全89件 (89件中 1-50件目)
今日はザ.バレコン.ナゴヤの予選娘は何とか通過しました。少し疲れもたまっているようです。思ってるより出来は悪かったみたいでたぶんぎりぎり通過だと思ってます。今度の土曜日が準決戦、最低でも通過して欲しいです。
August 18, 2005
コメント(3)
予選無事通過、決勝も通過しました。でも入賞して、賞はもらったけど、まだまだ。あくまでトップを狙って欲しいです。今回は娘が取ると言ってた賞をもらったので最低限の合格です。
August 15, 2005
コメント(1)
明日は全国バレエコンクールIn Nagoyaの予選。娘は予選通過すると思いますが気になります。夏休みに3つ出場。家族の期待にこたえてほしい。私は用があって見られません。娘に会うのも15日、でもきっといい結果だと思います。
August 10, 2005
コメント(2)
久しぶりの日記です。忙しくて更新できませんでした。この前会社見学行いました。小学生の子供がたくさん来ました。夏休みの間に親がどんなに頑張ってるか見てもらおうと企画しました。だって、自営でもなきゃ親の仕事って見ることできません。子供のなりたい仕事でも、スポーツ選手やお店、先生、大工さんなど見てわかるものばかり。サラリーマンなんていません。夏休みの間に父親の会社での頑張りを見てもらいます。また奥さんも旦那の仕事知らない方も多いです。子供と奥さんに主人の職場、仕事見てもらいます。そして説明はもちろん主人です。子供は親の頑張りが見られる。そのことを日記にも書ける。そして家族で食事してもらい、一緒に工作してもらって、(これも夏休みの宿題)ちょっとした記念品をもらって帰ります。たくさんの子供達の笑顔。子供は親のすごさをわかってくれるでしょう。そして親も次の日から、今以上に張り切ります。子供や奥さんとの会話も増えます。自分の子供じゃなくても、子供の笑顔はいいものです。こちらも嬉しくなります。
August 9, 2005
コメント(4)
仕事が忙しく更新できてません。仕事がすごく忙しく私にはみんなピリピリしてるのがわかります。でも仕事が忙しくても家族は大事にして欲しいです。それをごまかすためか、私は会社から表彰されることに。それも仕事に関係無いことで。過去の会社の看板背負って出た大会での成績の表彰です。昨年の実業団2位の表彰。それも特別に表彰の場を設けるとの事。金一封が出ますがクラブに寄付しようと思います。それより私は私のグループを表彰して欲しいです。仕事で他のグループに大差をつけて利益上げてます。私の部下が頑張っているおかげです。私一人では無理でみんなの努力の積み重ねです。来週にえらいさん達との面段も控えており、部下の頑張りを伝えたいと思います。
July 6, 2005
コメント(3)
出世を拒否した私。でもいろんな役の方と会議があった。もちろん私だけは役はない。でも意見を求められる。そして頼むで来て欲しいと言われる。どこでも変化を求めている。現状維持では会社としては負け組みだ。より高い目標にチャレンジする必要がある。そう言えば自信を持って送り出した後輩がだめになっている。上司と面談した。評価の基準がおかしい。リストラされるのは失敗が多い人だそうだ。間違っている。失敗したっていいじゃないか、高い目標にチャレンジするにはリスクはつきものだ。でもその人は失敗だけを見る。逆だ。それじゃやる気がなくなってしまう。部下の失敗は上司が責任を持つ。だから心配せずにチャレンジしろとなぜ言えない。会議では、やる気が話題になる。私を必要としている工場はまだまだある。会社員は生涯チャレンジャーであるべきだ。私は新たな工場へ立て直しに向かうのか?
June 19, 2005
コメント(2)
私の過去。今思えばみじめ。若い頃がむしゃらに働いた。トレーニングするときも倒れるまで。全速力で突っ走った。すべて犠牲にして。妻も家族も犠牲者だ。若いひとに言いたい。何のためにはたらくの?私は妻のため、かぞくのため。でも家族を犠牲にして仕事ばかり。そんな過去を消し去りたい。子どもが小さいときはもっと触れ合いなさい。妻を大切に、彼女を大切に。いつも仕事でデートもしない、つまらない男。仕事だけじゃだめです。私は後悔してる。今からでも少しずつ変えていきたい。
May 31, 2005
コメント(4)
現在の体重72KG。ダイエット始めてからちょうど10KG減。最近は体重は変わっていない。でも数字じゃないんです。最近体型が少しずつかっこよくなってきてます。お腹の肉が少し減り肩や胸の筋肉が戻ってきているのを実感します。身体も軽く感じます。
May 26, 2005
コメント(7)
今日会社まであと100メートルの所で鳥のふん攻撃にあいました。トレーニング用のTシャツを持っていたのでTシャツで仕事しました。男性社員は見て見ぬふり、女性社員は興味津々で話し掛けてきます。見事に対応が違いました。
May 25, 2005
コメント(2)
今日私のメルトモが亡くなりました。私の半分も生きてません。本人はあと1年かな?と言ってたのにそれから1週間もたっていません。今日母親からメールがありました。病院から自宅に帰ってすぐでした。自宅から私にメールしてるときでした。最後のメッセージ中でした。さらばマイフレンド。最後までありがとう。
May 23, 2005
コメント(3)
今日は朝から新入社員歓迎ボウリング大会に参加しました。新入社員はかわいいですね。2週間後にはまた別の新入社員歓迎ボウリングがあります。その1週間後にはまた歓迎会が。この時期は忙しいです。今日は参加していた女性の子ども2歳がなぜか私を気に入り私にずっとべったりで母親より私が良いらしくずっと一緒にいました。みんな勘違いしてないよね。また私に似ていて、他人の空似です。余計勘違いされちゃう。女性の話ではダンナさんが私にとても似ているそうです。もしかして子どもが間違えてる。子どもにでも好かれると嬉しいです。
May 22, 2005
コメント(1)
今日は結婚記念日。妻に感謝の気持ちを伝えました。ハッピーにすごして生きたいです。
May 21, 2005
コメント(3)
私は株式投資をしています。私にはたくさんの人が相談にきます。今までは男性の方ばかりでした。それが今年は女性が多く相談にきます。ただ相談にきても一般論を説明するだけ。ま、皆利益でてるからOK。私の考えは無理しない。利益は確実に。
May 18, 2005
コメント(1)
私は今まで妻に愛してると言ったことがありませんでした。1つは照れくさいのともう1つは口にださなくてもわかってることだから。でもそれって間違ってます。口にださなきゃ伝わらないこともあります。また言われる方もわかってても嬉しいものです。私は最近愛してると素直にいいます。不思議なもので口に出して言ってみると今まで以上にかわいく見えるのです。最初は今まで言ってこなかったから抵抗がありました。でも1度口にすると清清しい爽やかな気分です。妻だけじゃなく言った私の方も気持ちがいい。何で今まで言わなかったのだろう。愛してると言うだけでハッピーな気分です。
May 17, 2005
コメント(3)
昔好きだった女性に偶然会ってから3日間。日記に書いたことを悩みました。もともとダイエットやスポーツのこと書くつもりの日記がいつも違う内容が多く今回は特に自分の内面を見せていいものかどうか。またこの3日間自分の動揺も大きくいつもと違う行動してました。郵便局へ行った後銀行へいくはずがわすれてしまう。また最近行ったことが無かった図書館へ行きました。様子がおかしいと妻は疑ってるみたいだし。でも、もう落ち着きました。私は妻を愛しています。
May 15, 2005
コメント(5)
今日郵便局へ行きました。そこで昔好きだった女性にばったり。昔と変わらず綺麗でした。郵便局の中で少し話しをしました。話をしててもドキドキしてました。久しぶりの感覚。携帯番号聞こうかどうか悩んだけどやめました。今でもココロの中に住んでいます。よく遊びにいきました。遊園地に行ったり、滝を見に行ったり懐かしかったです。過去の話なんですがそのとき私は今の妻とつきあってました。すごく悩み妻を選びました。携帯番号聞いたらまた気持ちの整理がつかなくなる。あきらめました。でもびっくりしたのは実は近くに住んでます。このままじゃまた偶然会ってしまう。
May 13, 2005
コメント(9)
ダイエット難しく考えないでできることから始めましょう。小さなことの積み重ねです。たとえばエスカレーター、エレベーターやめてたまには階段を。バスを待つなら次の停留所まで歩いてみる。近所のスーパーまで車は使わない。子どもと公園で走り回る。少しだけ食べる量を減らしてみる。間食を1度抜いてみる。薬などに頼らずにまずは小さなことを楽しみましょう。
May 9, 2005
コメント(8)
となりの家のこども。だだをこね、ぐずっています。私の子供は2人とも中学生。ぐずっているこどもを見てる母親は大変だと思います。でも私はその時期をとっくに過ぎたせいかぐずっている子みるとかわいい~って思いいます。でも子育て中の母は余裕が少ないです。父親は手助けしてあげてください。
May 9, 2005
コメント(2)
嫌われ者の脂肪ですがなくては困ります。脂肪はホルモンや細胞膜や消化に必要な胆汁酸の原料となったり細胞の機能を十分に発揮させるのに欠かせない栄養素です。問題は摂り過ぎです。バランスよく摂りたいものです。まったく摂らないと痩せますが体調が悪くなります。脂肪は他の栄養素に比べカロリーが高いので太りやすいです。でも脂肪を日常的に摂っていると脂肪をエネルギー源として使うホルモンがでやすくなります。脂肪を摂っていないと脂肪はエネルギー源として使われなくなります。また瞬間的なパワーを必要とするスポーツでは脂肪が1番力を発揮します。脂肪を嫌わないでうまく利用したいものです。皮下脂肪は糖分の摂りすぎで糖質が脂肪に変換され蓄えられています。脂肪だけじゃなく糖分にも気を使いたいです。大事なのは栄養バランス。脂肪をエネルギーとして使うためビタミンにも気を配りましょう。
May 8, 2005
コメント(3)
ダイエットするとき無理なダイエットする方がいます。無理なダイエットすると必ず反動がきます。成功しても肌が荒れたり痩せたというよりやつれたり。食べすぎに気をつけてそして自分の好きなものは食べましょう。自分の好きなものまでやめるとストレスがたまります。やめるのではなく量や頻度を減らせばいいのです。
May 6, 2005
コメント(6)
今日から仕事。正確には昨日から仕事で1時間ほど前に帰宅。休み明けは憂鬱です。仕事がいっぱいだ。焦らずいきましょう。安全第一で。
May 6, 2005
コメント(0)
残念でした。娘を前日から神戸に送り出したのに娘は寝坊。アップ不足のためいい演技が出来ずだめでした。緊張で眠れなかったのでしょうか?落選したらバレエはこれまでと言う話だったのですが終わったあと次回頑張れと言ってしまいました。またその後私と息子は実家に行ったのですがそこで私の母から娘の中学の入学祝いを貰いました。(少し遅いけど)母からはまだ経験不足だ。もっと舞台に上がらせるようにと言われました。そしてこの入学祝いは娘のものだからバレエに使いなさいと使い道まで指定。とりあえずバレエはまだ続きます。
May 5, 2005
コメント(4)
5月5日まで留守にします。バレエのコンクールの結果は5日に書きます。子供のいる家は子どもの日を楽しくすごしてください。
May 3, 2005
コメント(2)

娘は今日先生と一緒に出場する3人と神戸に出発しました。もう神戸についてます。親は明日出発です。心配で電話したらのんびり観光してるようです。去年名古屋のコンクールの時は緊張でがちがちだったけど今回は少し落ち着いてます。折りたたみハンガー【トゥシューズ】バレエヘアピン【トゥシューズ】(3色セット)バッグ
May 2, 2005
コメント(0)

最近体重を計ってなかったのですが今朝、朝食後に計ってみたら71.5KG。ダイエット初めてからの自己新でした。82KGの体重からみると鏡みただけでスリムになっていくのがわかります。『シソの葉粒ダブル』1ビンになんとシソの葉900枚!
May 2, 2005
コメント(1)

神戸で行われる全国洋舞コンクール。娘も最後の仕上げに入った。ベストを尽くして頑張って欲しい。昨日は息子の吹奏楽のコンクール。本人は緊張で思わず失敗したらしい。修行が足りない。
May 1, 2005
コメント(0)

昼間は暑いので朝晩涼しい時間にウォーキング。風が爽やかで気持ちがいい季節です。ただウォーキングが終わったらついアイスを食べてしまいます。でもウォーキングしなくてもアイス食べるからまっいいか。コントレックス 500ml 1ケース(24本入り)プロ野球選手やマラソン選手が使っている減量着サーキュレーションスーツジャケット【金太郎0413】
April 30, 2005
コメント(0)
今日は息子が吹奏楽のコンクールでいなく、娘はバレエのコンクールの練習でいなくて、妻は体調が悪く寝ている。外食しても良かったが妻が困る。弁当を持ち帰りしようと思ったが妻が食べるかどうかわからない。そこで私がお好み焼きを作った。妻は起きてきて食べた。食べ終わってまた眠りについた。後片付けをしよう。そういえば朝ごはんも私が片付けた。
April 30, 2005
コメント(0)

私の家はスポーツ一家と思われていますが音楽一家です。妻は元ピアノの先生でその影響で娘、息子はピアノを弾きます。妻と息子はフルートもします。妻はドラムもやります。なにも出来ないのは私だけ。休みには私を除く3人で家で楽しんでます。私だけ仲間外れ。ト音記号と鍵盤鉛筆
April 30, 2005
コメント(1)
ゴールデンウィークに入りました。今日から休みに入った方も多いと思います。休みが長いと飲みすぎ、食べすぎあるいは不規則な生活になりがちです。またどこも混み疲れが溜まります。また家でごろごろしてると肥満の元です。そこで時間に余裕のある方はいまこそウォーキングの時期です。連休明けには体調万全、少しスリムになって元気はつらつで行きましょう。
April 29, 2005
コメント(0)

もうすぐ子供の日祝日の中でも子供のいる人にとって1番イベントの多い祝日だと思います。遊園地行ったり、ちまきや柏餅食べたり、おもちゃ買ったりします。子供の嬉しそうな顔見ているだけでハッピーな気分になれます。
April 29, 2005
コメント(2)

階段を昇降するときみなさんはどうしてますか?一段づつ昇るより2段、3段で昇ると今より筋力アップします。普段使ってない角度まで筋肉が伸び刺激を受けます。特に歳をとると脚があがりにくくなります。老化防止の為の効果もあります。Cベリー りんご酢 <サジーエキス入り>(250ml)◆スリムなウエストに!!激しい運動・大きな器具はもういらない!!【050225応援セール】
April 28, 2005
コメント(0)

練習をしていても伸びない時期があります。そんなときは少し工夫します。以外に効果があるのがスピードの変化です。同じ動作でも違う運動をしたような効果がでます。スピードを早くしたり遅くしたりすることによって新しい刺激が筋肉に伝わります。そして元のスピードに戻すとパワーアップしています。ウォーキングしている人もいつもより速く歩いてみましょう。またたまにはゆくりと景色を楽しみましょう。明治乳業 VAAM ヴァームゼリー 200g 24パック入アミノ酸たっぷりカメ壺露天醸造酢☆まるしげ玄米黒酢☆
April 27, 2005
コメント(0)

久しぶりにトレーニングのこと書きたいと思います。私が指導していて思うこと。ただマシーンをガシャガシャする。ただ上下運動をする。それでは効果が少ないです。まず動きを理解する。どこを鍛えているかを理解する。それで筋肉がどう動いているか意識する。それだけで効果は高くなります。筋肉と一緒に脳も使う。1度試してください。理解できると思います。女性水着(アシックス)明治乳業 VAAM ヴァームウォーカー 200mlPET 30本入
April 26, 2005
コメント(2)

ゴールデンウィーク中に神戸文化ホールで行われる第18回全国洋舞コンクールに向け娘は頑張っている。将来バレエリーナになりたい夢を小さな頃から持っている。指導者にはなりたくないみたいであくまでダンサーだ。しかし金銭的には負担である。今回予選通過できないならバレエをやめてもらう。私としても夢をあきらめないで頑張ってほしい。可能性がある限りバックアップする。
April 25, 2005
コメント(2)

体育館で指導していると女性はダイエット目的がほとんどですが男性は太りたい人が多い。太りたいと言っても筋肉を太くしたい方が多い。そりゃお腹を大きくしたい人にはまだあってません。私も元々初期の頃は大きな筋肉にあこがれました。40代になると昔の体型に戻りたいと思います。特に女性は。私ももう少し余分な脂肪を落としたい。ウィダー ボディデザイン (200g)産後ダイエット飲料 ママスリム 30ml×10本
April 24, 2005
コメント(1)
リストラ対象者が決まりました。結局私は希望通りにならず、リストラされませんでした。飛ばされることになったのは30代前半の小さな子がいる男性です。私のグループではありませんがそれにしても納得できません。彼は確かにミスは多いです。でも私は評価しています。積極的に一生懸命やってミスをする。若いときには必要だと思います。だらだらと仕事量が少なくミスのない人より私には魅力的です。小さな子がいる人を単身赴任で地方に送る。私は理解できない。利益の追求も必要だと思います。でも社員の働きやすさ、やりがいも必要です。失敗の多い人は追い出す。理解できません。私は甘いのでしょう。私は自分の出世を拒否しました。まずはこれ以上追い出される人を見たくありません。私のグループは皆レベルが高いです。そこで私のグループの若手NO.1を他のグループに行ってもらい、他のグループの出来の悪い人を引き受けました。失敗を恐れないチャレンジ精神のある人は必要です。後は失敗を減らす工夫、アイデアを考える。今回追い出された彼はもう戻ってくることはないと思いますが新しい場所で頑張ってもらいたいです。私には面談の前からわかってました。最初から追い出す人は決まってます。それをごまかして面談で決めるといってたくさんの人と面談する。ショックを和らげるつもりだと思います。今回流れを変えようと思いましたがダメでした。
April 6, 2005
コメント(2)
私の職場では誰か1人地方へ飛ばされるようです。そこで1人づつ面談がありました。皆の意見が聞きたかったようです。そこで私は私を飛ばしてくれと言いました。それが波紋をよんでます。上司からは抜けたら今の職場が困ると言われました。でも私の考えでは気持ちも新しく違うことにチャレンジしたいんです。転職よりもリスクは少ないと思います。ただ私は昇進するのが確実と言われており、それを捨ててなぜ自分から飛ばされようとしているのか自分でもよくわかりません。でも気分リフレッシュしたい。でもそれで私の会社人生終わるかもしれない。また単身赴任で家族に迷惑をかける。返事は会社まかせです。
March 26, 2005
コメント(1)
日記はダイエットのことを書こうと思っているのにいつも違うことを書いているハッピーです。最近懸賞によく当るのですがこの前本屋に行きました。会社で昼休みに見る本です。読むじゃなく見るです。小説じゃありません。漫画だったり趣味の本だったりします。私は株の本を買いました。そしたらイベントやっていて福引をしました。からんからん。おめでとうございます。ダイエット中の私にとんがりコーン、コアラのマーチ、味ごのみ,みりん揚等たくさんお菓子が入ったおやつセットが当りました。本を買っただけでおやつがいっぱい。どうも最近ついている。
March 25, 2005
コメント(0)
また懸賞があたりました。スポーツドリンクです。月に10件くらいしか送らないのになんでこんなに当る。不思議だ。以前懸賞当てようと毎日10件月に300件ほど半年くらい送っても当らなかったのに今はすぐ当る。
March 23, 2005
コメント(2)
同級生との旅行出発前に仕事で来れなくなったり子供が入院して来れなくなったりで結局昨年と同数の8人でした。去年と違うメンバーで8人です。神戸で女将さんとしばらくお話しました。ホテルは建物が2棟あり私達の泊まったのは新館でした。阪神大震災でホテルの傷みが激しく建て直したとのこと。またホテルの近くに寺院があり今修復工事中です。10年経ってもまだ元には戻っていません。私の知り合いは被害が無かったのですが参加者の中の1人の大学時代の友達が震災で亡くなりました。その方は友達と連絡がつかなくなり友達の親と探しにきました。道が激しく壊れ渋滞もあり三重から3日かかったそうです。住んでいたアパートを捜索したら落ちてきた天井を持ったまま亡くなってました。旅行は途中で仕事で急遽中止して帰った人もいて最後は7人でした。来年は北海道で計画中。今は旅行から帰ってきてたまった仕事に追われてます。それにしてもたまりすぎ。しばらくは仕事に専念。
March 20, 2005
コメント(1)
明日から関西方面へ旅行です。小学校の同級生で旅行です。男ばっかりで馬鹿騒ぎします。といっても私の母校は田舎です。同級生の男は18人去年の参加者はわずか8人。今年は13人集まる予定です。今日は実家の三重へ帰り明日朝6時出発です。去年も今年もツアーの中に競馬の時間があります。去年は8人でバスを貸切バスガイドもつけました。宴会場はすごく広い部屋でわずか8にん。コンパニオンと仲居さんをあわせた数とかわらないくらい。同級生も人数が少ないから仲はいい。
March 12, 2005
コメント(2)
みなさんは自分の名前を検索したことがありますか?検索してみてびっくりしました。自分が出てくる。プライバシーの関係で詳しく言えませんが検索してみたらたくさん出てきました。それも自分でも知らなかった事実。1999年、2000年私はある競技のある種目で日本ランキング1位でした。調べてみてびっくり。優勝したりしたけどランキング1位とはぜんぜんおもってもいませんでした。今年はまともにトレーニングしてませんが40歳をすぎてもう1度チャレンジしようかなと今考えてます。
March 8, 2005
コメント(1)
毎日アイスを食べているが家では娘のダイエットのため禁止になってました。今までは私がアイスを買い込んでみんなで食べていた。禁止令を出した妻であったが今まで私の買ってきたアイスを食べていたので我慢できなくなり妻がアイスを買ってくる。これじゃ禁止令の意味がない。このままアイス禁止令は終わるだろう。
March 7, 2005
コメント(1)
携帯の持ち主見つかりました。家の近くに貸し駐車場があるのですが、そこに車を止めている方でした。お礼においしいチョコの詰め合わせを貰いました。とてもおいしかったです。
March 6, 2005
コメント(1)
今日買い物をして家に帰ったら、家の前で何か光っている。何だろうと近づいてみると携帯電話だった。腹がへっていたが家に入らず警察に行った。<拾得物の権利はどうしますか>?と聞かれこんな物にも権利がつくんだって思いました。お金ならもらってもいいけど人の携帯はいりません。もちろん権利放棄しました。落とした人早く見つかるといいのにな。
March 5, 2005
コメント(1)
昨日トレーニングを久しぶりにしたらやっぱり筋肉痛だ。筋肉痛は好きだが思っていたより痛い。心地よい痛みを期待していたが甘かった。徐々にペースをあげていこうと思う。
March 3, 2005
コメント(0)
久しぶりにトレーニングをした。思うように身体が動かない。明日はぜったい筋肉痛だ。
March 2, 2005
コメント(1)
悪いことが続きましたがその間私は少し懸賞に応募しました。思ったより当ります。毎週1つづつ。3週続けて商品が送られてきました。ジュース、ビール、コーヒー。欲が無かったからよかったのか?金額の小さなものばかりです。
March 1, 2005
コメント(1)
やっと生活がおちついてきたので久しぶりに日記書きます。まずこれまでのことを書きます。過去に日記に書いたこと、書いてないことありますが、簡単に書きます。最初息子がタクシーに轢かれました。それから妻の父が亡くなり私の祖母が亡くなり、妻が交通事故。それから息子が風邪でダウン。妻が風邪でダウン。そして娘の脚が炎症をおこしました。私は何もなかったのですが約2ヶ月体育館に行ってません。そろそろ活動を始めたいと思います。
February 27, 2005
コメント(0)
全89件 (89件中 1-50件目)
![]()

