karinさん、書き込みありがとうございます。

東京のそばが美味しいのは、つゆが美味しいからですね。香りの高いきりっとした市販のそばつゆは、大阪では
売っていませんもの。大阪ではどうしても、かつおとともに昆布でだしを取るので、味にシャープさがなくなり
ます。いつも買っているふじっ子の袋入りつゆがあれば、大阪でも冷やしたぬきそばが楽しめるだろうと思います
けれどもね(^-^;)。      (2018年10月16日 22時40分12秒)

2018年10月14日
XML
わたしは朝食にはいつも、 冷やしたぬきそば
す。10月に入って、100円ショップで買うそば(108円)が変わりました。変わ
ったと言っても、夏場は「ざるそば」、冬場は「いろりそば」と、名前が違う
だけだと思います。作るときはどちらも、沸騰したお湯で1束(100g)を2分
間、麺をよく踊らせながら茹で、火を止めて2分置いて、それから冷水で麺を
締めます。4分茹での麺ですが、こうすると多少コシが残るように思います。

袋の裏側を見ると「ざるそば」は冷やしそばだけ、「いろりそば」は冷そば・
温そば両方の食べ方が書いてあります。でも、成分は同じなので、年中同じ作

買ったパック入りの揚げ玉と、冷凍している刻みねぎをトッピングして、そば
用のつゆ45ccを掛け、よく混ぜるだけです。いつか単身赴任が終わって大阪
に戻っても、朝食は冷やしたぬきそばを食べ続けたいと思うほど好きですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月14日 22時27分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[品川北一歩行新宿暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^4・冷やしたぬきそば」(10/14)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

これだけお好きなものがあれば、朝食抜き、
ということは絶対にないですね。朝食はこれなら
絶対に食べられる!という食品があるのはお幸せ
です。それに蕎麦はとても栄養価が高いと聞いて
います。
(2018年10月16日 21時47分30秒)

Re[2]:「続^4・冷やしたぬきそば」  
はなだんな さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: