PR

Favorite Blog

トルコキキョウで・… きらら ♪さん

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

家を建てるぞ! のぼのぼ4468さん
♪くうこのお部屋♪ くうこ8726さん
それなりにガンバロ… ▲らい@kyu▲さん

Comments

*Quon* @ さわりんちゃん♪ こんばんは♪ いつもの放置グセが出てきて…
*Quon* @ ちまのんさん♪ こんばんは☆ 仕事、ボチボチ慣れてきま…
さわりんちゃん @ Re:素敵な頂き物♪(03/28) QUONさん、こんにちは^^ ご無沙汰し…
ちまのん @ Re:素敵な頂き物♪(03/28) こんにちは。 お仕事、順調なようで何よ…
*Quon* @ ちまのんさん♪ こちらこそご無沙汰しておりました。 無…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/12/18
XML




今日は、タイミングよく早く帰宅できたのでマメ達を学校に


送り出した後に久しぶりにメネデール入りのお水をバラの鉢に。


・・・地面って掘ったら下のほうはどうなってるんだろう?


といつものごとく 突然 思い立ちシャベル&鍬を掴んで、


ピエール・ドゥ・ロンサールを植える予定の場所へヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


掘っちゃいました。


しかも直径80cmくらい、深さは私の膝を優に超える60cm位。


穴掘り楽し~♪


せっかく掘ったのだから…とピエール・ドゥ・ロンサールを


植えちゃいました(*≧m≦*) ププッ


使用したのは、バイオゴールドの元肥。


先日根っこを切って植替えをした割には、ピエール・ドゥ・ロンサールさん


白くてキレイな新しい根っこが沢山生えていました。


メネデールとハイポ、効果あるんですね~。


(ま、こんなにちょこちょこ植替えをする人間はいないのでしょうが・苦笑)


リッチェル12号に植わっていたのですが、それではぜんぜん足りず、


追加で使用したのはバラの家さんの培養土。


結構地植えって土が必要なんですね。(大きい穴、掘りすぎ?)


追加で2袋近く使いました。


<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


大変です、植え終わって気が付いたのですが、今晩も仕事。


メールのチェックをして寝なければ・・・と思いチェックしていたら


バラの家さんからメールが・・・


どうしよう、見るの止めようかな、と思いながらも結局は開封。


・・・私に秘密でこんな土、発売したんですね。(ちょっとヒネクレ気味・笑)





店長プロデュース【×5袋】「バラの家 堆肥」(バラのたい肥)14リットル×5袋 なんと送料無...


地植え用だそうです(/TДT)/あうぅ


もちょっと早くメール欲しかったな・・・


これからも地植えをするので購入はしちゃいましたけれどヽ( ´ー`)ノフッ


↑やっぱりハマってしまった私です(*≧m≦*) ププッ


って、寝なきゃマメ達が帰ってきちゃう~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/18 01:57:28 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: