れ4つも食べたそうです(;一一)

お腹がふくれたところで・・・

これからメインステージでお餅の振る舞いを始めます

とアナウンスが(;゜ロ゜)

一番前を取り餅まき開始を待ちました

はに丸とチチも頑張りましたが、8個ずつしか取れませんでした

マサはというと21個w( ̄△ ̄;)w

はに丸の帽子に直接お餅を入れてもらってたり

大量のお餅を持って帰りました

ちなみにこのお祭りのお餅は志波城の敷地内にある水田の

古代米を使ったお餅なので紫色をしています

今夜は雑煮ですo(*^▽^*)o

地元のゆるーいお祭りではありますが、収穫が多かった!!

また来年もよろしくお願いします(^_-)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.05 16:50:19 コメント(2) | コメントを書く
[おでかけしましょ(*´∇`*)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: