幸せってなんだろう・・・?

2006.05.05
XML
カテゴリ: ◇ 雑 記 ◇

昨日はすこぶる   友人が誘ってくれたので、長野までドライブしてきました

最初は「山梨に蕎麦でも食べに行こう」って言ってたのに。

結果は NAGANO だったのです  ゴールデンウィークと言う事で道路情報が気になってたけど・・・・

(ここだけの話しね 車中泊も覚悟で行ったのよ・・・私

朝8時半に出発  いざ、山梨に向けて GO- ところがぜんぜん混んでない。

一般道を通って行ったから、この際だ風景でも楽しんでやれって私はとっても気分よく

乗っていただけ。そこで・・・・ミョ~な風景が見えてくる

一直線に並んで釣りをする風景・・・・・どうして一直線なんだろう??????

に停まってもらう・・・・

画像 021.jpg

な~んだ・・・ロープで繋がってるんじゃん だけどこんな風景は初めて見たな~

こっちも一列。 対岸側も一列に綺麗に並んでるんだよね・・・釣り船が・・・。

これはちょっと不思議な光景だった

ほんじゃ~行くか!って中央高速に乗る  南アルプスが見えてきて・・・

あれはすごいね  雪の残る切り立った山々が。山の向こうに見えるのよ

普通、山の向こうの山ってあんまり見えないもんだよね~  それがさ、ホントに山の

向こうに山があって、そのまた向こうにアルプスがある。

ハイジ の山だよ  八ヶ岳・アルプスの山・・・・・ちょっと感動したな~

まだまだ桜が綺麗に咲いていて ふっと眺めると

画像 019.jpg

こんな風景があったりするのだ  ちょっと年寄りくさい自分を発見

必死でデジカメで撮影する姿・・・・・お嫁にいけなくなっちゃうよ

いろんなパーキングで休憩を取ったけど、出発して5時間後くらいには無事 NAGANOの

到着です画像 026.1.jpg 途中、生まれて初めてみた

諏訪湖に感動して・・・・画像 022.jpg

興奮冷めやらぬ、本場の蕎麦を堪能してきました  そのお蕎麦やさん・・・

画像 028.jpgネコちゃんが好きなのかな?  それとも 「招き猫」 好きなのかな? 

右手の招き猫と左手の招き猫と・・・・なにが違うんだっけ??????

まー、お腹もイッパイになったし 細かいことは気にしないでそろそろ帰りましょう

善光寺はあいにくの工事中で全部は見ることができなかったけど、大きなお寺さんなのね~。

いい参拝ができました  駐車場が遠かったのでシャトルバスに乗り込み、長野の街中を通るんだけど。これがビックリ

路面に花でアートが作られていて・・・何箇所かで開催されていたのです

残念ながらバスの中からの風景だから・・・・ちゃんと見れるかな?

画像 029.1.jpg 綺麗だったよ~

と一日500キロ強のハードなドライブも終わりに近づきました。

あとはひたすら来た道を帰るのです。 高速もやっぱり渋滞にはまらず、本当にラッキーだったと思う  帰宅したのは21時半過ぎころかな?

13時間の日帰り旅行って感じでしょうか? 画像 018.jpg

土産にこれを買ってもらいました  中身もでっかいそうだけど、どうかしら?

これからお嬢と食してみたいと思います

今日は朝からダラダラと過ごし、現在もパジャマですが・・・・・

明日からバイトなので、今日は許してください・・・。   久々に長距離のドライブに少々お疲れです  なんたって、本日・・・2度も昼寝してるんですから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.05 16:35:52 コメント(4) | コメントを書く
[◇ 雑 記 ◇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

choco-v @ Re[1]:自衛官との宴会のお知らせです!(03/08) ひまわりさんへ 大変遅くなってごめんなさ…
ひまわり@ Re:自衛官との宴会のお知らせです!(03/08) 宴会やふれあいパーティーに参加したくて …
婆裟羅大将 @ Re:板妻駐屯地の創立記念行事に行って来ました!(04/21) 初めまして こんにちは もう一か月も経ち…
choco-v @ 婆裟羅大将さん はじめまして、メッセージありがとうござ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: