全22件 (22件中 1-22件目)
1
明日からは、勉強してきた事を、実践させる為の施設研修です。。。が、家を出るのが6:50施設に行くのに1時間以上掛かるから大変です~う。。電車に乗り遅れたら・・遅刻です。。何としてでも乗らないとね。。誰か・・・。。。起こして~っ。。朝に弱いママですので・・・しんぱい遅刻は・・・切腹ものですからね。。レポートもまだ書き上げてないですから。。て威張れない?スペシャル・ドリンクを飲んでがんばる事に
2005年01月31日
コメント(7)
今日の朝10時に、池田の駅に集まってララ(Lara)は、次の宿泊地(京都)に出発して行きました。。日本の文化を大切に想い理解している事に娘共々見習うべき事だと反省したこの数日でした。(落ち着いたら日記を追加・・します)
2005年01月30日
コメント(0)

ホームスティの ララが来て今日は、USJ に行きます彼女は、タスマニヤ大学の生徒で日本の太鼓を研究する傍ら自分でも叩きます。 とに角今日は、マタマタ 遊びます。後日に、詳しい日記を・・・
2005年01月29日
コメント(6)

明日のために。。無い頭を絞って勉強してるのに。。ヒロちゃんがひざの上に乗って来る・・確か。。テレビでジャマされない為に良い物が有ると言っていたう~ん。忘れた。・・・・。余り五月蝿いので写真攻撃。。アレッ・・。いつもなら逃げるのに・・・ナンデッ。諦めてケータイでいたずらをヒロには影響無いけどね。 思い出した。。猫が観るVTR・・小鳥や動くものを見せているそうです。ワン子用は、目線の高さで撮った散歩道でしたね。
2005年01月23日
コメント(10)

今日は、ソータママがお友達の結婚式と2次会に出席するのでソーちゃんは、ミーサのお家でお留守番です。昨日も来てましたが??(近すぎる・・・)この頃、遊びがチョと荒っぽいのでルナ達はケージに避難します。。電気で動くアンパンマンの自動車が一番嫌いみたいお昼寝の頃に「ママ・ママ」とやんちゃを言い出したママを探そうと言う事で4歳まで乗れるバギーでお散歩に出る事にしました。。男の子は乗り物が好きですね「阪急電車乗るの。。」と言い出した。仕方が無いのでヤッチン叔母様(三女)の働いているお店にお散歩・・電車に乗る頃にウト・ウトお蔭で昼寝が出来そう。。寝ている間に、休憩中の三女とお茶を楽しみました。帰って夕食の支度中は、ご機嫌で又遊んでくれてましたがご機嫌でないのがワンコ達。。。ケージから出して散歩に行かないので庭で遊ばせていました。。。所が。。ソータパパさんがお迎えに来たときあ;;っ。。ソータのお気に入りのお靴をやっちゃいました。。お久しぶりに。。イジイジパワー全開の様です。。コニーは、「見てただけやん」と知らん振り。。ヴィヴィアンはと言うと「何かあったん。?」と興味シンシン。ラッキーは、まだケージのなか「忘れてたやん」とフテネ。ルナは、???居ない。何処に??。庭の隅っこに隠れてました。「ルナちゃん。。帰ればママを独り占め出来るでしょう。」と爆弾を落としました。。怒ればママ怖いのです・・!! こんな感じで逃げてました。。~~~~~~~~~~~~~~~今週(7日間)日記 初めて皆勤です。。が。。来週は、忙しい日が。。。月・お勉強。火・水・在宅同行訪問。木・金・土・日スティーのお世話・遊び。
2005年01月22日
コメント(6)

昨日から、二階の御トイレの掃除などスティーが来るまでに大掃除を。。普段から遣っとけばいいものを・・これが出来ない遊んでいるから・・・蛍光灯が切れかかって居るので商店街の電気屋さんに・・ウッディーの居るお店へ。。「あら、ウッディーは、今日居ないの。。」「いてますよ。。」寒いからお店の中に居るので・・・外から見ている事が多かった今日この頃でしたから久々のご対面です。落ち着いて。。ママの事を確認して思い出したのでしょうね。。思いっきりチューをしてくれました。ウー様もいいかも。。♪(ママは、結構面食いですが。。パパだけ例外でしゅ~。)今、ソーちゃんが、来てます。良い男の独り占め・・・・ムフフフ♪ 3時頃・・アンビリバボーの母様がお家に来ると電話が有りました。久しぶりだから話に華が咲きますわね。。美味しいケーキを戴きました。早速、御持たせですがコーヒーを立てて頂ながら優美さんの近況のお話を。。。こうして笑いながら話せるのが嘘のようですもの今年も夏は恒例のBBQパーティーを開きたいですね。優美が帰っていれば良いのですがね。。
2005年01月21日
コメント(4)
7:40 叔母から叔父が居ないので一人で運転して病院へ行くとメールがきた雪だったらタクシーで行くように諭しました。手術して2ヶ月ぶりの運転になるのです。無理は禁物疲れるだけだから・・11:10 母からメールが 父の頭に帯状疱疹が出来て「痛い・痛いと言っていると」今は、良い薬が出来て心配ないから・・安心して。と言ってきました。安心では有りません。。昨年から12月中頃から今日まで休まずに営業して胸にヒビまで入っているのに・・・電話で・・父と母にしっかりとお説教しました。。「疲れているから体力が落ちるのですお店を正月休みにする様に。。」「はい、はい。」と言ってましたが。。休まないでしょうね。。お客様第一ですから。。そして・・・夜6:50今度は、我が家の大婆様。ベッドから降りる時に(布団に足を取られて・・)右足が痛いとパパに訴えた。。確かに痛そう。。立ち上がり難そう何時もは、行動がパッパと動く大婆様とても89歳には、観えない程足がいいえ行動が機敏ですもの。。パパに頼んでまだ間に合う整形外科に行ってもらいました。(パパは明日でもいいんじゃあ・・と)ママの勘が当たらないように祈りながら・・9:00 英会話のレッスンを終えて帰宅したら婆様ギブスを嵌めてごじゃりました(。。)ギョッ!!右足首のじん帯損傷??!!???どないしたら。そないになるの?思い切り布団を跳ね除け、足を思いっきり下ろそうとして布団だけだとおもって自分の足を上げて仕舞ったそおじゃが・・右に降りるために。。あ~あっ時すでに遅し。。なんと 忙しい 心落ち着かない日でした。ルナ。12時だ!!寝ようか。。癒してチョウダイ。。
2005年01月20日
コメント(2)

ママのお隣さんは、ママ以上にワン・ニャン大好き家族です。迷子に成ったワンコを育てたり・・・(ホワイトピレーネ)困ったニャン子を引き取ったりして家族にしています。ミックス犬のコロちゃんが2月13日頃赤ちゃんを出産するとか・・レントゲンで3匹居るのが分かったそうです。インドア犬は、初めてなのでママにお願いをされました。。はい。。楽しみです。。何時も、お外では、会いますがお家の中ではワンコも違います。。家族を守ろうとしますからママは、よそ者ですからね。。 最初は遠くから見ていましたが気になるのか段々ママの所に来て手をなめてくれました帰る頃には耳の後ろを撫ぜさせてくれました。何故。。ママにと思うでしょ。。それは、その日がお隣のお嬢さんの結婚式の日だからです家族の居ない時にお目出度い事ずくしでは、コロちゃんの事も心配だから。。人見知りと怖がりさんのコロちゃんを気遣っての事ママのワンコ大切の心が疼きましたのしまい込んだ出産道具をヒッパリ出してその日に備えますわ。。そのお嬢さん・・長女と同級生なのに・・・家のは、相手も居ないの。。(負け犬??)
2005年01月19日
コメント(12)

いつも寝る頃になると、何処にいても布団に入ってくるヒロちゃん、ルナが先に寝ていると・・足の間に寝るのに今日は、ルナを追い出して、鼻でツンツン・・布団を上げて欲しいので。。催促です。。上げてやったら腕の中に・・・ルナのスペースを占領満足な顔をして寝ました。。ルナは、仕方がないので・・足元の方で寝てました。ルナちゃん。やさしいのね。。と思って覗いてみたら・・・。くちびるを痙攣させて「う~う~。」本当は、怒っていたのでした。。「美人が台無しルナ可愛くないよ。。」と言ったら背中を向けて寝ました。。。こ・わ・い・。 ヒロちゃん満足な顔を~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先ほど、 北海道で震度5の地震がありました。お怪我の無い事を祈ります。皆様も気をつけて下さい。
2005年01月18日
コメント(10)
ヘルパーの勉強も教室での演習も後。残す所1回(24日)共に勉強してきた仲間とも其々に最終の実習・体験とレポートにお互い励まし合い頑張ることを約束しました。。頑張って合格したいですね。。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日は、帰りが遅くなりPCを触ることが出来ませんでした。娘に取られましたの。。残念!!~~~~~~~*~~~~~~*~~~~~~今日は朝早く黙祷を捧げました。震災によって多くの愛する人々が亡くなりました。それらの人々の御冥福をお祈りいたします。。
2005年01月17日
コメント(4)
今から、娘と留学生との交流会に行きます。26日から4日間のホストファミリーの説明会も参加するので早めに出ます。。
2005年01月16日
コメント(4)
1999年の春娘は、高校を卒業して・・海外に留学する友達を送りに関空まで行きました。その当時、外泊は我が家なら許されたぐらいでお父様は、厳しいらしく娘の話では、私といい勝負とか。。子供さんを愛されているのが、良く判りました。。そんなお父さんが許して下さった留学・・喜んで私にも冗談で「彼氏連れて帰ってくるは、・・行って来ます」と出かけた。優美(ゆうみ)ちゃんが、頭が痛いと言って意識を無くし入院したとお母様から連絡が入りました。“ウイルス性の脳炎”感染ルートが分からないとか・・僅か一ヶ月で・・・なんで・・・どうして・・・情報が分からずトニカク昏睡と痙攣の繰り返しで植物状態だと現地に住んでいるパパのお友達からの詳しい情報。。娘は毎日毎日泣いて(;;)( pωq)シクシク今すぐ行きたいと怒った事もありました。。とにかく、神様に祈るばかり我が家に高校のクラスの子達が、交代で千羽鶴を作りにユーミンとの楽しい話など元気になる様願いを籠めながら一羽一羽作り。。お母さんがフレスノに行く日までに神社に頼み千羽鶴を一日御祓いと祈祷も頼んでやって貰いました。。御札を忍び込ませることも子供達で寝ずに作っていました。テープに皆の声や歌など・・意識が戻ることを願って。。。その頃、病院では最後の決断をお父さんに持ち掛けられていたのです。>生命維持装置を外す承諾・・・?>もしくは、他の病院への転院・・?それと同時に現地の人達の暖かい善意のカンパが始められようとしていました。。新聞に取り上げて下さった事で。。ユーミンカンパをする動きが、、入院代でもすでに何千万円に成ることが分かっています。。娘の異変にきずいて飛んでいった。。お父さん・・「生きている・きっと助ける。連れて帰る。友達に会わせる。」を心に誓い。行動を・・・日本でも、卒業した中学・高校の同級生が一丸となって梅田・十三・石橋・などで募金活動がはじまって居ました子供たちは、ユーミンが少しでも助かるのならと毎日。少しの時間が、有ればカンパ・千羽鶴とそんな中チャーター機(医療設備の付いた)の手配が出来た事が分かりました。今度は、受け入れてくれる病院です。。お母さんも色々な病院の手配をされてました。そうして皆の善意の小型ジェット機が関西空港に降りたのです。娘も画面にくぎずけ涙でボロボロ。。会いに行ける。。と言う事で次の日仲良しグループの皆を乗せて病院へ。。ICUに居るユーミンに会いに・・・皆。涙・涙 で交わす言葉もなく手を摩っていました。お父さんは、子供達が会いに行ったことをとても喜んで「ユーミンも頑張ってるありがとう」と。。この日から毎週・八尾の病院へ学校の休み。仕事の休み。空いた日があれば病院に行っていましたね。ユーミンの容態は中々ハッキリしませんでした。お父さんは。何時も手足をマッサージしてました。意識が戻って歩けるように願いを込めて。。親として頭が下がる思いです。。7月の始めにこの日は、ママと娘で出かけICUに居た時も痙攣が起きて余りながいをしては、と思い「ユーミン、ヤッチンママ又来るね。帰るから。。」と声を掛けた時目から涙が流れたのです。。これは涙では無いのです。。瞳が乾いて出る自然の反応。まるで聞こえたみたいでした。。それから僅か5日で意識が戻り始めたのです。本当に奇跡としか言えない出来事です。。声を掛けると手を握り返してくる・・もう其れだけで娘達は喜びました。。。。この事を経験した子供達は、諦めない・努力・願えば叶う・・をモットーにしているようです。今年もユーミンからカードが届いてました。アリガトウと元気に書いて有りました。まだ。。原因が分からないのが、不思議な出来事です。。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昔の日記(手帳)を見ながら書いたのだけど時間係りすぎ。。。だね。。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は、母の誕生日ですが朝からきっと日本舞踊の舞い初めの為走り回っているのでしょうから・・可愛いお弟子さんも踊るそうな・・遅くに電話をする事にしましょう。。
2005年01月15日
コメント(8)

:*:・゚'.。コニーとの出会い。。・:*:・゚'★,。 1ヶ月が経ち行ってみるとまだ居る。。更に日が経って 7月生まれなのでもう直ぐ5ヵ月にかなり育っていますが、見た目大人しそう!!ガラス越しに見ても、目だけ動かして見ているだけのワンコパパさん一言「躾けられるか?。」でした。。ショップの人にお願いして扉を開けて貰うだけにして・・私と1人対1匹にして触ることを頼みました 。。突然の訪問にどんな反応をするか見たかったのです。。犬種てきに臆病ですから・・ショップの人に馴れていて当たり前私は、知らない人間ですから・・開けても尻尾を一振りだけ。。手の甲の匂いを嗅がせたら。。なめてくれたのです。頭・口元・首筋と撫でて行くうちスッカリ緊張もとけて身体を預けてきました。尻尾は、もうビュンビュンお腹までみせて。。。効してこのワンコは、我が家の家族に・・・「お車ですね。吐くといけませんから“箱”に入れますね。」トンデモナイもううちの子、嘔吐しようが何をしても構いません「抱いて帰ります。。」ときっぱり断りました。帰宅する途中で。いいえ。車のエンジンを掛けながらです。「コニー。お前は、コニーやな!!。」パパのこの言葉で決まりました。。コニーの誕生です。。その日は、ママと寝ました。時々そわ(・ω・*)(*・ω・)そわ明け方足元でグッスリ寝ているコニーちゃん、次の日、ハシャイで一度に沢山走った為、大変なことに・・ ・・・続きは、後日(パート3)・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~明日、アンビリバボー(関西TV)で娘の親友のユーミンの話が取り上げられるとか!!カルフォルニアのユーミンから連絡が・・・あの時は、本当に駄目かと・・大変な時期でした・・・・・・。。
2005年01月12日
コメント(8)
実家に行った時、父が右の脇を押えて痛いと訴えていました。。「どこかに当ったの?」「クシャミした?」翌日・・内科的な検査をしましたが。血液検査など異常は見つからず・・痛みが採れることもなく連休に入ってしまい今日、レントゲンを撮ったら右の肋骨にヒビが入っていたそうです。。前に骨を折っているのでもしかしたらとの心配が当ってしまいました。年を取るとクシャミや咳をするだけで骨にヒビがいいえ折れる事も有ります母から「今、冷やしてると」メールが入りました。。今年もお店を休まず・・年末年始続けて・・営業しているから疲れも出たのかもよ。。ゆっくり休んでね。。
2005年01月11日
コメント(6)

きょうは、 朝から4匹がママのお付きみたいについて・・離れません・・・も~ぅ邪魔です。。昨日、帰ってからと言うものトイレ・お風呂・全てに憑いてきます。。。。居ないと思っても真後ろに。。。。本当に、しつこいので。。チョト遊んで見ました。狭い廊下を突然Uターンバック・バックと言って戻って見ました。慌てて後ろ歩きするヴィヴィアン以外は、他のワンコの身体を借りて壁塗り状態のラッキーと方向転換のコニーとルナはお互いの頭がぶつかって大慌て・・・作戦大成功それからは、付いて来なく成りましたが。。きっと又どこか行くのなら今度は、付いて行くぞ~ぐらいの気持ちだったのかしらヴィヴィアンは、後ろ歩きが出来るのよね。ワンコは、後ろに下がるの苦手ですものね。☆☆☆~☆☆☆~☆☆☆~☆☆☆ 居候なのに威張ってペペのケージに入っているルナちゃん。。
2005年01月10日
コメント(10)

今回の里帰りは、結構もてたかな??爺・婆・だけですがね。ルナもぺぺちゃんと遊んで別れを惜しんでいます。。ルナは、ここに来たら天下様です。。ペペにしたら「来たら、人のパパママを横取りするからキライ!!。」と思っているかもね。。2時には帰るからね。。続きは、後ほど。。。。。。。書けるかな??☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆ドタバタして雪の中3時に出発途中晴れていましたが・・養老を過ぎて関が原~多賀は大雪で20キロ走行でした。。一面の雪も黒丸PAを過ぎるとウソの様に雪の姿も消えてスイスイと走りました。。愛車も軽やかに走ってくれたお陰で疲れも無く無事我が家へルナも皆に会えたのが、嬉しいのか。庭を飛び跳ねていました。。長女は、明日の朝早くに東京へ帰るそうです、、お留守番ありがとう。。ママがゆっくりお手伝いが出来たのも貴女が居てくれたお陰ありがとうね。。 “シー垂れ”ボブも明日お姉ちゃんと帰ります。も~。帰って直ぐにママのお仕事は、ボブのシー拭きでしたから。。。3ヶ所も見つけましたモノ「手討にしてやる~。」
2005年01月09日
コメント(14)

叔母の病院が済んで掃除も片付けたことだし・・今日は、実家に帰りました。留守番していたルナちゃん。。音を聞きつけると・・・一目散に顔をなめるは、抱っこしてくれと・・大暴れまるで子供と同じ。。母も呆れていました。。今は、私の後ろでグッタリとして寝ています。。母も叔母の様子を聞きたいのに話のあいだに割り込んでワン・ワンと邪魔をしてくれていました。明日は、大掃除をしたら、又温泉に行ってリフレッシュしてきます。。日曜日には、頼まれた鰻をもって本拠地に帰ります。
2005年01月07日
コメント(8)
今日は、叔父と叔母を乗せて・・県立岐阜病院へ今日から25回する治療の1日目不安になる二人を連れて・・・昨日きてショミレーションをしているのですが本番は、不安になるのでしょうね。叔母の身体が少し震えていました・・・でも。。15分ぐらいで済み終わって帰ってきたときホッとした。。顔をしていました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~帰ってきて。疲れたのでしょうね。お茶を飲んだ後、少し寝ていました。普段は、昼寝などをする人じゃあ無いのにそれで疲れが取れるのならゆっくり。。寝てください。。明日、もう一度付いて行ったら私は、帰りますが、不安な時だけでも付いて挙げられて良かったです。。「お姉ちゃん。長生きし~~ょ。」~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~ルナちゃん、夕食まで普通にしていたのですが。寝る時になって、ママを探して母の部屋の2階から降りて1階の私の布団の周りを一回りして居ないのを見極めてから2階に上がって母と寝たそうです。
2005年01月06日
コメント(0)
今日の診察で明日から毎日の放射線の位置を決めるそうです病院で待ち合わせこれから行って来ます。私にとって53年間2人しか居ない肉親の1人姉妹と言ってもいいかな(喧嘩もしましたよ。一回り年上なので。。)時間だ!!いってきます。。。
2005年01月05日
コメント(4)

昨日の5時半に大阪を出て実家の瑞浪にやって来ました。。さすがUターンラッシュ3時間もかからないのに6時間も倍の時間がかかりました。。途中でサービスエリアでルナのおトイレタイムを ワンコ仲間さんが声を掛けて下さいました。ルナは、小振りなので何時も・・「何ヶ月ですか?」とも~オバアチャン犬の仲間入りなのにうらやましい限り。。明日は、岐阜の叔母の所に行くので実家でお留守番かな??叔母が放射線治療の始まりなので2・3日就いてあげようと思いパパにお休みを貰いました。大阪は、長女が東京から帰宅しているのでチョとは、安心ですのでね??<本当は、不安・鬼が居ないから>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~朝・父の出勤を見送ったら眠気が又9時から一眠りをしてしまい・・・気が付いたら12時・・久しぶりにダラダラ生活・・(子供だよ・・ね。)近くの天然温泉に行ってきました。。大好きな温泉三昧の始まり・・か今年初・温泉きもち~~~い。マッサージもして貰って極楽・極楽・こいつ~ぁ春から気持ちぃんよか~ぁ昨日の内に来てよかった。。1人で(ルナも)来てるから気楽~極楽。パパにこの日記見せられない~よ。<爆笑>~~~☆・☆・☆・☆~~~今日は、父のお店が閉店してから3人でお鮨屋さんに久々に江戸前のお鮨を食べました。<満足・満腹>
2005年01月04日
コメント(12)

今日は、お友達のお嬢さんの成人式の前撮り写真の為・・ママが連れて行くことについでと言っては、何ですが・・我が家の三女も便乗で写真の撮り直しを・・帯も見つかった事だし・・20歳での時は、プクプクの時(天童よしみちゃん状態)去年、食事療法で20k以上減らし63kに。。今では、チョト(親バカ)ふっくらぐらいに・・順番に髪と着付けを友達にして貰い写真は、御主人さまに・・“馬子にも衣装”お約束の取り直しを ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夜は、又孫と娘が来ていました。姉が大阪にいる間は、ソーちゃんを連れて来るらしい!!
2005年01月02日
コメント(10)

今年は、いつもより早めの第一陣の集まりです。。娘親子とワンコも里帰り・・ソータ君もおばちゃま達に囲まれて大はしゃぎ。。夕食を囲みお風呂に入って今しがた帰って行きました。。(3人と1匹)ワンコもルナとボブ・ヴィヴィアンとアニーコニーとラッキーのペアーで遊んでいました。ワンコグループのパワーにニャン子達姿を見せてません・・またまた押入れの中かな。。日頃の4人になれて来ていたので一度に倍になるのは、、やはり楽しいですが、、ママ疲れました。。(又明日?は、第2陣のパパの姉妹達が集まる!)全員来れば26人(孫11人・曾孫6人が居ます)・・・8人でバテテル・・・今年も・・!夕食は、バイキング状態かな決まって仏間は、鍋派・リビングは、すき焼きで換気の出来るキッチンは、焼肉とお決まりコース。。 今年も姑の誕生日の相談をしないと忘れない様にしないといけないな。。今年も全員参加でしょうかね。。。(集りが良いきょうだいです)^^;蓮4044
2005年01月01日
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1