我が名はh@nzo

我が名はh@nzo

PR

カレンダー

プロフィール

h@nzo

h@nzo

お気に入りブログ

一割から二割に戻る(… New! ミミスケかーちゃんさん

りゅうピョンの釣り… りゅうピョン2102さん
Chelsea's Small … ♪Chelsea♪さん
ANDY DAYS akikkiさん
なおきち丼 ♪なおきち♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

しゅしゅ@ Re[1]:画像のハンドルは??(01/21) すいませんッ! ありがとうございました…
h@nzo @ Re:画像のハンドルは??(01/21) しゅしゅさん こんにちは、すっかりこの…
しゅしゅ@ 画像のハンドルは?? 教えてくださいッ! 画像をみてハンドル…
h@nzo @ Re:かなり状態がよいですね(01/30) nekki5149さん:こんばんは(^-^) 程度…
nekki5149 @ かなり状態がよいですね 私は新品で購入しましたが、だいぶ傷・塗…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年10月30日
XML
テーマ: 自転車(13599)
「某SNSより転記」

こんばんは、「スタバマニア」です。

さて、今月の18日(10/18)は儂的に待ちに待った「関戸橋フリマ」です。皆さん朝早くからきて売ったり、買ったり、しゃべったりと楽しい1日を過ごします(^-^)

儂も当然参加する予定でした。ところが・・・当日は我が職場は東京晴海にて「ホストシップ」に従事しています。とは言え、その日は特に予定が立て込んではいないのでてっきり休みになると思っていた儂・・・

それが・・・平日扱い・・・ま~相互訪問があるため指定された方々は当然参加しなければなりません。そんな事で休みではなくなる予定・・・(T-T)

ま~仕事なんで仕方がありませんな・・・

で、今日から「多段化ハンディー」を間に合う様に組んで行くつもりだったんですが・・・予定変更・・・

ってか、先の「ママチャリ5」で記載したのだがブレーキワイヤーの取り回しが窮屈でどうしよう・・・って所に、アドバイスがサクサク!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪って事で「バナナ」と「ワイヤー」を注文していたのが先ほど届いた。ワイヤーは安いの付けてたんだが(ママチャリっぽく?(笑))取り回しの際に折れ曲がってしまったので丈夫で取り回しやすい「ジャグワイヤー」にして見た(贅沢だ)。

ってな事でとりあえず組んでみました。



ブレーキケーブル再組み込み

フロント↓

ワイヤー取り回し

フロント上部↓

ワイヤー取り回し

ワイヤーはかなり余裕を持って付けてみました。ま~見てくれは微妙?ですが儂的にはま~満足・・・です。

こいつにはケイデンスセンサー付きの有線サイコンが付けてありましたが取り回しがきついので取り外し。ママチャリなんでケイデンスはいいよね(笑)

課題としては「荷台」と「スタンド」が残っているので完成とはいかずともま~仮って事で(^-^;A

使用の際は「Φ式スタンド」を取り付けてですかね。

あ~そうそう、ペダルは多段化ハンディーにつけてた物を使おうか迷っていたんだが多段化ハンディーは黒に概ね統一したかったので違うペダルを

クリート飛ばしたこいつ↓

ママチャリハンディーのペダル

ママチャリなんでプラ樹脂系にしたいのは山々なんだがクランク長が152だとやっぱ怖いしなぁ・・・ってな感じです。

こいつは多段化よりはハンドルがフラット系なんでバッグに入れやすいので重宝しそう(^-^)

フロントバッグも馬鹿でかいしね!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月30日 22時11分48秒
コメントを書く
[自転車(ロード、小径車、極小径車)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: