Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.09.20
XML

今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
リフォーム選手権2ndステージ参加中です!

応援の  いいね! コメント
こちら↓↓から 
壁紙屋本舗さんのブログ 
(o^―^o)nikkoriの一覧


よろしくお願いします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




昨夜、ブログ更新したあと

この座布団であるものを作っていました。




型紙を作って、生地を裁断して
(これが面倒でした・・・)

ミシンでひたすら縫って


深夜に出来上がりました!
よかった~♪


座布団を中に入れて四角いプフ(風ですが)。







こういうのが欲しくて・・・











ちゃんとシルバーもあります。


奥のダークグリーンのは、座布団4枚入り。
シルバーとゴブラン織りのは、座布団3枚入りです。




こうして中に入っています。


使わない座布団が押し入れの天袋にたくさんあったので
活用しました!!



夜中に(=_=)眠い目をこすりながら
縫ったんですが、ちゃんとこだわりましたよ。


こうしてステッチを入れたので、四角くきれいに形を保っています。



このダークグリーンが一番お気に入りです。



この座布団プフは、ふっかふかで座り心地最高です。



うちのリビングは、座卓がセンターテーブルになっているので
(アンナフレンチのテーブルです!)
ソファもありますが、床座りすることが多くて
座布団3枚入りのプフは、高さが座卓にぴったりです。
座卓の上でパソコンするとき座りやすい!!
(今、座ってパソコンしてます。)

これに座らずに床に座って、寄りかかったり、もたれかかったりしても
大きなクッションになって、ゆったりくつろげます。
座椅子がいりません。

諦めないで作って良かった~!!!


リフォームが終わったリビングでゆったりできます。


それに、お友達が来たときも
これに座ってもらえば足も楽だと思います。

他の家で座布団で床に座ると、どうしても正座しちゃいますからね。



ということで、作る系はこれで終わりました。




今日、この後(夜になっちゃうと思いますが)
最後の更新は・・・
いよいよBefore&Afterになりますね。

本当に終わっちゃうんですね。
なんだか落ち着きません💦


Afterの写真を撮りまくっていましたが
なんか、、、うまく撮れなくて(´;ω;`)

疲れ果てています。


最後だから
写真、なんとか頑張ってみます。


今日もありがとうございました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

リフォーム選手権2ndステージは
みなさまからの応援も審査対象になります。
こちらから
いいね!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつもポチッとありがとうございます。

励みになっています♥

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.20 17:01:19
コメント(2) | コメントを書く
[第11回リフォーム選手権] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: