PR
Freepage List
Category
Calendar
2月後半の我が家の進み具合です。
2/18
1階正面を残して、外壁が貼り終わりました
屋根はガルバリウムです。
***屋根についてのお話***
当初は瓦だったんですが、なんとか費用を削れないかと考え
「ガルバにしたら安くなりますかねぇ?」と相談
担当さんも「なるはずですよ~。今は地震の影響もあって
家の頭が重くなる瓦より軽いガルバのほうが増えてきてます」と言ってました。
「じゃあそうします」とお願いして次回見積もりを見せてもらうことに。。。
そして数日後
「あの~見積もりできたの見てみたんですが、値段そんなに安くなってないんですよ」
なんでだろうな~と不思議がる担当さん。
何も分からない私達の不安をあおります
「次の打ち合わせまでに調べてきます」と言われ、聞いた結果は・・・
「今、ココ最近、鉄や銅の値段がかなり上がってるそうで、
瓦と変わらないくらいの金額になってきてるみたいです」との事。
結局、私達が考えてたほど大幅な費用削減にはなりませんでした
でも地震の話を聞いたら確かに、軽いほうがいいな~と思ってガルバにしたのでした。
******************************

小さいスペースですが仏間と床の間があります
2階リビングです。ボード貼りが終わってました。
壁の上部を開けてあります。ダンナさんのコダワリ箇所です
空間が広がって、圧迫感を低減。少しでも広く感じるようにとの発案で採用
ちなみに向こう側が寝室です
2/25
外壁が全部貼り終わりました~
1階の出っ張っている部分だけ貼り分けしました。
シックな木目のサイディングです。

階段が現れました
キッチン+黒ずくめのダンナさんです
おばあちゃんの四十九日法要後に寄ったものですから。。。
床下収納があるみたいなのですが、養生シートに覆われてるので
どんな広さなのかとか、さっぱり分かりません
つい最近まで存在すら忘れてましたもん
次のお家にっきアップは来週になります!
やっとリアルタイムでお届けできそうですおそっっ!!
◇お家にっき完結!◇ April 25, 2007
◆まとめてUP◆お家にっき◇5◇ March 22, 2007
◆まとめてUP◆お家にっき◇3◇ March 7, 2007
Comments