PR
Category
Calendar
Comments
Shopping List
引越ししてから早10日
あっという間に10日も経ってるんですね
盛岡の住まいと変わらぬ間取りに引っ越した感覚を忘れる時も・・・
引越し前日に安曇野入りをし,5日引越し
午後は小学校へ転校手続き
翌日からマサは登校,そしてチチも初出勤
少しづつ荷物を片付けるはずが,せっかちのチチ
1週間ほどでほぼ荷解き完了
最後の段ボールも先週にはなくなりました
初転校&初スクールバスのマサの話
住まいには小学生が3人います
マサの1つ上の子が2人(二人とも男の子)
1つ下に女の子(兄妹)
転校手続きをして帰ってきた日,ちょうど兄妹に会い
よろしくねってあいさつをしました
翌朝は車で学校へ送り,帰りはスクールバスで帰ることに
バスを降りてから登坂を1時間ほど歩いて帰ってきます
さぞ疲れて帰って来るだろうと心配してました
帰ってきたマサの開口一番
(兄妹)お家に遊びに行ってくる!!
するとお迎えが
お母さんも一緒にきてって
引越し翌日いいんですか??
荷解きもほったらかしてお邪魔しました
物怖じしないマサの性格
ここの地区の方はとても気にいってくださってます
徒歩の時間が長いのでパトロールで
父兄の方が順番に付いてくださります
明るくて愛嬌があって楽しい子だね
そう声をかけて下さる方が多くて,嬉しいです
学校生活では担任の先生がベテランの男の先生
いいことはほめてくださり,悪いことはきっちりしかる
メリハリがあって先生が好きだって言ってます
初めて先生とお話した時,怖いと評判なんですっておっしゃってました
なんとなく盛岡で空手を教えて下さった館長先生に
信念が似てて良かったなぁと思ってます
マサは安曇野生活大いに楽しんでおりますよ
ヒヨさん・・・
こちらは住まいに同じくらいの年の子はいません
地区にも数名いるみたいですが,会ったことないです
お友達が欲しくて仕方がありません
小学生のおねえちゃんが帰ってくるのを心待ちにし
マサと共に遊びに行くそんな生活です
保育園も検討してますが,保育料が高い!!
年中からだと今より破格に安くなるので1年我慢してもらおうかと・・・
児童館や公園に行ってはその場限りのお友達と遊び
天気が悪くて家に居ると
どこかいこうよ~。おともだちとあそびたい!!
ず~っと言ってます
ヒヨにとっては盛岡生活の方が良かったみたいです
チチは・・・
今までと全く違う世界に飛び込んだそんな感じで
毎日生き生きしてます
真新しいことばかりで毎日が刺激的
まだ仕事に慣れないのでチチらしさが出てないようですが
(出なくても良いと思ってます。はに丸は・・・)
楽しく仕事ができるみたいで良かったのかな
最後にはに丸ですが・・・
正直住まいには不満タラタラです(まだ10日足らずなのに!!)
日当たりが悪いので常に寒い
特に天気が悪いと気分まで沈んでしまいます
天気のせいなのか,ホームシックか??
この時期なのに結露がひどく冬場どうなるんだろうと
考えるだけでゾーっとします
こっちでも家庭菜園でもやろうかと思ったけど,
山からサルが下りてきて畑を荒らすらしく(昨日遭遇しました)
目に見えるのでやめようと
家に居ると良いことが考え付かないので外出することがほとんどです
ヒヨと二人公園めぐりをしながら,散歩したり
もう少し余裕ができたらカフェめぐりしてみたいと思ってます
みんなさまざまな気持ちは抱いてますがはに丸家
長野県へ引っ越してきても元気にやってますよ
これからどんなビックリが起きるか,こうご期待(ないかもね)