Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2018.02.19
XML
カテゴリ: セルフリフォーム
今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート


先週の3連休も休日出勤・・・


そしてなんと
ド━゚(∀)゚━ン
一昨日からの土日も休日出勤していました・・・


ぜんぜん休日がない。
ここまで来るともう笑ってしまう。


休んでいないうえに一週間出張と言われ・・・
それは「嫌だ」と拒否して良かったぁ~



あ、でもなんとか
今日(月曜日です)
1日代休で休めることになり、こうしてブログを書いています(´・ω・`)


もう今からゴールデンウィークが待ち遠しくて仕方がない。
超大型連休にしてやる!



どんどんリフォーム計画が遅れてしまって
GWに両親の寝室リフォーム予定が
姪っ子部屋リフォームになっちゃうかも・・・




その
LJK(ラスト女子高生)の姪っ子部屋。

就職祝いを兼ねて部屋を大改造してあげたいと思っていて

気持ちよく出勤してもらおうと思っていたわけです。


とりあえず今日ゆっくり休めたので
プランを練っていました(‘v’)

プランを考えるのが楽しいのでそれが息抜きになっています(‘v’)
いや、ホントに楽しい♪






一言ガーリーと言っても色んなテイストのガーリーのパターンがあるから
どういう路線で行くか・・・



私が最初イメージしていたものは
こんな感じの壁紙を使って





メインの壁の色はピンクの漆喰にして~と
ちょっとカッコイイ系の大人ガーリーだったのですが
姪っ子に見せたら「もっと花柄とかかわいい感じ」って言われ
却下されました(o_ _)


あーー今見ても
靴の柄の壁紙超カワイイ♡
グラハムアンドブラウンの
ゴールドの大きなドットも超カワイイ♡

でももっと優しい雰囲気が良いらしいので
仕方がないです。




で、お互いこれ可愛いねって意見が合ったのが
こんなレトロな小花柄。
ヴィンテージの壁紙です。



WD-89

小さいころ母にこんな柄のワンピースを作ってもらったなぁ~って
懐かしくなるような柄です。

これはまだ迷い中で
柄が細かくて可愛いから家具のリメイクに使おうかな~!


ガーリーで全体的にパステル調になると思うんですが
壁はベージュの漆喰にして
しっとり落着きのある雰囲気にしようかなぁ~なんて思っています。



ピンク×ベージュ 可愛いかも(人´ω`*)♡



と妄想していますが・・・
本人なんていうかなぁ~
今日の夜はゆっくり二人でプランを考えたいな。




とここまで日中に書いていて
さっき色々と二人でプランを考えました。


まず決まったのが漆喰壁にするのは決定。


玄関のセルフリフォームに使ったのと同じ
ラディッシュ(薄いピンク色)に決定です。




押し入れをクローゼットに作り変えるので
そのクローゼットの中はこの壁紙にしようかな・・・となりました。




床はクッションフロアにする予定で
床の色はナチュラル系になりそうです。
姪っ子がこんな床が可愛いって!
私もこれがレトロで可愛いと思ってた(o’v`b)



あ、これ姪っ子部屋の簡単なイメージ画像。

こうして具体的にこうなるんだよと見せてあげないと
姪っ子がイメージできないと思ったので作ってみました。

ガーリーというよりは基本シンプルでカワイイ感じってことかな?
そして「寒色系は嫌だ」ということなので
ピンクとベージュでほんわかあたたかい雰囲気の色でまとめようと思っています。
あまり主張のない雰囲気が良いということでした(笑)

私と真逆(●´艸`)フ゛ハッ



最近リフォームが終わったばかりの玄関ですが
ピンクの漆喰は、塗るとこんな感じの淡い色になります。



姪っ子部屋には これと一緒にベージュの漆喰も使って
ツートンに塗り分けてみたい!



そして
予算が確保できるならば
この照明を付けたい!!!


二人でこれカワイイ~♡って
意見が一致!!!


頑張って働こうっと (≧▽≦)


あとは細部までイメージ作って
材料発注して・・・
それよりなにより
リフォームする時間を確保しないと!٩(๑>∀<๑)۶



今日も最後までありがとうございました。
またお待ちしています♪



励みにしています。
ポチっとしてくださればありがたいです。
​​

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
にほんブログ村



人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.20 12:46:08
コメント(4) | コメントを書く
[セルフリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: