2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

もう1月も終わりですね(^^ゞすぐにバレンタインです。今年も娘が張り切っています(^^ゞ義理チョコ、友チョコだそうですが・・・(*´m`)ムフフそれに便乗して私も作っているのですが・・・今年はどんなのを作ろうかな?(゚▽^*)ぁは☆今日のハンコは・・・♪雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本♪またまた、消しゴムはんこ。今までの消しゴムの切れ端がアチコチのゴロゴロと・・・(^^ゞ小さめの蓮の図案が載っていたので彫ってみました(^^) 茎は長細いので捺す時にブレてしまいました(>_
Jan 31, 2007
コメント(2)
![]()
今日の彫り彫りは・・・♪雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本♪またまた、消しゴムはんこ。やっぱり大好きアジアン♪ちょっと気合入れて彫りました(^^ゞ まだまだ滑らかなラインが彫れません(>_
Jan 29, 2007
コメント(4)

時間があったので久しぶりに近くの100均に行って来ました。消しゴムはんこの持ち手にコルクをつけようかな~と思って見ていたのですが、小さな所なのでやっぱり売ってなかった(^^ゞ他の物も見ていたらはぎれがありました\(^o^)/近くの手芸屋さんで買ったら250円くらいするようなはぎれが100円(^^) 100均で布が売ってるとは思ってなかったのでラッキー(^^)vまた買ってしまいました(^^ゞまたまたバネポーチを作ろうかと思っています^m^バネポーチではそんなにたくさんの布を使わないし、買ってばかりで増える一方です(^^ゞ彫りたいハンコもあるし、見たいDVDもあるしやりたい事いっぱいです(^^ゞパックンポーチNatural cafe *麻のキッチンキット*ぱっちんポーチ【ZAKKA】【Natural cafe】友達4人でしているもう一つのブログは・・・ポットトマト???コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 27, 2007
コメント(2)

今日は私の誕生日・・・また一つ歳をとってしまいました(^^ゞ毎年長女は朝起きたら「おめでと~」って言ってくれます♪次女には「何か言う事ない?」と聞くと・・・「Happy Birthday~♪また一つ老けたね~」と・・・(ーー;)一言多い!誕生日を喜ぶ歳でもありませんが、「おめでとう」と言ってくれる人がいてるのは嬉しいものです。+゚(*´∀`*)。+゚さて、久しぶりの彫り彫りは・・・雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本♪またまた、消しゴムはんこ。2日かけて彫りました。と言うより、図案を写すだけで疲れて昨夜はほとんど彫っていませんが(^^ゞなんとか完成しました♪縦12センチ、横5センチくらいの大きさです。ちょっと口がいがんでしまいましたが、結構お気に入りです(^^♪【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・北海道のファーム富田のお花♪コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 26, 2007
コメント(8)

初のブックカバー♪試作品は娘用^m^寸法を測って布を切って、ハンコをポンポン♪調子にのって捺し過ぎました(^^ゞで!完成したのがコチラ♪ 思いっきりちょうど過ぎましたが入るからいいか~(^^ゞそして本を開けると・・・見えるのは本の終わりの部分~( ̄□ ̄;)ガーンいつも見ている消しゴムはんこの本が左開きなので、左開きと思い込んでいたのでした(ーー;)文庫本って右開きだったんですね~(´-ω-`;)ゞポリポリで・・・しおりの紐だけ付け替えて完成~( ̄∀ ̄;) はんこが逆になったけどいいか~(^^ゞ内側は・・・かなりいがんでました(~_~)本が入るからいいか~(^^ゞ 全体はこんな感じ・・・ 次は自分用を作ります・・・♪かわいい生活雑貨シリーズクロバー ファブリックキット【ブックカバー・ネイビー】#73-638コットンで手作りキットブックカバーキット友達4人でしているもう一つのブログは・・・コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 25, 2007
コメント(2)

バネポーチの作り方もいろいろあるんですね(^^ゞ初めてキットで買った時に入っていたパターンや、友達がくれたパターン、ネットで調べて持って来てくれたものなど・・・。順番に作って作りやすい物を・・・と思って作りましたが、最初に買ったキットに入っていた作り方が一番簡単かな~今回は中心部分の生地をかえて作ってみました。縫い合わせて1枚の布状態の時はなかなか可愛い感じかな~と、自己満足してました^m^が!完成すると・・・気に入らな~い(ーー;)一応作ったのがコチラ・・・ なんだかな~?変・・・(>_
Jan 24, 2007
コメント(4)

今日は私の好きなスヌーピー♪普段子供のノートやファイルは見ないんですが、たまたまリビングに放ったらかしにしている英語のファイルを見たら・・・可愛いスヌーピーのハンコが・・・\(^o^)/で!出かけている時に子供に写してもらっていたのを彫ってみました(^^♪ 大きさは2センチ角くらいのもの。多少修正の必要ありですが、スヌーピーに見えるのであまりいじらないようにします(^^ゞ余計ガタガタになりそうだし、鼻がなくなりそうなので・・・(~_~)いろいろ彫って貯まってきたハンコですが、なかなか捺す事もないので子供がしている交換日記に捺させてもらいました^m^雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本♪またまた、消しゴムはんこ。【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・北海道のラベンダー♪コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 23, 2007
コメント(2)

友達がどんどん作っていくので、負けじと作ってみました(^^♪前回はキットを買って作りましたが、今回は家にあった布で内側の布だけ薄いピンク布を買って作ってみました。う~ん???って感じのできですが・・・(^^ゞ それにしてもバネが通しにくい(ーー;)布選びも難しい・・・(>_
Jan 22, 2007
コメント(4)
![]()
消しゴムはんこ。今日はテント(?)です。昨日のサボテンと一緒に捺してみました(^^)サボテンが少し大きいくらいなんですが、ちょっと斜めに撮ってしまったのでかなりサボテンが大きい感じに写ってしまいましたが・・・(^^ゞ みなさんの日記を見ているとかわいいハンコがいっぱい♪私もアレコレ考えるのですが・・・私って絵を描くのが超!苦手!と言うわけで、オリジナルは作れないこ事に気づきました(遅っ!)ずっと自由の女神が彫りたいって思っていたんだけど、自分で書くのは無理(ーー;)今日本屋さんでゆっくり本を見てると、ありました!自由の女神が~\(^o^)/迷わず買ってしまいました(^^ゞ雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本♪またまた、消しゴムはんこ。以前から買おうか悩んでいた本だったんですけどね(^^ゞまたボチボチ彫っていきます(^^♪【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・北海道のオシンコシンの滝です♪コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 21, 2007
コメント(4)

今日は次女のフットサルの試合でした(^^)6チーム出場で次女のクラブチームからは2チーム出場!3チーム1ブロックでブロック1位同士で決勝戦。1試合目は2チームとも引き分け。2試合目、決勝に進むには10-0で勝たなければならない状態に(~_~)結果12-0で決勝進出(^^)v次女の方のチームも勝てば決勝進出で見事2-0で勝ち決勝へ\(^o^)/6年の多いチームなので次女は出番なし(^^ゞと言うわけで決勝戦は同じクラブチーム同士で・・・(^^ゞ決勝前半はお遊びのようなもの(^^♪3年、5年も出してもらいキーパーまで変わって・・・前半戦の様子です。緑のビブスが次女の方のチームでゴール近くに次女がいてます^m^ 写真撮った瞬間に次女が1点決めたようで、ちゃんと見てませんでした(^^ゞ後半戦は6年メインでちゃんとした試合を・・・結果4-0で勝ちました\(^o^)/うちの市には敵なしです(^^)v子供に場所と彫刻刀を占領させていたので、しばらく韓国ドラマを見入ってました^m^久しぶりに彫ったみました(^^)消しゴムはんこ。サボテンです♪ 図版よりトゲトゲが減りました(ーー;)しかも真っ直ぐ捺せません(´-ω-`;)ゞポリポリ【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・和歌山の三段壁☆コワそう~(~_~)コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 20, 2007
コメント(6)
![]()
今日は長女作!私の彫刻刀と私専用の場所を奪って彫ってました(~_~)ツバサ(アニメ)のキャラクターのモコナだそうです(^^ゞまあまあかな?本人いわく、完璧!だそうですが^m^ 捺した後、ねりけしでハンコのお掃除をしている長女♪突然、ギャ~!と悲鳴が・・・モコナの足が取れた~!!!ボンドで貼り付けていましたが、修正できているのか?(´-ω-`;)ゞポリポリ【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・甘~いもの☆私も食べた~い♪コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 17, 2007
コメント(4)
![]()
今日は・・・♪消しゴムはんこ。先日のにゃんこを窓に座らせて、足跡をつけてみました♪巻頭の彫り方の説明の所にあったの真似しただけですが・・・(^^ゞちゃんと窓に座ったように押せてないですが・・・ 重ねて押すの難しい~(´-ω-`;)ゞポリポリ【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログはコチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 14, 2007
コメント(4)
![]()
今日の彫り彫り♪消しゴムはんこ。にゃんこです♪消しゴムに図案を写したのを友達に写メで送ると・・・猿みたい~と言われ・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工思いっきり不安になりもう一度図案を見て間違いないか確認(^^♪イマイチ目の部分が分かりにくくて・・・(^^ゞ巻頭の彫り方の説明の所にあったネコだったので見てみると、やっぱり変な映し方をしてたみたい(^^ゞちょっと修正して彫れたのがコレです♪ ホントは黒ネコなんですが、黒が無いので茶色で・・・(^^♪早くスタンプ買わないと・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ【からふる屋】が厳選した「消しゴムはんこ初心者」のためのセットです。【からふる屋】オリジ...消しゴムはんこ職人津久井智子さんの図案&簡単解説書付き!!【メール便で送料無料!】消しゴ...友達4人でしているもう一つのブログは・・・皇居周辺の写真です♪コチラです♪⇒ 人気blogランキングに参加しました。よろしくお願いします(^o^)人気blogランキングへ
Jan 12, 2007
コメント(2)

今日の彫り彫り♪ちょっと細かいのに挑戦!目が変になりそうでしたが何とか完成(*^_^*) でもちょっと右下が変なんです(>_
Jan 10, 2007
コメント(4)

今日で冬休みが終わり~\(^o^)/私は仕事が休み♪長女は今日が部活の練習始めで7時20分に家を出ました。悪いけど二度寝させていただきました(^^ゞ久しぶりにゆっくり寝た~と言うより寝すぎた・・・(^^ゞボチボチ部屋の掃除をして、久しぶりに彫り彫り・・・(^^) 以前彫ったクローバーを少し小さくして彫りました。そしててんとう虫♪てんとう虫は黒が無かったので茶色で押しましたが・・・(^^ゞうまく重ねて押せないわ(>_
Jan 8, 2007
コメント(5)

以前買っていたバネポーチのキット。完成しました(^^)こんな感じです♪ 説明書通りに作ると・・・バネの通し口を中に折り込むだけでミシン掛け出来ません(ーー;)バネを通す時に引っかかって出てきてしまいそうなので手縫いしました。ちゃんと縫ったつもりでしたが、サイドで柄がズレてしまったし・・・(>_
Jan 7, 2007
コメント(4)

今日はAサッカークラブのグランド開き。女子フットサルクラブも一緒に参加。親子サッカーと言う事で私と長女も参加・・・(^^ゞ午前中は女子はフットサルなので体育館で子供対親の試合です。後、子供達は一人ずつリフティングが何回出来るか・・・床にボールを置いた状態からです。子供達はだいたい3回程度。なぜか親まで順番にやらされるハメに・・・(ーー;)いきなり出来るわけない~!次女より一回多く出来ただけ(^^ゞ長女もやらされ私と同じ回数・・・私と同じなのがかなりショックだったらしい^m^お昼にお雑煮やきな粉餅を頂き、午後から16時位までゲームなどして過ごしました(^^)久しぶりに体を動かした~って感じです(^^ゞ昨日のデジカメケース・・・失敗した時のために同じ寸法でもう1組分の布を裁ってハンコを押してました。何とか大きな失敗もせずに完成したので、もう一組の布は私の携帯電話ケースにしました(*^。^*)でも悩んで末に大失敗ヽ(゚◇゚|||)ノガーーーーン持ち手の部分がちゃんとサイドにこなくて・・・(>_
Jan 6, 2007
コメント(4)

ミシンをいつでも出来るようにしたので早速作る事に・・・(^^♪友達にデジカメ入れを頼まれていたので・・・(^^)消しゴムはんこの象さんを押したくて無地の生地と、布用のスタンプは買っていたものの、何を作ろうか思案中でした(^^ゞアジアン好きな友達なのでちょうどいいかな~と思い押して作る事にしました(^^)子供が小学2年くらいまではマメ(?)に服を作ったり鞄を作ったりしていましたが、それ以降は新学期の始めに雑巾を縫うくらい(^^ゞ久しぶりに作った~って感じです。まずは寸法を計算して布を裁ち・・・以前買っていたバネポーチの説明書を見て裏布を縫って、ひっくり返し・・・マチの部分は・・・高さは計算していたものの、横幅は計算し忘れてる~ヽ(゚◇゚|||)ノガーーーーン少し余裕を持って裁断していたので大丈夫かな~って感じで何とか完成したのがコチラ(^^♪変な色に見えますがスタンプはこの色↓です(^^)布に押せて洗濯しても色落ちしないスタンプパッド!【1,050円以上お買上メール便で送料無料】ツ...ボタンは飾りでマジックテープで留めるようにして、裏はベルト通しに引っ掛けられるようにフックを付けました(^^)自分ではまあまあ気に入った感じに完成したのですが少々いがんでる所あり・・・(ーー;)作るのが好きなだけで、上手ではないのでこんなもんで我慢して下さい(^^ゞ友達4人でしているもう一つのブログは・・・年末に食べた物で兵庫県、北海道の名産です♪私は肉以外ダメですが・・・(>_
Jan 5, 2007
コメント(4)

あけましておめでとうございます。今年もドウゾ・:*:・ヽ(*´∀`*)ノ・:*:・ヨロスク さてさて、昨日行って来ました~!日帰りバスツアーで伊勢の初詣にε=ε=ε=ε=ε=(o*・ω_
Jan 4, 2007
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

