2005年09月15日
XML
わたしが小さい頃、サラダといえば、マッシュドポテトをマヨネーズであえた
ものと同義でした。レタスのちぎったのやキャベツのせん切り、きゅうりの薄
切りを混ぜてフレンチドレッシングであえたものを、主にサラダと呼ぶように
なったのは、その後だったと記憶しています。今回書く「サラダ」は、じゃが
いもを使いますが、マッシュにはしません。ほかの材料ともども、サイコロ状
に切り、マヨネーズであえます。カラフルな、楽しい仕上がりになります。

きゅうりを3つぐらいに切り、それぞれ縦に4つ割りにし、それを1.5cm程度
にコロコロに切ります(A)。または、きゅうりの花の付いていた側を5mm
程度落とし、「斜めに切っては90度回して、また斜めに切る」というのを繰

きさでも構いませんが、それと同じぐらいの大きさに、にんじん、じゃがいも、
かぼちゃ、さつまいも(、あれば紫いも、ブロッコリーの軸も)を、サイコロ
のように切ります。多めのお湯で、まずにんじんを茹で、頃合いを見てじゃが
いも、さつまいも(紫いも)、ブロッコリーの軸を加えます。かぼちゃを入れ
て2~3分沸騰したら、ざるに揚げましょう。崩さないように水気を切ります。

この、茹でた野菜をあえるのは、あら熱が取れてからにします。野菜をざるか
らボウルに移し、きゅうりも加えてマヨネーズであえます。ゴムべらを使い、
いもやかぼちゃを崩さないように混ぜますが、多少崩れても良しとしましょう。
お好みにより、あら挽きこしょうか、シナモンを加えてもかまいません。よく
冷やしていただくと、味もさることながら、緑黄色野菜の入った、滋養満点の
一品になります。さらに言えば、焼き豚の角切りなどを混ぜてもいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 04時32分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「色々サラダ」(09/15)  
ちゃい さん
これはいいですねぇ。たくさんの野菜をとれますし、簡単ですし、私の場合、あらびきこしょうを入れて味をととのえるつもりです。「色々サラダ」さっそく作ります。最近、果物はよくいただきますが、野菜が不足しているなぁと反省していたところでした。ありがとうございました。 (2005年09月16日 07時36分55秒)

Re[2]:「色々サラダ」  
はなだんな  さん
ちゃいさん、書き込みありがとうございます。

気に入っていただけて、何よりです。ブロッコリーの軸も、ありましたらゼヒ加えて
みてください。根元のほうは皮をそいで4つ割りなどに。それ以外は乱切りでOKです。
ほのかに甘いですよ (^_^)。      (2005年09月16日 15時49分01秒)

Re:「色々サラダ」(09/15)  
<みず> さん
そうですね。私が子供の頃、サラダと言えば茹でたジャガイモをすり鉢ですったものでした。ある時母の手伝いをしていて、丁寧に擂り過ぎたため粘りが出て、まるでダンゴのようになってしまいました。
ともあれ今もって、マカロニサラダにもポテトサラダにも、ウスターソースを掛けないと気が済まないのは、この時代に刷り込まれた癖ですね。

はなだんなさんがおっしゃるように、今では私にとっては名も知らぬ野菜類に、一番口に合う胡麻ドレッシングか、柚子ドレッシングを掛けていますが、さすがにウスターソースは使いません。
わが家にサラダには、胡瓜は入っていません。スーパーで出来合いのを買ってきたときは入っていましたが・・。

そうそう業務スーパーが店頭に出していた屋台の中に、シロウリがありました。「あ、懐かしいなあ! しかし、シロウリにしては太すぎやせんか?」と思って家内に言うと「あれは冬瓜、白瓜とちゃう」。品種改良したのかと思いましたが・・。 (2005年09月16日 17時31分50秒)

Re[2]:「色々サラダ」  
はなだんな  さん
<みず>さん、コメントありがとうございます。

ポテトサラダは老若問わず人気がありますね。父は戦中・戦後の思い出のせいか、
かぼちゃやさつまいもは、あまり好きではなかったようでしたが……(^_^;)。サラダに
きゅうりが入っていないって、徳川家と何かご関係が(^_^;)?

しろうりは漬けるのが一番ですね。とうがんは、もう少し涼しくなってから書か
せていただきます (^_^)。      (2005年09月18日 01時05分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: