Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.04.17
XML
カテゴリ: インテリア

今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート

先週末も出張で、今日の日曜日が唯一のお休みだったのに

この天気・・・台風かよ。

って思うような暴風雨。

ホームセンター行って~」って思っていたのに・・・ 行く気なくなる。

雨だけならまだしも、強風。

さて、先週の話。

GWのDIY計画を色々考えていて、キッチンを眺めていました。

こっち側はセルフリフォームして、なんとか見られるようにしてきましたが・・・ 

セルフリフォームキッチン

こっちがなぁーーーーーーー

キッチンDIY

この食器棚をなんとかしなくては。

目に入るたびにイライラする。

(年齢的なものか・・・最近なんでもイラ イラ する。)

上は扉を作って変えようと思っていて、問題は下。

写真はボカしていますが、うっすら見えますよね?

上と同じ扉が付いていましたが、(ガラスも割れていたので) 去年キッチンを片付けた時に 取り外しました。

(そもそもガラスが割れていたのに、ずっとそのままだったってのもどうなのよと。)

ここは分別ゴミの箱があったり、野菜が置いてあったり、 ゴミ袋系があったりなので

収納を考えつつDIYをしていかなきゃって思っているんですが・・・収納難しい。

使い勝手も良くしたいし・・・と良い案が浮かばないので

”とりあえずカーテンで隠してしまおう!!”

という臭いものには蓋的な考えに行き着きました。

でも、こんな風なイメージなので。 

イメージは素敵な気がするんです。(写真が素敵なので)

キッチンDIY

で、ずっと前にIKEAで買っておいたカーテンがあって(セールで確か980円だったはず。)

それを思い出して、やっと開けました。

レースのカーテンのグレー。 

IKEA カーテン

どうなるかな?ってやってみました。

もう少しキレイに掛けてみればいいのに・・・

キッチン カーテン

そのついでにダイニングの方にも掛けてみました。

キッチン カーテンキッチン カーテン

あれ? いいんじゃない??

IKEA カーテ%B;

私はグレーが大好きで、レースのカーテンをこのグレーにしたかったけど

家族に文句言われないように、無難な白にしていたというのがあったので

やっぱりグレーだ!!と、このカーテンは結局ここに付けてしまいました。 

IKEA カーテン

before 

ダイニングDIY

after

出したばかりなのでまだシワシワですが、グレーが落ち着いて良い色。

ダイニング

ダイニング

ダイニング

ダイニングの写真もいつもこっちの角度からが多くて・・・

それは何故かというと、あまり反対側を写したくないから。

神棚もあるし、勝手口のドアも汚いし(ここもDIY考えています。)

(塗装はがし途中の椅子もありました・・・)

ということでまずは手始めに、近々ここを何とかしようと思っています。

壁紙を貼っているところはまず良いとして・・・中の2段がちょっと。

茶箪笥

ここもガラス1枚ないんですよ。

どんだけガラス割ってるの?みたいに思われますね。アハハ。 

強風の中、ホームセンターで材料を物色してきました。

安い材料でなんとかできそうです。

あ、忘れるところでした!

で、外した白いレースのカーテンをこっちに使おうかと思っています。 

IKEA カーテン

リビングからダイニングに入ると、まずこんな風に目に入ってくるのでほんと気に入らない。

早くやろうと思います。

ダイニング

家のどこかいじろうとすると「このままでいい」とか

「これ高かった」とか(母が)。

もういいよ、35年もたってるのにさ。

もっと良くしていこうよと思います。 

そのくせ、キッチンとかダイニングとかセルフリフォームしたら

「やって良かったね」と言うし。

もうーーーーーーーーーーー。 

と、いう。

なんだか話があっちこっちでした。 

まだまだ風が吹き荒れていて、ますますひどくなってきた気がします。

さっき、家揺れました。強風注意報が出ています。

それに明日もこの風だったら、会社までの自転車進まないかも・・・ 

ブログ書いていてイライラが落ち着きました。

今日もありがとうございました。

いつもポチッとありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.18 00:43:20
コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: