はに丸家の人々

はに丸家の人々

PR

Profile

はに☆はに丸

はに☆はに丸

Calendar

Comments

まきちゃん228 @ Re:松本市アルプス公園(05/24) 新しい場所で、色々探索してるハハさんす…
わたがし1566 @ Re:松本市アルプス公園(05/24) クラフト体験、楽しそうですね~~ 白…
スマイル1955 @ Re:体育教室☆星の子 と 安曇野公園 穂高・堀金(05/17) サボテンのトゲなしはいいキャラクターで…
2010.10.21
XML
カテゴリ: はに☆ヒヨっち

4月からヒヨは近くの児童センターで行われている

英語のサークルに通っています

ヒヨは 「はろー」

英語と言っても話せるわけもなく、ただ遊びに行ってるだけで・・・

開催期間も短く10月で終了なんです

昨日はその「はろー」の最終日

もうすぐハロウィンなので仮装をしてお菓子をもらうスケジュール

前日マサが熱を出して学校を休んだので行けるか心配でしたが

熱が下がり登校できたので行ってきました

去年のハロウィンコンテストで着た衣装

はろー

アンパンマンに変装です

1年経ちましたからズボンがツンツルテン

成長したんだなぁと感じました

みんな魔女や妖精に着替えてるのにアンパンマンなんて異色(^w^)

本人気にしてないし、子どもたちにはウケが良かったので良いか

センターの館長さんがオバケに変装して出てくると

こわい、おうちかえりゅ・・・

タジタジとヘタレっプリを発揮してます

先生も  素直なところが好きよ(*ё_ё*)

と言ってました

怖いと言いながらもお菓子はちゃっかりもらってきたんですけどね

はろー2

もらったお菓子をお友達と食べます

黒猫のミィまんはマシュマロが苦手でヒヨにくれました

このサークルは2歳から就園までの子が来ているので

ヒヨ以外の子は4月から幼稚園に入園するそうです

もう一年通えるのはヒヨだけ

来年はまた一緒に通えるお友達見つけないと

この半年通って英語は覚えませんでしたが

歌にあわせて踊ることを覚えました

My name is  ヒヨ!! 

と自分の名前だけ叫ぶと言うこともできました(;^_^A

小学校から英語の授業が始まっているこの時代ですから

覚えなくても感覚的に英語を知ると言う目的だそうです

すごいなぁ、今の子どもたちってΣ(- -ノ)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.21 10:28:53 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: