全47件 (47件中 1-47件目)
1

関西旅行のお土産もらいました・・・・・・右は香皿、左はぐい飲み・・・・どう見ても湯飲み茶碗だと思うけど・・・・そりゃ普通のぐい飲みじゃ物足りないけど・・・よくわかってるにゃ~~~~、ふさふさ!香皿をもらったのでお香を買ってみました。皿だと写真のスティックタイプでもコーンタイプでも使えるんだけど、とりあえずスティックタイプを買いました。左上は「十六夜」というお店のお試しセット、7本入ってました。右下が鳩居堂の「六種の薫物(むくさのたきもの)」で、古来より朝廷に伝えられていたお香をスティックタイプにしたものだそうです。その隣が香源というお店のお試しセット、20種2本ずつセットになってます。その左!!黒い箱はおまけに入ってたお線香・・・・・その名も「珈琲の香りのお線香」・・・・・・・・まずは十六夜のお試しセット点けてみました。香りはいいにゃ~~~~~~~でも、もう少し強い香りでもいいかな。お香をたいてるとすごくリラックスできて気持ちいいにゃ~~~~いろいろなお香を試して好きな香り見つけるにゃ~~~~ v( ̄ー ̄)v
2007.05.12
コメント(6)
こういうポーズの時は僕の膝に乗って甘えたい時だな仕事中もほとんど僕の膝で寝てたからな~~~
2007.04.01
コメント(6)
チビがいないでブチひとり・・・・どうしたのかな?
2007.03.21
コメント(1)
今までの写真ではよっちゃんの模様がわからないだろうから横になったときの写真載せますどうかな?
2007.03.20
コメント(3)
僕が一番気に入ってるよっちゃんの写真よくこうして座ってたな
2007.03.17
コメント(1)
少し慣れてきてゴロンゴロンし始めたチビかわいいな~~~
2007.03.17
コメント(1)
よっちゃんは他の猫たちと仲が悪かったから3匹で写ってるのはこれ1枚だけ昼休みに昼寝してるとよっちゃんとブチで、僕の腹の上でケンカしてたな
2007.03.16
コメント(2)
チビとブチはいつもこうして狭い箱で一緒に寝てました1年も経たないうちにブチはいなくなっちゃったけどねちなみにチビはメスで、ブチはオスだよ
2007.03.15
コメント(4)
久しぶりでよっちゃんのアップですこの子もいい猫だったにゃ人懐っこくて甘えん坊だったけどね
2007.03.14
コメント(1)
最初のうちはこうやって寝てたんだな小さくてかわいかったなこの時はまだ警戒してたな
2007.03.13
コメント(3)
在りし日のおすましして座ってるチビかわいい猫だったな
2007.03.11
コメント(2)
今、ファミマで売ってる午後の紅茶に付いているフィギュアです。かわいいので載せてみました~~。って、猫の写真が底を尽いてしまったからだけど・・・・・
2007.03.07
コメント(3)
テンと同じく寝顔を撮ろうと思ったんだけど、睨まれちゃった
2007.01.19
コメント(7)
カメラ構えたの気付かれちゃったな写真撮ったらストロボに驚いて起きちゃったまっ、かわいいからいいか
2007.01.14
コメント(7)
今年はいろいろなことがあったけど、全体としてみればとてもいい1年でした。この「のらじ」をなつかせることに成功したのもそうです。今では甘えて頭をこすり付けてくるし、頭や腹を撫でることもできます。撫でてやると時々手を甘噛みするようにもなりましたよ。この間、左耳をケガしてたけどたいしたことないようです。来年の目標はのらじを抱っこすること!!皆さん、来年もよろしくお願いします。
2006.12.31
コメント(7)
光の効果がおもしろいので載せてみました。でも・・・・ボケてるな。
2006.12.10
コメント(5)
皆さんご無沙汰でした、半月ぶりの更新になりますね。昨日、光ファイバーの引き込み工事をしまして、Flet's ADSL から B Flet's に変わりました。工事はエアコンの穴から通したため1時間弱で済んだのですが、ルータのセットアップCDが3枚も入っていたためどれを使っていいかわからず手間取ってしまいました。3枚とも試してルータに付属のCDでセットアップはできましたが、「余計なものを付けるんじゃない!!」とNTT東日本に言いたい!!その上、プロバイダのIPアドレスを忘れてしまったため、あちこち探し回って、Macにアナログモデムの設定が残っていたのを思い出しそれを見て何とかセットアップできました。で、光になったものの通信速度はあまり速くないです。実測値で10Mbpsいかないというのはかなり遅いほうではないかな?どなたか通信速度を上げる方法をご存知でしたら教えてください。ちなみに、Rwin値は131070にしてあります。
2006.12.03
コメント(5)
今日はライオンさんだにゃ~~~ネコたちの写真撮らないとストックが残り少なくなってきた
2006.11.14
コメント(9)
ベッドに入ってくつろいでいるのかな寝てはいないと思うけどおもしろいのでアップします
2006.11.05
コメント(7)
住み家から外へ出ようとしてるチビですチビも事故で腰を打ってからジャンプしたり飛び降りることが苦手になったので慎重に降りるようになりました
2006.11.04
コメント(3)
チビが死ぬ1週間前の写真だけど2匹ともスキャナの上がお気に入りでよく取り合いをしてたな~~大体はマルが勝ってチビはしかたなくMacの上で寝てたなこのMacは会社で最初に買ったPowerMac 8500 だよ
2006.11.03
コメント(5)
これ撮った時、マルが何をしてたか覚えてない耳をカメラのほう向けてるから獲物を狙ってるわけじゃなさそうだけど・・・
2006.11.01
コメント(4)
昨日、オフ会で浅草に行ってきました飲んだ後、雷門から浅草寺、浅草神社と歩いたのですが浅草神社の境内にネコがいました近づくと逃げるんだけど、物陰に隠れてなぜか体を舐め始めましたその時に何枚か撮ったんだけどその時は逃げなかったな
2006.10.29
コメント(7)
この姿勢を見れば何やってるかわかるよね。ま、いっか
2006.10.25
コメント(4)
この間のあくびをする前ののらじだよやっと体や頭を撫でさせてくれるようになったワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
2006.10.22
コメント(4)
タイトルが思いつかんマルがすごくいい顔してると思うけど、どうだろう?マルが続いたから次はのらじをアップしたいな。写真撮らせてくれるかな?
2006.10.22
コメント(3)
マルはよくこんなふうに頭を押し付けて寝るんだよね。苦しくないのかと思うけど平気で寝てる。最近また太ってきちゃったな腹が垂れ下がってきた
2006.10.19
コメント(8)
1歳になってテンも子ネコから大人に近づいてきた気がするまだやることは子供だけどね
2006.10.15
コメント(5)
マルが会社のトレース台に上がったところだよ。これでトレース台のライトつけたらどんな表情するんだろう?楽しみ(^w^) ぶぶぶ・・・
2006.10.13
コメント(9)
今日はネコはネコでもデッカイねこさんだよ。5年位前に群馬サファリワールドで撮ったトラさん。
2006.10.11
コメント(6)
今日の夕方、のらじ(名付け親:ひこじ)がエサを貰いに来た時に入り口に座り込んで中をうかがっていました。カメラを構えたら、タイミングよくあくびをしてくれたので、パシャリッ。でも口だけじゃどのネコかわからん。
2006.10.03
コメント(13)
チビがベッドから顔を出したとき撮ったんだけど、なんか寝ぼけてるみたいね。
2006.10.01
コメント(7)
エサを食って水を飲んだら満足したのか、外へ行かずに寝てしまいました。まあ、かわいいから許す!!
2006.09.30
コメント(6)
会社にも慣れて毎日ジャレつくようになったころですね。このころから手や鼻を齧るようになったんだな。今は鼻を齧るのは少なくなったけど、撫でようとすると手に噛みつきます。ずっと、噛みつづけるかもな。
2006.09.29
コメント(3)
僕の仕事場で寝ているときのマルです。あられもない格好でまったく無警戒になっています。僕が触ってもまったく気にする様子もなく寝ています。安心しきってるんだろうな~~~。
2006.09.28
コメント(4)
チビは拾われてからしばらくはミルクを飲んでいたのですが、このとき初めてドライのキャットフードを食べました。よっちゃんが残したのを少し食べただけですが、嬉しかったな~~~。これでチビはここで暮らしていけると確信が持てました。小さいころはチビも細かったんだな。
2006.09.27
コメント(4)
チビが会社に来た時に、よっちゃんのベッドしかなかったため、ニットの帽子だったか袋だったかに入れられてました。よっちゃんが手を出しそうになるので、ゲージの中で暮らしてました。かわいかったよ
2006.09.26
コメント(4)
チビが捨てられていた時の写真です。朝、会社に行くと玄関前にダンボール箱が置いてありました。中を覗くと赤ちゃんネコが入っているじゃありませんか!!他にドライのキャットフードとタオルとおもちゃが入っていました。どうしてここまでしてやるのに捨てるのかな~~~。まだドライフードが食えないようなので、ミルクを飲ませました。自分でエサを取れないような子ネコを捨てるのは殺すのと一緒じゃないか。生まれてきた子ネコを捨てるのなら、親ネコに不妊手術をしてやるべきだと思う。ネコやイヌを捨てるのは絶対にやってはいけない。
2006.09.25
コメント(5)
マルが会社に迷い込んできたころの写真です。このころは俊敏で全速力で走ってきてそのまま木のてっぺんまで駆け上ることができました。今はぐうたら寝てばかりだけど、こんな頃もあったんだな。首輪は迷い込んできたときに付けてたものですが、すぐにきつくなってしまったので外しました。
2006.09.24
コメント(6)
普段は大判プリンター使わないので、このようにチビのベッドになってました。でも他のネコは上に上がっても寝ることはないな。なぜだろう?
2006.09.23
コメント(3)
ある初冬の天気のよい日、マルが外に出ていた時に撮ったものです。最近は朝夕の見回り以外外に出ることが少なくなっているのでこういう写真はなかなか撮れなくなりました。
2006.09.17
コメント(7)
よっちゃんは車が好きで、配送のトラックが来ると荷台に乗り込んで遊んでいました。時々そのまま連れて行かれちゃって戻ってこないことがあったので、迷子札をつけてました。札には名前と会社名、電話番号が書いてあります。こんなネコいないだろうな。
2006.09.16
コメント(6)
もう5年位になりますね。ブチが子供のチビを育てていたころの写真です。トラネコは「よっちゃん」といって会社で最初に飼ったネコです。
2006.09.11
コメント(3)
物憂げな表情がとても気に入っている写真です。マルは時々こういう表情をするんだよね。
2006.09.09
コメント(4)
ネコの写真にしようと思ったけど、ドラえもんのぬいぐるみの写真を見つけたのでそれにしました。撮影した日付だともう8年も前なんだな~~。ずいぶん昔なんだな。今もぬいぐるみが好きだけど、以前ほどは買わなくなったな。かわいいぬいぐるみがあったら教えてね。
2006.09.04
コメント(3)
マルとチビが1度だけ一緒に寝てたときの写真だよ。普段はケンカばかりしてたけど、このときはかなり寒かったから一緒に寝たんだろうな。
2006.09.03
コメント(6)
今日からこちらでブログを開くことにしました。ここでもネコの写真を中心に公開していくつもりですので、よろしくお願いします。
2006.09.03
コメント(7)
全47件 (47件中 1-47件目)
1