Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.06.22
XML

今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート

(*´д`;)…ハァ

とうとう、この時がやってきました。 

新しいパソコン注文しちゃいました(*´д`;)…ハァ 思い切って買っちゃった。

音が鳴り止まないから、壊れる前に …ハァ

けっこう、 (親指と人差し指で輪を作って) コレ したのよ。   って・・・

じゃなくて、

壁紙屋本舗

「第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権」

私がいつも壁紙を購入している”壁紙屋本舗”さんと

今回はComehome!さんのコラボ企画です。

【1stステージ】

壁紙屋本舗さんの壁紙を使って、材料10万円分の夢のリフォームプランを応募⇒

応募した方の中から、6組が1stステージを通過できます。

そして、その6組に10万円分のリフォーム材料がプレゼントされます!!

応募締切は、7月1日(金)

10日切りました。 

実は・・・

今まで水面下でこっそりとプランを練っていました。

悩みに悩んで頭フルに回転させていました。

私、名乗りを上げたいと思います。 

1stステージに応募します。

実はこのブログ

去年の「第10回お部屋まるごとリフォーム選手権」に応募するために始めたブログでした。 

1年ちょっと前になります。

去年応募したプラン、見るのが恥ずかしいぃーー(;´д`)

このブログの上の方にある【新着記事一覧】から→

カテゴリ別記事→第10回お部屋まるごとリフォーム選手権で読めます。

恥ずかしいですが、もしよかったらどうぞ。

そのプランは、(もちろん)選ばれはしなかったんですが

その後、 ”自腹で”  キッチンとダイニングをセルフリフォームしました。

築35年超えの我家。 (家族6人で住んでいます。)

天井を塗って、壁紙を貼って、システムキッチンの扉は粘着シートでリメイク。

床もコンクリート柄のフロアタイルに貼替えました。  

途中で怪我があったり、トイレのセルフリフォームもしてみたりと

頓挫していたキッチン&ダイニングですが

最近、やっと、リフォームがほぼ出来上がりました。

■Before■ 

ダイング2

■After■ 

ダイニング

コンクリートの壁紙を貼って、ダイニングが生まれ変わったようになって 

壁紙貼り

ボロッボロッだった食器棚が、壁紙を貼っただけでこんなに変わってくれて

捨てなくて良かったと・゜・(ノД`)・゜・ 泣けてくる。

キッチンセルフリフォーム

そして、初の輸入壁紙に挑戦してみて、貼りやすいし

デザインがほんとステキ!って思いました。 

輸入壁紙を貼って、大好きになったここの壁。

不思議と古いドアまでが素敵に見えてくるんです。  

キッチンセルフリフォーム

この↑写真。

ドア越しに、リビングがチラッと見えています。 

壁が素敵になったので、ここから続く リビングが気になり始めていました。

母と、 「次はリビングだね。」 と話していたんです。

ああしたい、 こうしたい と、リビングのイメージが膨らみ始めていた

ちょうどその時! 

「第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権」 

1stステージ募集中 

「待ってました!」

ですよ。

ヴィンテージ。

うち、そのままでヴィンテージじゃん。

いやいや違う、古くても素敵じゃなきゃいけないんですよ。 

ヴィンテージは。 

築35年以上の我家のリビングが

ヴィンテージに変わるような、そんな、セルフリフォームをしたいと思います。

ここのところずーーーとプランのことばかり考えていて

途中、頭がおかしくなりそうでしたが 

それでも、楽しくて楽しくて。

計画するのって、悩みますが楽しいです。 

今日は、挑戦してみます!の決意表明といいますか

応募するにあたっての前置きでした。 

次の選手権応募関連では

リフォームのテーマや詳細を具体的に書いていきたいと思います。

今日もありがとうございました。

いつもポチッとありがとうございます。

励みになっています♥

にほ%E;%M3ログ-91 住まいブログ セルフリフォームへ


手作り・DIY ブログランキングへ


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.30 00:25:12
コメント(0) | コメントを書く
[第11回リフォーム選手権] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: