Kiitos♪

PR

プロフィール

**ひつじ**

**ひつじ**

2007/01/23
XML
カテゴリ: 我が家のワンコ
13.gif




実は先週末の我が家、あたふた、、じたばた、、
してました。

ラムが下痢と嘔吐で1晩だけ、入院しました。

本当は金曜日、
来週受ける避妊手術に向けての血液検査をしたので、
その事を日記に書こうと思っていたんだけど。

書く暇もなく
金曜の夜から嘔吐。
そして土曜の明け方(多分)から
下痢も。

深夜、きっと苦しんでいたんだと思います。
ケージの中は悲惨な状態で、毛布もドームもマットも
全て捨てなくてはならない程、汚物で汚れていました。
気づいてやれなかった事が本当に可哀相で、申し訳なくて。

土曜の午前中、あまりに下痢がひどいので病院へ。
1度帰ってきたものの
薬を飲んでくれないし嘔吐も何度もあったので
病院へ電話。  そして入院。

病院では点滴をしてもらって、ちゃんとお薬も飲めて
日曜の夕方には帰ってこれました。

病人さんらしく!?
退院後のラム
わかりますか?
点滴のあと
点滴をしてもらった所です。

病院ではちょこんと座って、おりこうさんだったらしいです。

私、こういう時、本当に弱いなぁとしみじみ、、、
異常なくらいの落ち込みでした(T_T)
落ち込みなんて何の役にも立たないのに、、、



あっ!タイトルの『出たぁ』は、
ちょっと汚い話なのですが
(お食事中の方はごめんなさい)
(って、お食事中の方はPCしてませんね^^;)
退院後、初めて今日の午後
「うんち」
が出たのです^^
健康な「うんち」  ̄m ̄ ふふ
待ってました!って感じでした。

まだお薬は飲んでいるけれど、確実に元気になってます♪

今回、病院に行っていて思った事。
獣医さんを必要としている動物がたくさんいるんだな、、と。
病気や怪我を負ってる事は、本当に辛いし可哀相なことなんだけど。
病院に連れてきてもらってる子たちを見てると、
こうやって獣医さんに診てもらえるってこと、ある意味幸せなことだと。
不謹慎な書き方かもしれないけど、、、
それだけ大切にしてもらっているということだと思います。
放置されてる子たちも、世の中にはいますよね。
正直、長引くと経済的にも大変になってきます。
でも、どの飼い主さんも
本当に家族として大切に大切に想っているのが伝わってくるんです。
全ての飼い主さんがこうであってくれたら、、
そう思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/23 11:34:29 PM
[我が家のワンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: